• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の旅人@HA36Sのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

ナンかちゃうような気がするんですけど...

ナンかちゃうような気がするんですけど...ここ一週間ほどの花粉の猛威に耐えかねて、マイカー通勤にしています。

国道1号線の関目の交差点で信号待ちで停車しました。
その近くにある言わば「回転寿司」に目をやると、大きな垂れ幕が目に留まりました。

  ん?

自分は国語は苦手でしたが、さすがにこれはちゃううんとちゃうん??

普通なら「~導入しました」でしょうが、これは「ザルソバはじめました」とか「カキ氷はじめました」とおなじとちゃいますか?

ランチタイムに入って『すいんませ~ん! タッチパネルふたつ!!』と注文したりして (^^;
Posted at 2011/04/16 08:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街角 | 日記
2011年04月10日 イイね!

近くの公園での花見

近くの公園での花見今年の大阪の街での花見は、先週ではチト早い、来週では散り初めと言った感じです。

例年、自転車で15分くらいの某池の周囲に植えられた桜か、ここ2~3年は篠山市の近くにある川の畔の桜並木を見に行く(一昨年現地のすぐ近くで「しろにいさん」と遭遇)のですが、今年は花見なんて頭から消えてしまっていたので、朝の愛犬の散歩コースにある児童公園にスーパーで買った惣菜とビールを片手に奥さんと愛犬とで出掛けてきました。

ヘビーな花粉症なので、口に物を入れる以外はマスクと言う面倒な感じですが、満開の桜を前に、東北関東であんな惨事が起こっても春は来るんだなぁ~ と不思議な気がしました。

阪神淡路の時ように、バイクに水や保存食を山ほど積んで助けに行くことは出来ないけれど、早く復興して元気が戻りますように祈っています。
Posted at 2011/04/10 21:47:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2011年04月03日 イイね!

スクープ!!JB17を見た!!しかもリミテッドバージョン!!

スクープ!!JB17を見た!!しかもリミテッドバージョン!!後述の場所に行った待ち時間に格納庫で発見しました!
遂にODM生産でクボタから発売!しかも『Limited』とあるスペシャルなグレード!! (既にされているらしい...)

エープリルフールに間に合わなかった冗談です。

車検の神戸長田の『マスターピース』が嫁さんの実家の近所なので、一泊泊まって、翌日の昼に神戸市西区神出町にある農業学校?の併設レストラン『かんでかんで』に行ってきました。

文字通り農業の学校施設の様な感じで、収穫された野菜がメニューの殆んどです。新鮮で生のサラダから冷菜、蒸し物、パンやらケーキまで95%位は野菜ですがかなり食べ応えがあります。
大人1500のランチバイキングですが、肉系は殆んど無いのでおなか一杯になってもそれ程長く苦痛になることもありませんでした。かなりお勧めですが、1時間待ちは当たり前なので余裕を見て行ったほうが良いようです。

で、この画像のトラクターは施設内のレンタル農機具や展示用の昔の農機具の格納庫に有ったものです。
Posted at 2011/04/03 22:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/272677/48548502/
何シテル?   07/18 17:47
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation