• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

ゾロ目と洗車とトリカワ...じゃなく皮とりざる。

ゾロ目と洗車とトリカワ...じゃなく皮とりざる。













ちょっと前とつい最近の話



冬季限定で活躍しているフィットがゾロ目に

あまりに乗らないので、バッテリーが上がること数回。すでに2回交換してます




そんなフィットを高速洗車





す、すげぇ。目が回る。

広末涼子さんと同じ中学で、しかも同級生だった藤川球児のストレート並だ...
と言っても、もちろん自分は対戦したことがないどころか、見たこともありませんが


もしエスロクだったら...








さて本題。

本日紹介するのは幣舞東家分店(通称:ぬさまい東家)


昔、ここの近所に親戚(ハイカラなお婆ちゃんの妹)が住んでいたので、遊びに行くといつも出前をしてもらってました。
しかし、こどものころの話なので、味は覚えてません。
近くにもう一軒「東家」があったので、ひょっとしてそちらからだった可能性もありますし、出前と言えば寿司じゃないの?的な複雑な思いがなかったような、あったような...
ただ、叔母さんは「おいしい東家」と「おいしくない東家」を使い分けしていたのは覚えてます。






なにが人気なのか、本当に知らない中で御開帳
久しぶりのガチンコにワクワクします


東家総本店の竹老園から暖簾分けされた東家系であれば、イチオシのメニューを押さえているつもりですが、ここ幣舞店さんは自身が生まれる前から営業されてるのにサッパリわかりません。
もちろん、東家さんの中でも美味しいと評判のお店です。





はい。メニューを開いた瞬間に一択決定です。



が、念のため一応確認


影「皮とりざるって、かしわじゃなくて、鳥皮が入っている鳥ざるですよね」

店「あ、はい」

影「もちろん、親鶏ですよね」

店「はい」

影「(GO!)」

※ 「鳥ざる」とは=東家春採店さんで、賄い食だったものを40数年前にお店で提供したのが始まり。冷たい麺(ざるそば)を、鳥肉たっぷりのアっツアツのかしわダレにつけて食す いわゆる「つけ蕎麦」のこと。







来ましたよ皮とりざる




想像以上にスゴい脂

高カロリー・高脂肪...




でも旨そう...ゴクん


美味しいタレを口にすると幸せな気分になります




放送コードぎりぎりですが、コラーゲンが豊富な食材と割り切って披露


なんまら旨いなり



でもちょっと豊富すぎかも...

鳥肌...ザワっ






さて、お馴染みのクロレラ入りの緑の麺



東家系は長い麺で知られてますが、ここまで長いのは初めてです

60㎝は優に超えてるので、立ち上がって撮影




つけて食しますが、見た目以上にマッチしたのが衝撃です

美味しい理由をシロートっぽく分析すると、恐らくですが...東家春採店さんの元祖「鳥ざる」より麺が圧倒的に柔らかいため、麺自体に濃厚なスープが吸収されマイルド感が強まるのかと
↑ 間違ってたら二軒とも出禁です...




‪1/23現在‬
インカのめざめ>タチ>皮とりざる(new!)>牡蠣蕎麦>牡蠣ラーメン>たんたか(マツカワ)>筋子>塩辛>つぶ>鳥ざる>鱧丼>スパカツ>寿司>豚丼>カツゲン>じゃがビー>じゃがポックル>スープカレー>ピザ>魚醤(エビ醤)ラーメン>クジラ>エスカロップ>>>>ラーメン>>餅>スイーツ>シシャモ>イクラ>あんかけ焼きそば>ザンギ>>>>>>カボチャ>>>>>>バリウム>>カレー ※竹老園東家総本店を除く



まさかのランクインするほどガチで美味いのですが、一つだけ難点が...

健康面に配慮すると、月イチが限度かも

やっぱ月2にしよっかな...





いや...ほかに節制すれば若い頃みたく、週イチでイケるかも...




究極の一杯とはこの蕎麦に違いない。





※ 「影虎。」は勝手に北海道の蕎麦を応援してます。

さて。何となくはじめたランキングですが、地元で気になるお店はほぼ一周した気がします
行かなきゃならんカレー屋なんかもあるのですが、お店に迷惑がかかってしまうのもあれですから、積極展開はこの辺でいったん終わりにしますね
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2018/01/23 19:00:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は。
.ξさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

奥様とドライブデート💑 at G ...
YEBIさん

街の変化
バーバンさん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年1月23日 19:21
うわ~!
また、
絶対に旨いヤツですよね?
悪魔の囁きくらい、
旨いヤツですよね…?
なんだか、
卑怯なくらい、旨そうです…💦

コメントへの返答
2018年1月23日 19:31
こーすけさん コメントありがとうございます

加えてホントにゴメンなさい...
なぜか親鶏のかしわが主流の釧路ですけど、この鳥皮蕎麦のヤバさは際立ってます!

もう中毒としか言えない。
あの皮が食べたい...
2018年1月23日 21:35
所謂(いわゆる)「ひね」ですね。かつて住んでいた兵庫播州でも珍重されていました。うま味と脂が癖になります。
でも女の子は若鶏系が好きかなぁ(^^;)
コメントへの返答
2018年1月24日 6:34
アニキ コメントありがとうございます

そうです。ひね皮です。
癖というより...中毒になりそう...

子どものころだと無理なビジュアルです(笑)

ちなみに女の子は若娘系が好きです
2018年1月24日 16:29
たまらんですね~とり皮!
食べたいッス(* ̄∇ ̄*)
お袋が皮だけを醤油と砂糖で汁が無くなるまで煮た物を作ってくれたんですが、それも油の旨味が濃厚で最高でした!冷めると煮こごりになるんですよね~ジュル(´ρ`)
コメントへの返答
2018年1月24日 18:04
春さ〜ん コメントありがとうございます

汁を吸い込ませた鳥皮...
美味しさモロ120%ですよね♬

自分は完全に鳥皮中毒になりました(^_^;)

プロフィール

「@スギりん さん
りおたんに会えますよーに」
何シテル?   01/18 17:33
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58
行者にんにく餃子! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:50:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation