• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の旅人@HA36Sのブログ一覧

2021年09月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:ありません
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:カストロール ウォッシュ&コーティングPRO

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/03 23:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2021年02月13日 イイね!

シュピーゲル RAEMCO製 トゥストラップ(牽引ベルト)

この記事は、【プレゼント】今月はこちらのおしゃれアイテムをプレゼントします!について書いています。
希望色:赤 にてお願いします。
Posted at 2021/02/13 12:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月08日 イイね!

またかぁ〜‼️

またかぁ〜‼️2016年に現行アルトワークスに乗り換えて今年ではや5年。
既に4回のリコール通知が届き、措置必要だったのが2度。
もう無いだろうと思っていたら、今日ポストを覗くと5度目のリコール通知が入っていました。

前の23ジムニーの時に1度有りましたが、こんなに来る車は初めてです。軽量化や合理化で燃料タンクを樹脂化してのトラブルが多いようです。
作業時間1.5時間だそうですが、他の箇所なども対策品に入れ替えるんだろうな?

ちょうど一年くらい前にダッシュボードが下がってきてAピラーの室内側のカバーと段差が大きくなって対策品に入れ替えてもらった時は、リコールでは無くて言ったもん勝ちなところもありましたがスズキ車、新型ジムニーも多いと聞きますしやはり軽四は軽四なんでしょうか?

トヨタ車の頃には1度も無かったですが…
当時はそんなに正直に公開しなかったのかも知れないですね。
Posted at 2021/01/08 21:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月01日 イイね!

超自動後退43道意店 秋の軽自動車フェア

超自動後退43道意店 秋の軽自動車フェアFacebookで事前に案内されていました、「テイクオフ」、「J-WORKS」、「Lck619」との合同イベントに足を運んでみました。
4年ほど前のサンシャイン神戸以来です。

当時は、マイカーをアルトワークスに買い換えて間がない頃で、当時は愛車での不満点、純正レカロシートの座面の高さでした。
自分自身が身長180cm越えなので、天井とのクリアランスも少なく、競技に参加しようとしてもヘルメットを被るにも支障があったので、約5cm下げれる、「シートダウンブラケット」を前席二脚を購入したのでした、

今日の国道43道意店 秋の軽自動車フェアでは思わず衝動買い。
詳細は、後日整備手帳やパーツレビューに投稿の予定です。
Posted at 2020/11/01 22:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年08月07日 イイね!

車止めにヒット‼️

車止めにヒット‼️過去日記になりますが、先週の土曜日に親子で7月の4連休から引続いて神戸に里帰りしていたのを迎えに行った帰りの出来事です。

子供が車酔いしそうな雰囲気だったので阪神高速西大阪線の超ショート区間の大正区、港区の信号渋滞をパスする路線中ある小さなパーキングエリアに入りました。

このパーキングエリアは狭くて斜め頭からしか駐車出来ず、後から停まった車が幅広3ナンバーでバックするにもドアミラーが当たりそうだったために、様子を見ながらゆっくりと車止め方向に前進して斜めにバックしようと考えました。

多少ローダウンしているのでいつも車止めには気を付けていて、特にバックで駐車する際にはマフラーが当たる場合が多いのですが、今回は前進してバンパーに当たるかも?と窓から顔を出しながら進むもギリギリセーフ‼️

行けた〜❗️と思ったのも束の間、『ゴリッ!』と言う嫌な音。
すぐさままたバックしてフロントバンパー下を覗くと、アスファルトが濡れていて『もしやオイルパン?』と焦りつつよく見ると、排気マニーホールド直後のエグゾーストのフロントパイプの曲げ部分で、濡れていたのはエアコンのドレンからの水でした。

結局なんだかんだしているうちに、隣の車はもう居らずせっかく避けようとして前進したのも、当たり損でした。
幸いフロントパイプもゆっくり当たったため傷で済み、バンパーもオイルパンも無傷で帰ってこれました。

これまでラリー車やクロカン四駆ばかり乗り継いできたので、やはり車高の低い車はなかなか慣れないものです。

少しばかりフロントパイプに傷が付きましたが、目立つ訳でも無いので不幸中の幸いでした。

走って楽しいアルトワークスですが、停車時なども気をつけないととあらためて思いました。
Posted at 2020/08/07 13:31:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/272677/48548502/
何シテル?   07/18 17:47
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation