明日から予定してた聖地巡礼(道北編)
コロナの拡大にビビり急きょ断念することに
豊富町の川島旅館さま、申し訳ございませんでした
さて本題
多くの自治体で展開されてるプレミアム商品券
もちろん、コチラ
ひなた食堂さんも取扱店
ひ「本日のひなたランチはコチラです」
影「もちろんソレでお願いします」
ひ「ありがとうございます。最後の1枚になります(笑)」
通常900円のところが800円
浜中町はおおともチーズ工房の飲むヨーグルト
※ インカのピザで2回ほど紹介した浜中町有数の牛乳農家さん
ひ「大友さんのを飲んでしまったら、ヨソの飲むヨーグルトは水っぽくて飲めませんよ」
影「はい。先週の土曜日に行ってきましたから(笑)」
ひ「そうなんですか」
影「はい。ひなたさんに配達してるって奥さんが言ってました」
ひ「そうなんですよ。釧路じゃウチだけかも知れません」
商品券1枚の額面は1000円なので、プラス200円でなまら濃厚な飲むヨーグルトが飲めるのはありがたいですね
待つこと9分
ガーリックステーキセット
ひ「鉄板が熱くなってますのでご注意ください」
お熱いので...
800円なのにミディアムレア
さすが令和の食堂
何も言わなくても
『ごはん大盛り』
毎回食べても飽きのこない豚汁
ポテトとコーンの組合せが絶妙すぎる件について
何度も書いてるように
箸で食べれるのが嬉しいところ
食堂ですから
注文を受けてから揚げたポテト
もちろん彩りも
メインにポテトを乗せるのがひなた流
メインにガーリックを乗...
繰り返しますが800円
令和の食堂恐るべし
豚汁、サラダ、ドリンク付きなのに...
口直しのサービスアイスととともに
推定日本一旨い飲むヨーグルト
大友さんの飲むヨーグルトが飲める食堂って...
なお、この日一番懐かしかったかったBGMはこちら
7/22現在 定食・丼系ランキング
にんにく焼き(本別町浮舟)>>「利久」牛たん定食(多賀城店)>>>ひれかつ定食(清水町みしな)>>トンテキ(本別町浮舟)>>炭焼豚丼(レストハウスかしわ)>>>>オムライスとタンシチューセット(ひなた食堂)>>鶴居産『三恵豚』定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>>>SORAハンバーグセット(標茶町SORA)>>ラム肉ハヤシライス(釧ちゃん食堂)>>豚丼(竹葉寿司)>>豚丼(帯広市ぱんちょう)>>ひれ重(清水町みしな)>>びらとり和牛サーロインステーキセット(平取町くろべこ)>>みそカツ定食(名古屋とんかつハウスMOBU)>>トンカツライス(かめや)>>ビーフシチューオムライス(シトロン)>>サーロインステーキセット(ひなた食堂)>>牛とろ丼(華鶏)>>納豆定食(つるや)>>エゾ鹿肉カットステーキ定食(北海)>>いけだ牛サーロインすてーき丼(池田町よねくら)>>[三石牛使用]ハンバーグセット(北海)>>ポークスタミナソテーセット(ひなた食堂)>>ミックスグリルセット(ひなた食堂)>>かしわ丼(春採東家分店)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>ラッキー豚丼(ラッキーポーク)>>チャーシュー玉子飯(まるせい)>>
ガーリックステーキセット(ひなた食堂)再掲>>松尾ジンギスカン定食>>豚丼(かめや)>>Wロースト丼(トキワ)>>スープカレー>>ハンバーグピカタセット(ひなた食堂)>>とんかつ定食(つるや)>>ポークチャップセット(ひなた食堂)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ローストラム肉丼(釧ちゃん食堂)>>ポークチャップ『中』(山彦)・ポークチャップ『大』(山彦)>>チーズIN目玉焼きハンバーグセット>>阿寒ポークロースステーキ定食(釧ちゃん食堂)>>しょうが焼き定食(天味)>>男メシ(とんでん龍)>>オムライス(かめや)>>デミカツめし(まるせい)>>豆腐ハンバーグ定食(とうふ亭)>>あんかけ豆腐定食(とうふ亭)>>「利久」牛たん定食(札幌パセオ店)>>エスカロップ(根室市モンブラン)>しょうが焼定食(つるや)>>生姜焼き定食(釧ちゃん食堂)>>ミニポークチャップ400g(別海町ロマン)>>ポークチャップ700g(別海町ロマン)>>ヒレカツ御膳(すずなり)>>カツ丼(かめや)>>牛とろ丼(釧ちゃん食堂)>>山わさび豆腐丼(とうふ亭)>>ミルフィーユカツスパプレート(ひなた食堂)>>牛すき鍋膳(吉野家)>>>レバニラ炒め定食(つるや)>>すき焼き定食(釧ちゃん食堂)>>エゾ鹿カツレツ定食(北海)>>肉チャーハン(まるせい)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>親子丼(かめや)>>カツカレーライス(かめや)>>カツ丼(セコマ)>>四元豚ロースステーキ御膳(うるとら食堂)>>手ごねハンバーグ定食(くまねこ食堂)>>ひなスタ丼(ひなた食堂)>>チキンライス(北京亭)>>エゾシカうま煮定食(山水園)>>厚切りデミロースかつ定食(くまねこ食堂)>>ハーフザンタレ定食(南蛮酊)>>ホルモン定食(銀龍)>>>ギョーザ定食(宝龍)>>わさび山かけ牛丼(すき家)>>肉豆腐丼(とうふ亭)>>ざんぎ定食(釧ちゃん食堂)>>三色そぼろ丼(はな膳)>>まるせいチラシ(まるせい)>>>>>かき揚げ天丼(竹葉寿司)>>バリウム>>ジンギスカン定食(庵)>>酢豚御飯(北京亭)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲
ひ「いつもありがとうございます。先日教えていただいたみんカラで検索してみたんですけど、情報が広すぎてヒットしなかったんですよ」
影「したら、Google先生に◯◯して検索してみてください」
ひ「わかりました」
影「あっ、でもイイことばかり書いてません昭和のテレクラとかレンタルビデオ屋とか...」
ひ「ハハハ」
これまでエロエロ...じゃなくて
イロんなお店を紹介してますが
このブログの存在を知ってるお店は『ゼロ』
したって、バレたら出禁確定ですもん
そだ
こないだジョーズさんからいただいた段ボール
満月ポン
満月ポン
ヤベぇ数
貴重な令和2年製造硬貨
ジョーズさんありがとうございます
ブログ一覧 |
S660 | グルメ/料理
Posted at
2020/07/22 18:50:24