• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

【第参皿】アナタの旅をアテンドさして...(弐食目)

【第参皿】アナタの旅をアテンドさして...(弐食目)









令和弐年五月参拾日(土)

「イクラの相場はマルアが決める」




日本一のイクラ屋直営

鮭番屋




日本一美味しい




日本一贅沢な




朝食をば




解放的な店内




見慣れた光景も『なにわ人』には新鮮らしい





待つこと9分

ジョーズさんは『いくらたべくらべ丼』


左が超高級なイクラ
右が超贅沢な塩イクラ




ちなみに私は小サイズ希望のため

超高級いくら丼




子どもの頃に食べ過ぎたため、いっとき本当に嫌いになったイクラ


今でも積極的には食べませんが

マルアのイクラだったらタマに食べても良いかなって。




粒がしっかりしてるのがマルア流




皮が柔らかい「未熟」

皮が固くなり始めた「過熟」

でも、マルアのイクラはもちろん「成熟」




「成熟」期間はわずか一週間




ねっとりとした魚卵本来の旨みが




口の中でパーンって弾けます




うっぷ




日本一の食べものが多い水産都市釧路

でも、僅差の日本一では満足できない自分がココに


圧倒的な差をつける日本一じゃなければ...



5/30現在 定食・丼系ランキング(海の幸)
とき丼「トキシラズ丼」(鮭番屋)>>勝手定食(時価でおなじみ「メンメ」) >>勝手定食(驚愕の762g「ババガレイ」)>マルアの塩いくら丼(鮭番屋)>>>>>>>>>>>勝手定食(キングサーモン)>>時しらず定食(和幸)>>勝手定食(時鮭)>>勝手丼(ぶどうえび)>>雄武産生うに丼(雄武町港楽食堂)>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(柳ガレイ)>>真たち天ぷら定食(むらかみ)>>勝手定食(169g特大サンマ)>>焼き釧さば定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(最高級羅臼産「真ホッケ」)>>勝手定食(紅鮭)>>新物ときしらず定食(釧ちゃん食堂)>>釧〆サバ刺身定食(釧ちゃん食堂)>いわし刺身定食(釧ちゃん食堂)>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(釧ちゃん食堂)>>ババガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>釧さば味噌煮定食(釧ちゃん食堂)>>春うに丼(ホテルローレル)>>恋のつぶやき丼(恋問館)>>福めし丼(厚岸町一福)>>ハモかば焼定食(むらかみ)>>鱧丼(邦紀)>>鱈鍋定食(釧ちゃん食堂)>>青つぶ焼定食(むらかみ)>>うな重(竹葉寿司)>>厚岸カキフライ定食(むらかみ)>>>>もの凄い鯖定食(えびす家)>>あかうお煮付定食(つるや)>>勝手定食(秋鮭の山漬け)>>鱈天定食(釧ちゃん食堂)>>鰯フライ定食(釧ちゃん食堂)>>柳カレイ定食(釧ちゃん食堂)>>秋味正油焼定食(和幸)>>ししゃもフライ定食(釧ちゃん食堂)>>ムキガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(糠サンマ)定食(つるや)>>秋鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>いくらたべくらべ丼(鮭番屋)>>焼魚(生サンマ)定食(つるや)>>かに丼(邦紀)>>はっかく刺定食(むらかみ)>>いくら丼(鮭番屋)再掲!>>>鱒寿司(富山)>海鮮丼(釧ちゃん食堂)>>エビチリ定食(釧ちゃん食堂)>>ホッキ丼(楓林)>>サンマ刺身定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(宗八ガレイ)>>寒ぶり照り焼定食(むらかみ)>>いくら丼(釧ちゃん食堂)>>ミンクくじら刺定食(むらかみ)>>まかない丼(釧ちゃん食堂)>>大トロづくし(邦紀)>>うに・いくら丼(酒楽)>>勝手定食(シシャモ)>>勝手定食(八角)>>勝手定食(シマホッケ)>>>>>>カニとレタスのチャーハン(桃李坊)>エビチリ丼(八宝園)>>>>>>大海老&蟹スペシャル天丼(釧ちゃん食堂)>>カニチャー飯(北京亭)>>超ウルトラスペシャル生ちらし(旧常呂町松寿し)>>生散らし(浜頓別町蛯幸寿司)>>イタリアン生チラシ(千歳鮨)>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング(行者にんにく系含む)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲





マンプクになったあとはホンキのアテンド開始




(中略こと、さりげなく2時間)




いきなり摩周湖




ウグイスの大合唱がジョーズさんをお出迎え




晴の摩周湖


晴れた摩周湖を見ちゃうと婚期が遅れる件について
→ 元々は、霧の摩周湖で残念がる観光客へ「霧の摩周湖を見ると婚期が早まる」との言い訳から始まったんですけどね



しかし熱い




この時期のオホーツク側

なぜか日本一暑い日を記録することもタマに抜き...

じゃなくタマにあり


数年前の参考動画ですが...

現北見在住の元女優さんがインタビューを受けてた件について


澤野美香さん...



摩周湖を下りると弟子屈町川湯

私が生まれた生家前でパチり




2分ほどクルマを走らせると

日本一キケンな国立公園




ちなみに今日の川湯


子どもの頃を思い出します



硫黄山




なまらキケン




岩肌から温泉が湧き出てます




グッツぐつ




アカンって水蒸気だけは!




死んでまうで!!




なまら熱いんで硫黄山特製のザラっとしたソフトを久しぶりに食べてみた


ソフ活もしないタイプなんで滅多に登場しない希少なショット




川湯温泉では

巨人・大鵬・卵焼きでお馴染み

第48代横綱『大鵬』の実家「元納谷商店」でパチり


ちなみに大阪では

巨人・たこ焼き・大鵬と言うらしい。
→ 阪神じゃないのね


なお、ウチの父は大鵬の姉と同級生

ウチの叔父は当然大鵬と同級生



砂を20センチほど掘ると温泉が湧出する
屈斜路湖畔の『砂湯』





50年ほど前?

UFOやネッシーのオカルトブームの際

屈斜路湖でも怪獣っぽい影が見られたことから...



懐かしのクッシー




北海道のオヤツで小腹を満たしましょう




ドーナツっぽい甘めのナニかを巻いだけの茹でた揚げジャガイモ

道民はコレを『あげいも』呼ぶ




ねっとりして身崩れしないジャガイモ

メークインか?



数分走り釧路川の源流へ




ココから154キロ

自分が棲息してる釧路まで

人工的な堰やダムが一切ない『釧路川』




画像では見えにくいのですが、肉眼では大量の魚影が





たぶん、つづく。



てか、なまら熱い

修造が来てるのか?


いや...

あのオトコが来てるからに違いない。


したって、釧路の郊外の中徹別が日本一熱いだなんて...





ちなみにあのオトコことジョーズさんが道東を熱くした証拠写真




釧路に帰って来た途端

20時12分に釧路(中心部)の気温がMAXに到達した件について




マジ勘弁してほしいっす

ブログ一覧 | S660 | 旅行/地域
Posted at 2020/05/30 22:14:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年5月30日 22:49
お疲れ様でした💦
朝から満喫な内容で✨
ジョーズさん確実に増量確定かな😅💦

まさかの行った方が、本日の最高気温❗
この温度差💦
ジョーズさんも、体調に気をつけて頂き❗
明日は何処へ⁉️
コメントへの返答
2020年5月30日 23:08
お姉さん コメントありがとうございます

ジョーズさんと行くとこ行くとこ
まさかまさかの30℃超え連発

しかも、中徹別では日本最高を記録(苦笑)

加えて、日中の最高気温が21℃だった釧路が
ジョーズさんが戻った途端急上昇

20時12分にはまさかの24.8℃を記録

修造よりもガチでコワいんすけど...
2020年5月30日 22:55
ぼくも初めて北海道行ったときは全部晴れだったんよ。ビギナーズラックちゅうやつか?! しかし暑そうなやね。ぼく6月に行ったときは寒い雨で悶えたのに。 晴れれば突き刺すように暑いんだよそこは。 あそろそろ下り坂か?!
コメントへの返答
2020年5月30日 23:15
たくぺさん コメントありがとうございます

5月の24.8℃
観測史上4位の記録だそう
2020年5月31日 7:25
おはようございます。
朝からイクラ丼…北海道の食べ物私にとってウェルカム!!大好きです。
あっそれと私のブログでガリガリ君ソーダ味の焼酎割りを上げてましたが、そのメニューを出してる居酒屋の大将に正規の作り方を教えて貰いました。
冷蔵庫で冷やしたグラスに焼酎(キンミヤ等)、ガリガリ君、炭酸水を入れて作ってるそうです。
コメントへの返答
2020年5月31日 7:42
S660 yuiyuitaさん コメントありがとうございます

イクラ好きな方はマルアのイクラを食べると世界観が変わります

水じゃなくて炭酸水なんですね
情報ありがとうございます

プロフィール

「朝のできごと http://cvw.jp/b/2728450/48607731/
何シテル?   08/18 18:17
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝のできごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 05:59:37
【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation