• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月08日

美味しい牡蠣をご馳走したい...「アナタの旅をアテンドします」

美味しい牡蠣をご馳走したい...「アナタの旅をアテンドします」








昨日のハナシ。

美味しいモノの最終系はやっぱし道東


天気が良かったんで軽くドライブ




でもココは道東

おすすめスポットは必然の砂利道




舌を噛みそうになりながら4キロ走破し「尻羽岬」




看板が...消えてる




水平線に向かってひたすらテクテク...




てくてく




ヒグマに怯えながら
1キロほど頑張ってなんとか到達




対岸は『牡蠣のマチ厚岸町」

低い雲がキレイ...



船越さん?




なんまら怖かったんで 恐所高怖症なんでココで潔く断念

喉がカラカラになったので、ドリンクバーへ移動

厚岸(アッケシ)漁組直売店エーウロコ




6日前に再開されたばかりのイートインコーナー

ガラガラなことを確認して




直売コーナーで物色

A-5の弁天かきLLカキえもんがビニールシート越しに




コッチを見てる


影「あのぉ...今さらなんすけど『ナマで美味しいのはどっち』でしたっけ?」

エ「それはもう断然『カキえもん』だべ。『弁天かき』は加熱したトキに覚醒する牡蠣だからな」

影「そなんですか?」

エ「喰ってみたら一発で分かるって。『カキえもん』の『ナマ』は日本一旨いから(笑)」

影「して、今さらなんですけど、おっきいのとちっさいのだとどっちが美味しいんですか?」

エ「ハハっ(笑)デカいのに決まってるべさ。したけど、今日は3Lは入ってないんだわ」

影「したら『カキえもんのLL』と『弁天かきのA-5』を2個づつ下さい




イチオ身体測定




ちなみに体格表はコチラ

ちなみにカキえもんは他の牡蠣と違い大きくなりません



ナンカ コワイコト カイテマス





忠告を意識し

牡蠣ナイフをこじ入れ貝柱を切断するとヤツらも観念




パっかーん




さすがに慣れてきたんで2個目は1分もあれば楽勝です




カキえもんは2個、弁天かきは1個だけナマでいただくことに




まずはカキえもんLL




安定の「かき醤油」にて




いただきます


このドリンク...

ムッチャ濃厚なり



2個めのカキえもんLL




な、


なんまら旨いなり



続いて弁天かきA-5




重たいには重たいが...


『ナマ』ではカキえもんのほうが明らかに濃厚ですね



最後の弁天かきは一択のレンチン




取説をじっくりと眺め





2分間チン╰U╯




絶品蒸し牡蠣




覚醒されたA-5弁天かき




プルっぷるのトゥルンとぅるん




安定のかき醤油にて



優勝です


6/8現在 生もの系ランキング
オレのインカ(2年越冬)>>>>>行者にんにく>>ウチのインカ(越冬インカ)>>>カキえもん(LL)再掲!>>ギャバリッチ>>シシャモ「珍味」(柿田商店)>>インカのめざめ(新ジャガ)>>岩牡蠣(魚津)>タコマンマ(タコの卵)>ホタルイカ(富山湾産)>>タチ(鱈の白子)>>弁天かき(A-5)再掲!>>仙鳳趾産牡蠣>>浜の宝(淡路国:極早生タマネギ)>>トウキビ>>うす肌トマト>>イワシ>>愛媛産みかん(千両)>>越中とやまの黒作り>たんたか(マツカワ)>筋子>>信州りんご>>スカイベリー(真岡)>>真岡産とちおとめ>>塩辛(角まん)>>>>つぶ>>>ホッキ>ホッカイシマエビ>トドの肉>>シシャモ>クジラ>>>ホタテ>イクラ>サーモン>かぼちゃ>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲



ところで、A-5の弁天かきの『蒸し』って初めて食したのですが

ふっとい貝柱がなまらヤバ...



と言うことで緊急企画第4弾

今年四皿めの

「アナタの旅をアテンドします」

近日大公開



喜んでくれるべか



ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2020/06/08 18:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2020年6月9日 6:39
カキは最高っす。あたらなかったら(;´Д`)
あそうそう、この時期秋田の日本海側でとれる岩がき
(生)はうまいっす。
コメントへの返答
2020年6月9日 6:54
たくぺさん コメントありがとうございます

暑い時期に食べる岩牡蠣...
美味しかったです

でも、純厚岸産のカキえもん、弁天かきはなんま...
2020年6月9日 23:14
ジュルジュル…。

ゴックン…。

(あ、イメージです。)
コメントへの返答
2020年6月10日 5:09
doranosukeさん コメントありがとうございます

牡蠣は飲みもの。

ごっくん。
2020年6月10日 22:48
影虎さん 最高です 行きたい
コメントへの返答
2020年6月11日 6:12
K2-S660さん コメントありがとうございます

厚岸のカキえもん、弁天かきの旨さは異常です
食べに来るだけの価値は十分かと(笑)

プロフィール

「どこも混んでるお盆休みは意表をついて冷しラーメン(ラーメン専門 仁) http://cvw.jp/b/2728450/48605748/
何シテル?   08/17 15:27
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation