• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の旅人@HA36Sのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

新潟十日町 豪雪その2

新潟十日町 豪雪その2一応、無事土曜の夜に帰ってきました。

確かに地元の方が言われるように、この方何年か振りの豪雪だったようで、昨年の2月初旬とは倍以上の気がします。

2~3日に一回は雪降ろしだそうで、高校生を初め、ボランティアの方には頭が下がります。

十日町駅の駅名看板はこのありさま。北海道より多いくらいの感があります。
Posted at 2011/02/02 22:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国内 | 日記
2011年01月29日 イイね!

新潟県十日町に出張中です

超豪雪です。

何と273センチだそうです。
雪おろし大変そう。

けど、酒と肴が最高です。
Posted at 2011/01/29 13:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内 | 日記
2011年01月25日 イイね!

レザーって食肉の延長と初めて知りました! (驚

レザーって食肉の延長と初めて知りました! (驚今日は、仕事ではないのですが、仕事に関係する業界としての研修で、革製品の材料となる革の素材を作っている加工メーカ(タンナー)に工場見学に行って来ました。

場所は、姫路から姫新線に乗ってすぐの『本竜野駅』から近い工場です。

簡単に工程の説明を受けたあとで、工場現場に向かいます。

冬の寒い季節ですし、洗浄やら化学処理で水を多く扱う(大きな横型洗濯機のイメージ)ので寒い時期には大変キツイ作業かと思いますし、夏は夏で乾燥行程では大変暑いんでしょう。

Made in JAPAN の革がいかに品質がよいか、価値がよいか思い知りました。

牛皮を牛革にする行程の中で、『塩漬け』というものが一番最初にありました。腐らないようにする為らしいですが、なんとその素材供給元に食肉の『日本ハム』がありました。
見覚えのある赤い小文字の『nh』のロゴです。オーストラリア産ですが、なるほどお肉以外は要らないですよね!

奥に見える黒いのは『黒毛和牛』だそうです。 高いんでしょうねぇ~!

ちょっとしたことに驚く社会人の工場見学でした!
Posted at 2011/01/25 20:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山 | 日記
2011年01月02日 イイね!

バーゲンか円高のおかげでかメーカーズマークが安い~!

バーゲンか円高のおかげでかメーカーズマークが安い~!久しぶりの日記ですが、はたまた電車で久しぶりに夫婦で出掛けてきました。

阪急西ノ宮北口駅からアクセスする西ノ宮ガーデンズのバーゲンです。

自分は衣服には殆んど無頓着で、結婚してからは特にお金も掛けなくなりました。(独身の頃は、厳冬期の北海道撮影旅行やキャンプなどでアウトドア関連メーカのウェアを好んで購入していましたが、今では与えられたもので着たきりスズメ)

嫁さんは洋服や母や叔母へのプレゼントに明け暮れていましたが、自分は荷物持ちです。

帰り際に、「成城石井」の国内、輸入食材が豊富と聞いていたので立ち寄ってみると最近買っていない愛飲のバーボン「メーカーズマーク」が何と1990円でした。しかも輸入業者は確かな「明治屋」!

近くの酒ディスカウントショップで2480円前後で売っているので2~3年に1度くらい買って、200ccくらい入るスキットルに移し替えて出張帰りの車内でビールを買い損ねた時にチビチビやっているのですが、あまりの安さに2本買ってしまいました。これはバーゲンのお陰か円高のお陰か??

シェリー酒の薫り高いお気に入りのバーボン。2本もあればしばらくは持ちそうです。
Posted at 2011/01/23 21:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/272677/48548502/
何シテル?   07/18 17:47
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation