• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の旅人@HA36Sのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

猛禽大好き!

猛禽大好き!近くのホームセンターで「動物と触れ合うイベント」みたいなのがありました。

羊やウサギ、大きなカメやヘビとか...

中でも興味しんしんなのがこれ! 飛ばないように足を括られているのが気の毒ですが、鷲と同じ猛禽類のフクロウ。なかなか可愛いです。
Posted at 2011/06/29 21:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街角 | 日記
2011年06月18日 イイね!

長岡鉄男、スーパースワンの量産系を聴く

長岡鉄男、スーパースワンの量産系を聴く大阪日本橋の電気街にあるオーディオ中古ショップに、かつての手作りスピーカーの神様『長岡鉄男』が設計した『スーパースワン』の量産バージョン(と言っても多分世界中に数百台もあるかどうか?)が入っていると聞きつけ、聴きに行ってみました。

確かに合板の組立て造りとは違うFRPのスムーズに成型された『白鳥の首』。
とてもフォステクスの10cmフルレンジとは思えない音の拡がりでした。
既に嫁入り先は決まっているそうですが、目と耳の保養になりました。一生に何度見れるかどうかわからない珍しいシロモノです。多分JBLの「パラゴン」より希少価値ありです。

世のリサーチデータでは、10台の若者の過半数が音楽を聞くのはヘッドホンだとか、残りはPC付属か5000円以下のパワードスピーカーだそうで、3Dとかバーチャルが蔓延する中で音のリアリティーが薄れているなぁ~と感じる今日この頃でした。
Posted at 2011/06/21 23:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年06月13日 イイね!

でけた! これを作ってましたぁ~

でけた! これを作ってましたぁ~アルミの角材、UやL型のチャンネル材を使ってリベット留めして作っていたのは『面格子』です。

これから窓を開けっぱなしで換気する時の、少しでもの『防犯対策』です。

無いよりはマシでしょ (笑

縦方向の本数が少なくて、見ようによっては『牢屋』ですが、材料費の節約と、お隣サンとの差し入れ仕合っこの隙間も必要なので...
Posted at 2011/06/20 23:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2011年06月13日 イイね!

さて、何を作っているかわかるでしょうか?

さて、何を作っているかわかるでしょうか?家の中で冬の間はあまり必要ありませんが、外気を導入したい時に防犯の対策で嫁にせがまれて製作中です。

売って無いし、機能的に近い製品化しているものでも3諭吉くらいするのですが、DIYで6漱石くらいですかね?
Posted at 2011/06/18 20:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 日記
2011年06月13日 イイね!

本格的に梅雨ですかね?

昨日辺りから本格的に雨降り。時々かなり強い雨音です?

例年より蒸し暑さは楽ですが、それでも多少身体を動かせば暑いもので、昨晩の風呂の残り湯に浸かって延命しとります。

関電も15%節電とか?とやかく言う前に回り階段の40Wの電球ふたつを片方消して、廊下の電気を飛び飛びに電球を緩めました。

あとはリビングの72ワットの蛍光灯二箇所を必要以外は6WのLED化して欧州っぽっく色で過ごす予定です。
リビングは既に電球色ですが、間接や部分照明が、6Wでやって行けるのか心配ですが、元を取れる取れない関係無く経済的に出来るだけやってみます。

デジタルテレビの主電源も切りました。最新ファームウェアやらはレコーダー側にお任せしましょう。
Posted at 2011/06/13 00:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/272677/48548502/
何シテル?   07/18 17:47
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation