究極の聖地巡礼3日目(9/16)
帯広から新得町へ45kmほど戻ります
新得駅では
9/14時点で2箇所・108本しか入荷されなかった
新得町産梅使用『なつぞら』梅酒を
大人気なく...
数キロ先の北広牧場では
134キロ離れた陸別町から移転された
柴田家のセットが
あのお風呂や
小道具まで
となりの「新牛舎」
これで道内の「なつぞら」ロケ地は完全制覇
再度、帯広に戻りエスタで
財布を軽くしてみる
帯広市内の真鍋庭園では
天陽くんを偲び
匂いを嗅いでみる

くんかくんか
ちょっと涙腺が...
物販コーナーで
初めて見るグッズでさらに財布を軽くすることに成功
お腹が空いてきたので今度は南下
ゴンスさん推奨の
帯広空港そばの
レストハウスかしわへ
ナンカヤバイコトカイテマス
カウンター9席と後方中待合9席ほどの店内
ここは無難に
炭焼豚丼(並盛)
これ
なんまら美味いなり
鮭のアラ汁は
鮭の部位で一番美味のほっぺが入ってました
ここからは全力で
9/17現在 定食・丼系ランキング
「利久」牛たん定食>>>ひれかつ定食(みしな)>>
炭焼豚丼(レストハウスかしわ)new!>>行者にんにくアラカルト定食(むらかみ食堂)>>鹿肉行者ニンニク炒め定食>>行者ニンニクレバー炒め定食>>ラム肉ハヤシライス(釧ちゃん食堂)>>行者ニンニク豚丼(ぶた福)>>豚丼(竹葉寿司)>>豚丼(ぱんちょう)>>ひれ重(みしな)>>びらとり和牛サーロインステーキセット>>みそカツ定食>>トンカツライス(かめや)>>いけだ牛サーロインすてーき丼(よねくら)>>かしわ丼(春採東家分店)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>松尾ジンギスカン定食>>すぶた定食>>豚丼(かめや)>>Wロースト丼>>スープカレー>>とんかつ定食(つるや)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ローストラム肉丼(釧ちゃん食堂)>>ポークチャップ(山彦)>>男メシ(とんでん龍)>>オムライス(かめや)>>エスカロップ>しょうが焼定食(つるや)>>ミニポークチャップ400g(ロマン)>>ヒレカツ御膳>>カツ丼(かめや)>>牛とろ丼(釧ちゃん食堂)>>牛すき鍋膳(吉野家)>>なっつ飯(夏堀)>>レバニラ炒め定食(つるや)>>すき焼き定食(釧ちゃん食堂)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>カツカレーライス(かめや)>>四元豚ロースステーキ御膳(うるとら食堂)>>手ごねハンバーグ定食>>チキンライス(北京亭)>>ハーフザンタレ定食(南蛮酊)>>カニとレタスのチャーハン(桃李坊)>エビチリ丼>>ホルモン定食>>>ギョーザ定食>>わさび山かけ牛丼>>ざんぎ定食(釧ちゃん食堂)>>三色そぼろ丼>>>>>>>かき揚げ天丼>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキングは別掲
会った人だけ知っている...
実は食に対して感動のない人間ですが
ここの豚丼のこだわりには素直に感動
行けばわかる...
大盛にしなかったことを生まれて初めて後悔した
ぞんな逸品
更別村をさらに南下
元忠類村(現在幕別町)の聖地へ立ち寄ることに
「銀の匙」でお馴染み
荒川弘先生のご実家
せんせー
銀の匙全巻持ってますよー
もちろん広瀬さん(姉)出演の映画も観に行きましたし
銀の匙Tシャツも...
たまに...
着たり見たりしてます
ところで
これまでのプレミアム一覧
4月20日(土)13:40 音更町文化センター
土曜スタジオパークin十勝
ゲスト 広瀬すず・富田望生ほか
↑ 最前列で観覧しました
6月2日(日)14:30 帯広市民文化ホール
NHK公開セミナー
ゲスト 高畑淳子ほか
↑ 三列目で観覧しました
6月8日(土) 13:00
61st北大祭 夕見子がやってくる
ゲスト 福地桃子
↑ 最前列で観覧しました
6/23(日) 13:00 札幌ファクトリー
髙木美帆選手「トークショー」&「じゃんけん大会」
↑ エスロク修理中のため行けませんでした
8月19日(月)18:00 ネッツトヨタ北見
吉田知那美 おもしろトークショー
↑ 平日のため行けませんでした
8/25(日)10:50 鹿追町民ホール
吉沢亮×大森寿美男 プレミアムトークショー
↑ 外れたので行けませんでした
8/31(土)12:30 幕別町百年記念ホール
なつぞらファンフェスin十勝
ゲスト 広瀬すず・山田裕貴・清原翔・渡辺麻友・伊原六花
↑ 雨の中、しかも寒い中、しかも徹夜で並ぶも五列目以降の観覧となりました
8/31(土)15:00 日本製紙アイスアリーナアイスアリーナ
「ひがし北海道クレインズ」対「日光アイスバックスフェイスオフイベント
番長(板橋駿谷)
↑ ファンフェスin十勝と被ったので行けませんでした
9/1(日) 11:35 札幌競馬場
渡辺麻友なつぞらトークショー
↑ ファンフェスin十勝で気力がなくなり断念しました
9/7(土)15:00 帯広市とかちプラザ
髙木姉妹プレミアムトークショー
↑ シンジラレナイ場所で観覧しました
9/12(木)18:00 名寄市立大学
本橋麻里 「Let’s think ~0から1をつくる 地元で見つけた、世界での勝ち方~」
↑ 2日違いで行けませんでした
9/14(土)15:00 苫小牧市白鳥王子アイスアリーナ
「王子イーグルス」対「ひがし北海道クレインズ」フェイスオフイベント
福地桃子(小畑夕見子)
↑ 稚内でくつろいでたので行けませんでした
今後のプレミアム一覧
9/29(日) 10:00 新得町保健福祉センターなごみ前駐車場
第18回しんとく新そば祭り
福地桃子(小畑夕見子)
↑ やだな徹夜...
さて、今日の『なつぞら』
見た人だけがわかる会話の奥深さ
全力で泣いた
最終回まであと10話
終わり
ブログ一覧 |
S660 | クルマ
Posted at
2019/09/17 21:00:37