• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月02日

そうだ、駅弁を食べに行こう。

そうだ、駅弁を食べに行こう。










熊本は鶴屋さんで売り切れていたというので...


向かった先はJR釧路駅




ちなみに明日まで冬季国体が開催されてます




駅弁...
食べるよりも観る方が好きですが果たして...




このような人気イベントの影響から安定の売り切れ




影「すいませーん。昨日、熊本の鶴屋さんでも売り切れたって聞いてます。ふだんSL運行のがある日は何時ころに来れば残ってますか?」

店「あっ、もう少しで次のが入りますよ」

影「えっ?」

店「モシモシ あと何分くらいですか。あっ、ハイわかりました」

影「???」

店「あと7〜8分で届きます」



5分後



全国第3位
いわしのほっかぶり




並べた途端あっと言う間に...





会計を済ませ150メートル先の和商市場へ徒歩で移動
弁当のおかずを探します

いきなり勝手定食でお馴染みの邦紀さん




今朝揚がったばかりの鮪を指名




イワシにマグロの寿司組合せ




市場内のイートインスペースにて
まずはいわしのほっかぶりから






釧路産の〆たマイワシを甘酢に漬けた大根で巻いてます



ほっかぶりの中は安定の生姜




なまら旨い




次はナマのマグロ






これまた旨い


やはりナマは最高です


あまりに美味しかったので
再度邦紀さんで流行りのモノを購入






2/2現在 定食・丼系ランキング(海の幸)
マルアの塩いくら丼(鮭番屋)>>>>勝手定食(キングサーモン)>>勝手丼(ぶどうえび)>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(柳ガレイ)>>真たち天ぷら定食(むらかみ)>>勝手定食(169g特大サンマ)>>焼き釧さば定食(釧ちゃん食堂)>釧〆サバ刺身定食(釧ちゃん食堂)>いわし刺身定食(釧ちゃん食堂)>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(釧ちゃん食堂)>>いわしのほっかぶり(駅弁)再掲>>ババガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>釧さば味噌煮定食(釧ちゃん食堂)>>ハモかば焼定食(むらかみ)>>鱧丼(邦紀)>>かきめし(駅弁)>>真鱈定食(釧ちゃん食堂)>>青つぶ焼定食(むらかみ)>>厚岸カキフライ定食(むらかみ)>>>>勝手定食(紅鮭)>>もの凄い鯖定食(えびす家)>>あかうお煮付定食(つるや)>>勝手定食(秋鮭の山漬け)>>柳カレイ定食(釧ちゃん食堂)>>秋味正油焼定食(和幸)>>ムキガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(糠サンマ)定食(つるや)>>秋鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(生サンマ)定食(つるや)>>はっかく刺定食(むらかみ)>>いくら丼(鮭番屋)>>>鱒寿司>海鮮丼(釧ちゃん食堂)>>ホッキ丼>>サンマ刺身定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(宗八ガレイ)>>寒ぶり照り焼定食(むらかみ)>>いくら丼(釧ちゃん食堂)>>うに・いくら丼(酒楽)>>勝手定食(シシャモ)>>勝手定食(八角)>>勝手定食(シマホッケ)>>ミンクくじら刺定食(むらかみ)>>イタリアン生チラシ>>>>>>>バリウム>>カレー


2/2現在 寿司ネタランキング
釧路産シシャモ>>タコマンマ(柳ダコの卵)>>タチ(真鱈の白子)>>イワシ>>たんたか(マツカワ)>>>オヒョウ>>厚岸産牡蠣>>筋子>>>>つぶ>>>ホッキ>>マグロ(new!)>>ホタテ>>クジラ>>>ホタテ>イクラ>サーモン>>>>>>バリウム>>カレー




市場の帰りは観光客のフリをして釧路川の幣舞(ヌサマイ)橋へ



四体ある四季の像から「冬」

先っちょだけ自主規制しました


蓮の葉氷が幻想的でキレイです





さて
4/29大阪→鹿児島のフェリー予約開始日まであと2日
ここを押さえなければなにも始まらないのでムッチャ緊張してきました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/02 19:39:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年2月2日 20:15
見たことある駅弁ですね(^▽^;)
先週はサバだけ無かったです。
コメントへの返答
2019年2月2日 20:29
やんぼーさん コメントありがとうございます

安定のいわしのほっかぶりですよね♬

サバは...観光客の皆さんには好評と聞いてます
しかし、当初は北釧鯖を使ってたのですが、今は青森さんを使ってるそうなんで...
2019年2月2日 22:46
駅弁...
食べるよりもヤル方が好きです。
すみません、お下劣すぎました^^;

冬の北海道は自然現象がとても素敵ですよね。
自分の住んでいる地域では蓮の葉氷なんて縁がないです。
細氷(ダイヤモンドダスト)も神秘的ですよね。
死ぬまでにオホーツクの流氷を見てみたいです。
コメントへの返答
2019年2月3日 6:44
チョコさん コメントありがとうございます

私は観るのが大好きです
りおた...

今年、久しぶりにダイヤモンドダストを見ましたが、やはりキレイでした

流氷...冬の道東は見どころ満載です
それなりに案内は出来るので是非お越しください
2019年2月2日 23:44
イワシのお寿司を
大根の薄切りで巻いてあるですと!?
そんなの
絶対にウマイやつじゃないですか!💦
アカン…
24時間勤務中で
晩ごはんがUFOひとつだったから
お腹が減ってきちゃった…(T_T)
コメントへの返答
2019年2月3日 6:55
こーすけさん コメントありがとうございます

釧路産の真イワシに大根を巻くスタイルは
地元のいわし専門店で30年以上前に考案されました

引田屋さんのほっかぶりも20数年前の歴史があります
全国で実演販売してますので機会があれば是非お食べください♬
2019年2月3日 9:36
おはようございます。

私のかわりに釧路駅までいっていただきありがとうございます。(すごい三種あるんですね)

私のかわりにいわしほっかぶりずし、食べていただきありがとう😂鰯と生姜のハーモニーに大根の甘酢がアクセント✨マグロまで、参加。

しかも、SL‼雪原のなか走るんですね、綺麗でしょうね。釧路川、安定の冷たさのご様子。

昨日、出水方面に行ったのですが鶴いらっしゃってました、田んぼに3羽も。季節なのかどうなのかわかりませんが、😃。長文失礼しました
コメントへの返答
2019年2月3日 9:51
ほっぺさん コメントありがとうございます

ハイ
まさかの代打で出場 なまら旨かったです♬

ほっかぶりを食べながらSL乗車
一度挑戦してみたいのですが、大陸の方がたくさんいらっしゃるので躊躇ってます(笑)

出水と釧路はツルが縁で「友好都市」となってます
九州遠征の際に立ち寄ってみようかしら
2019年2月3日 22:15
自主規制 ブブブ━( ;;´゚;3;゚):;.゙;━ッ!!!


イワシのナマ系って(酢締めでしょうけど)
ホントおいしいですよね^^
これは羨ましいです。

というか、風情のある駅弁って結構廃ってきましたが
(大都会のは除く)
残ってるところには残ってるのですね。
昔、厚岸で駅弁を食べた事を思い出しました。
コメントへの返答
2019年2月4日 3:58
kosan コメントありがとうございます

芸術とエロスは紙一重っす(笑)

厚岸のかきめし(氏家食堂)は健在ですよ
駅構内での立ち売りこそやめたものの
予約を受ければ列車まで届けてくれるそうです♬

また食べに行かねば...
2021年10月21日 22:52
いわしのほっかぶり弁当。これは偶然にも並ばずに買うことができ、花咲線の車内でもぐもぐしていました。
その前は、サーモンといわしのほっかぶり弁当を買って、これは鰯だけがいい!と思った次第。
向かい合ったお客さんも、美味しそうだと一言。大根と鰯の絶妙なバランス。和商で勝手丼を作って、快速ノサップの車内で頂くのも、また良しかな?
コメントへの返答
2021年10月22日 8:08
しずやんさん コメントありがとうございます

いわしのほっかぶりは、地元民も大好きな逸品です!

プロフィール

「どこも混んでるお盆休みは意表をついて冷しラーメン(ラーメン専門 仁) http://cvw.jp/b/2728450/48605748/
何シテル?   08/17 15:27
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation