• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の旅人@HA36Sのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

テレビ東京系のペット番組に嫁の知り合いが出演したらしい

テレビ東京系のペット番組に嫁の知り合いが出演したらしい北海道の十勝帯広近くに住む奥さんの友人宅で飼っているゴールデンレトリバーの『まる』と旦那さんが、十勝川の犬連れラフティングボートと共に取材されたと、少し前から聞いていました。
以前の番組でいえば『ポチタマ』ですなぁ〜

今晩のゴールデンタイムですが、夫婦共に21時近くの帰宅だったので、ビデオで追いかけ再生です。取材先の十勝では今日の放送では無いらしい…

番組の始めの途中でそれはすぐにわかりました。
『まる』は普段おうちの番犬で、知らない人にはモーレツに吠えて、カヌーやボートに乗るイメージが湧かないのですが…

何だか見たことや知り合いが、公共放送で放映されていると嬉しくなりますね。
うちのチビは無理だなぁ〜
Posted at 2011/10/15 01:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2011年10月09日 イイね!

久しぶりの道具屋筋

久しぶりの道具屋筋3連休の中日です。

怪我して以来、職場以外で初めて公共交通機関で嫁さんと出かけました。

嫁さんの買い物の付き合いなのですが、せっかくのついでに近くの『道具屋筋』に寄りました。

最近全然打ちませんが、一時マイブームで『そば打ち』をやっていた時や、魚釣りに良く行っていた頃には『そば切り包丁』や『柳刃・鯵切包丁』などを買い揃えに行ったものですが、ここ2~3年は行っていない気がします。

連休のせいかイベントをやっていて大変な賑わいでした。(脚が不自由で人混みに出掛けるにはちょっと早かったと少し後悔...)

ユルキャラの『まい道君』も活躍していましたが、幼児連れの『子供』には、たいそう「ひんしゅく」で親は喜んでいますが泣き叫ぶ子供ばかり。子供人気狙いには『アニマル系』でないと駄目ですね。

この日の成果は、嫁さんの「靴」と、店舗用半端在庫で95%引きの「お盆2種類」、北海道の知り合いの農家さんに贈る「野菜の画を描いた小皿」、抽選会での「末当商品」、自分用の「中古LPレコード2枚」でした。

早く足が治って自力でショッピングしたいものですね。

しかし今年は昨年までの、『酷暑の体育の日』と違って、良い気候ですねぇ~! 天気も良いし、きっと運動会や体育祭も多く行われているんでしょう。
Posted at 2011/10/10 10:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山 | 日記
2011年10月08日 イイね!

今年は当たり年か??今度は痛くない~っ!

今年は当たり年か??今度は痛くない~っ!7月末に車に当たって痛い目に遭いました。

暑い夏も過ぎて2ヶ月と10日経った今、10分程は歩けるようになったもののまだまだ痛い日々が続いています。

しかし、今日痛くないものに当たりました。

この世に生きてきて、あまり得なものには当たって来なかったのですが久しぶりに『3Dアバター』のパッケージソフトが当選したのか、或いは応募者全員当たるのか定かでは無いですが、ずいぶん以前にBDレコーダーを買った折に申し込んだ?(記憶が無い...)と思われる景品です。

あいにくウチのテレビは3D対応では無いので『宝の持ち腐れ』ですが、一応1080Pのフルハイビジョンでは見れるようです。

最近映画どころか、テレビさえも『省エネ』に乗っ取って見なくなる生活が続いていましたので、秋の夜長か正月にでも落ち着いて見ようかと思います。

しかし応募した記憶がないのになぁ~ ???
Posted at 2011/10/09 20:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山 | 日記
2011年10月07日 イイね!

社会復帰リハビリの筈が...

社会復帰リハビリの筈が...7月末に苛まれた事故。 身体へのダメージは46年生きてきて最大のものでした。

過去、障害を持つような大きな不具合は捻挫とか肋骨軟骨の骨折くらいで1ヶ月もすれば痛みも引いて平常の生活になっていたものばかりですが、今回はさすがにダメージを感じましたが生まれて初めてだっただけに『こんなものかな?』の印象になってしまいますが、早や2ヶ月を超えてしまいました。

一昨日、膝関節を動かせるようにサポーターを頂きました。『Made in USA』です!

たぶん、縫製などは大陸中国でしょうが、ブラックメタリックの板金部材などはUSAを感じます。
これが昨年購入したスイス製の自転車と支払い価格が殆ど同じとは...

これで2~3ヶ月リハビリや通常生活で元の膝に戻れると良いのですが...

『DONJOY』と印刷された商品。

その道(後十字靭帯損傷・剥離骨折)のサポーターでは有名らしいですが、嫁さん曰く

『ドン臭く楽しむ』

の英訳だそうで...

出社するなり連日22時までの残業で脚は腫れ上がる始末。 辛いなぁ~!!

Posted at 2011/10/07 22:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/272677/48548502/
何シテル?   07/18 17:47
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
91011121314 15
1617181920 2122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation