• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の旅人@HA36Sのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

暑さ対策

暑さ対策休日、JAZZやら中心に聞いているオーディオ機器ですが845と言う送信管の真空管アンプでは暑すぎると奥さんから非難轟々なため、少しばかり発熱の少ないアンプに接続を換えました。300Bプッシュプルです。

音色はややスモーキーで845の艶から厚み優先になりますが発熱量は体感的には半分位の印象です。重量も40kgから20kgに半分になり、もしもの地震にも多少はダメージが少なそう。
Posted at 2008/06/14 22:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年07月16日 イイね!

更に音色の艶を求めて行く末は

更に音色の艶を求めて行く末は300Bプッシュプルの響きには真空管アンプらしさを感じて満足していましたが、845と言う送信管ベースの真空管があると聞いていました。約1000ボルトと言う地下鉄なら走ってしまいそうなくらいの電圧で真空管はドライブされていて、まるで電球のように光ります。

ゴールデン・ウィークにキットを組立てて、300Bプッシュプルと繋ぎ換えて聞き比べています。中域の艶やかさや広域の伸びは300Bでは体験し得ない音色でした。

しかしこれからの夏本番。電気ストーブ並に高温を発する845はちょっと過ごし難そう。
Posted at 2007/07/16 21:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2007年07月07日 イイね!

でもって更にハマって...

でもって更にハマって...シングルアンプのキットに飽き足らず、お小遣いをコツコツ貯めて真空管オーディオでは避けて通れない300Bのプッシュプルに進化。
さすがにKT88では感じられない響きや厚みに感動です。
これまで聞きもしなかったJAZZなんかも聞くようになってオッサン臭くなって来たような...

Posted at 2007/07/07 07:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2007年07月05日 イイね!

真空管交換(KT-88エレクトロ・ハーモニクス)

真空管交換(KT-88エレクトロ・ハーモニクス)標準の真空管6L6GCをエレクトロ・ハーモニクスのKT-88に交換しました。プリ管も同じメーカのものに。

グロー(青い光)がキレイに飛んで見ているだけで癒される?かな??
Posted at 2007/07/05 12:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2007年07月05日 イイね!

初めての真空管アンプ(6L6GCシングル)

初めての真空管アンプ(6L6GCシングル)2005年に初めて買った真空管アンプキット。
サラウンドやシアターなどのデジタル機器。新しい機能や規格が出来るたびにドンドン陳腐化して行くのに飽き飽きしていた頃、赤と白のRCA(ピン)プラグを繋ぐだけの単純さ。
電源入れてから、しばらく音は出ない、夏場は暑いなど不便なところもありますが、単純故になかなか愛着も湧きます。
関連情報URL : http://www.elekit.co.jp/
Posted at 2007/07/05 12:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/272677/48548502/
何シテル?   07/18 17:47
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation