• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月14日

美味しい勝手定食が食べたい...(シシャモ定食)

美味しい勝手定食が食べたい...(シシャモ定食)











11/1から始まったシシャモ漁
シケが続いてるので苦戦している模様ですが
釧路の水揚量がパないのは北海道では公然の秘密


シシャモって年中流通しているイメージですが、本物のシシャモの水揚げは10〜11月だけなんですね。
産卵のため河川に遡上する直前に仕留めるのは鮭と同じです。



さて。
シシャモはオスメスどちらの方が旨いのか



自分なりの答えはあるのですが
イチオ柿田商店



ラス1の「大 オスメス込 800円」を指名




和商市場内の邦紀さんにて供養してもらいます






シシャモ定食



わかります? この金色
ホンモノのシシャモは銀でも黒でもないんです




まずはメスから


完熟の卵が詰まってます



次はオス


濃厚な身が詰まってます




ちなみにオスメスの比較すると

左3匹がメス、右3匹がオス


上がオス、下がメス

オスの方がふた回りほど大きいですね


地元では、卵に栄養を取られない分
オスが美味しいというのも公然の秘密



シシャモはオスに限ります




しかし、シシャモがご飯のオカズにならないのも公然の秘密



本日の小鉢メンバー



イカのサラダさんに助けられました







内地で流通されているモノのほとんどが
カラフトシシャモ(キャペリン)と呼ばれる
「シシャモ」とは別種の魚です。

もし機会があれば、釧路産のオスのシシャモを食べてみて下さい
シシャモの美味しさがダイレクトに伝わります

もちろんメスの卵のプリっと感もたまりませんが...


なお本日の定食
シシャモ864円+勝手定食500円=1364円

いくら美味しいと言っても
普通シシャモは10匹も食べませんから




11/14現在 定食・丼系ランキング(海の幸)
マルアの塩いくら丼(鮭番屋)>>>>勝手定食(キングサーモン)>>勝手丼(ぶどうえび)>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(柳ガレイ)>>真たち天ぷら定食(むらかみ)>>勝手定食(169g特大サンマ)>>焼き釧さば定食(釧ちゃん食堂)>釧〆サバ刺身定食(釧ちゃん食堂)>いわし刺身定食(釧ちゃん食堂)>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(釧ちゃん食堂)>>いわしのほっかぶり(駅弁)>ババガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>釧さば味噌煮定食(釧ちゃん食堂)>>ハモかば焼定食(むらかみ)>>鱧丼(邦紀)>>かきめし(駅弁)>>真鱈定食(釧ちゃん食堂)>>厚岸カキフライ定食(むらかみ)>>>>勝手定食(紅鮭)>>もの凄い鯖定食(えびす家)>>勝手定食(秋鮭の山漬け)>>柳カレイ定食(釧ちゃん食堂)>>秋味正油焼定食(和幸)>>焼魚(糠サンマ)定食(つるや)>>秋鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(生サンマ)定食(つるや)>>はっかく刺定食(むらかみ)>>いくら丼(鮭番屋)>>>鱒寿司>海鮮丼(釧ちゃん食堂)>>ホッキ丼>>サンマ刺身定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(宗八ガレイ)>>うに・いくら丼(酒楽)>>勝手定食(シシャモ)new!>>勝手定食(八角)>>勝手定食(シマホッケ)>>ミンクくじら刺定食(むらかみ)>>イタリアン生チラシ>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、その他の部ランキングは別掲
ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2018/11/14 22:10:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年11月14日 23:01
チョコはシシャモ大好き💕

でもじつはホンモノのシシャモはまだ食べた事がありません💦
バカ舌なのでスーパーで安く出回っているニセモノのシシャモ(カラフトシシャモって言ったかな?)でも満足なんですけどね(^◇^;)

でもやっぱり一度はホンモノも食べてみたいですね。。。
コメントへの返答
2018年11月14日 23:27
チョコさんコメントありがとうございます

シシャモ...
カラフトシシャモと当地のシシャモは全く別の「種」であります。

ホンモノのガチ「シシャモ」を送りましょうか?
なまら旨いっすよ❗️
2018年11月14日 23:33
こんばんは😁🌃

シシャモ!
関東育ちの自分は
偽物で育ちましたが(笑)

本物もこちらで食べたことが有りますよ😀🤤
ただ残念なのが本場ではまだ一度も食べたことありません😭

季節モノですからナカナカ🤔
一度でいいから本場で本物食べたいですね♪♥️
コメントへの返答
2018年11月15日 8:40
ハピワンさん コメントありがとうございます

そーですね。
釧路では来週末で猟期が終わっちゃいます。
あと一回ぐらいは「ナマ」を食べたいっす♬
2018年11月15日 1:34
ししゃもはご飯のおかずにならない。。。

確かに!(笑)

私ら関東組は、カラフトししゃもしか食べていません(lll ̄□ ̄)
影さんから「オスのししゃも」の話を聞いたときに???って思っていました。
関東では殆どメスが流通されていますから!(^_^;)

本物、現地で食べてみたいですね♪(笑)
コメントへの返答
2018年11月15日 8:42
ちょい悪さん コメントありがとうございます

キャペリン(カラフトシシャモ)は別種ですからねぇ。
シシャモのオスは苦味があって美味しいですよ。
2018年11月15日 2:32
ヤバい…
夜勤じゃないのに
こんな時間に見たらアカンやつだった…💦

たまたま
本物のシシャモのお寿司をテレビで見ちゃいました。
オスのシシャモのお寿司を食べた人が唸ってました…(^^;
北海道
ウマイもんだらけで
いいなぁ…💦
コメントへの返答
2018年11月15日 8:45
こーすけさん コメントありがとうございます

寿司はオスメスの違いは感じられません。
どちらもクセがなく旨いっす♬

でも、ナマよりも炙りですね。
2018年11月15日 7:17
この前に仙台のデパートでやっていた、大北海道展でオスとメスのシシャモを買いましたよ。少しずつ冷凍庫から出して食べてます。両方とも好きですね。
コメントへの返答
2018年11月15日 12:12
K2-S660さん コメントありがとうございます

少しずつ食べるのが、美味しい食べ方です♬
メスの卵も美味しいけど、自分はオスの方が好きですね。
2018年11月19日 19:23
初めまして
「ししゃも」タグから来ました。
昔、和商市場は出張のついでに良く行きましたので懐かしいです。勝手丼が出始めのころだった記憶があります。
あやうくアブラ蟹を買いそうになったり・・・(謎

シシャモは去年、息子が鵡川で買ってきてくれました。
釧路の本シシャモも美味しそうですね♪
コメントへの返答
2018年11月19日 19:35
白の黒さん コメントありがとうございます

和商市場は以前のような、ボッタクリはなくなりました(笑)

ちなみに、鵡川のシシャモ漁は今月の上旬で終漁しているので、今出回ってるのは殆ど「釧路産」になります。
釧路産は大きくて食べ応えがるのが特徴です♬

プロフィール

「朝のできごと http://cvw.jp/b/2728450/48607731/
何シテル?   08/18 18:17
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation