今朝の『エール』
んっ?
純じゃないか
はい本題。
今日もまた昨日のハナシ。
お昼に「お姉さん、パンツの色は?」でお馴染み
アクティさんから業務連絡が
えっ、カツカレーあるの?
2回連続して切れてたカレーがあるの?
とりあえず助手にメール
「カレーあるってさ」
したら...
「どうもって言ってたからうけた笑」
「肉のび太のひきだしで笑」
笑いのツボが個性的な助手
「水は聞かれなかったけどでてきた」
そなんです。
マ「お客さん、水だったかい?お茶だったかい?」
これを聞かれなければ常連認定
その後も
「どうもでうけた笑」
てなワケで仕事終わりにカツカレーを食べに
『かめや食堂』
相変わらずピっカピカな調理台
影「えっと、カツカレーをお願いします」
マ「ごめんね、カレーもうないの」
影「えっ、えーっと、したらトンカツライスでお願いします」
とココで助手からメールが

カレーがない旨返信すると
「水でた?」
オイオイそこかよ
はい。
自称、常連なんで何も言わなくても
当然の『水』が。
調理歴70年以上のマスターが自分だけのために
トントントン
のび太の引き出しにてエロんなモノをまぶし
自分だけのためにジュージューパチパチ
待つこと16分
トンカツライス
サラダには
たまにはQPじゃなくブルドックをば指名
まあ、『本家』なんで、コレぐらいは楽勝ですね
醤油とソースは『元祖』なんで楽勝です
難易度が高いのはなんと言っても『酢』ですからね
さっ、さっそくいただきましょう
今日もまた
肉の繊維がタマりません
と、18時前なのに暖簾を下げてしまったマスター
ここから先は二人っきりの時間
上品な『脂』だったら
なんとか美味しく食べれるようになりました
昭和の食堂なんで『米』が旨い
彩りをば
自分だけのために千切りしてくれた
瑞々しすぎるキャベツ
千人斬りだったらもっと嬉しいかもって思ったのはナイショのハナシ
食べやすいように小さくカットされた豆腐の汁味噌を食べました
あっ、間違えたました!
オトナなんでらっく楽の豆腐リフト
今日もまた『肉厚なトンカツ』
実は
なんまら旨いなり
助手がお気に入りのキュウリの浅漬け
今日は体調万全なんで
最後まで
美味しくいただけました
影「お昼にコチラにお邪魔した友人に『カレー』があったって聞いたんですが、やっぱし出ちゃったんですね」
マ「ゴメンね」
影「お昼だったら、たいがいはありますかね?」
マ「毎日作ってるわけじゃないし、今日はふたり分だけだったの」
影「そですか。したら、また来ますね」
マ「どうも、どうも、おやすみなさい」
アクティさんが訪問した時点では
本日2食の「カツカレー」を食べてたのがひとりめ。
その後、14時19分に「カツカレー」をオーダーしたのがふたりめ。
つまり、私のカツカレーを食べたのは『助手』
飼い犬に手を噛まれた瞬間。
10/22現在 定食・丼系ランキング
にんにく焼き(本別町浮舟)>>「利久」牛たん定食(多賀城店)>>>ひれかつ定食(清水町みしな)>>トンテキ(本別町浮舟)>>炭焼豚丼(レストハウスかしわ)>>>>>>鶴居産『三恵豚』定食[生姜焼]
(鶴居村食堂大和)>>鶴居産『三恵豚』定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>豚丼ご飯少なめ(帯広市いっぴん)>>>>SORAハンバーグセット(標茶町SORA)>>ラム肉ハヤシライス(釧ちゃん食堂)>>豚丼(竹葉寿司)>>スタミナソース豚丼(ラッキーポーク)>>豚丼(帯広市ぱんちょう)>>ひれ重(清水町みしな)>>びらとり和牛サーロインステーキセット(平取町くろべこ)>>みそカツ定食(名古屋とんかつハウスMOBU)>>
トンカツライス(かめや)再掲!>>ビーフシチューオムライス(シトロン)>>牛とろ丼(華鶏)>>納豆定食(つるや)>>エゾ鹿肉カットステーキ定食(北海)>>いけだ牛サーロインすてーき丼(池田町よねくら)>>[三石牛使用]ハンバーグセット(北海)>>かしわ丼(春採東家分店)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>酢豚ごはん(楓林)>>ラッキー豚丼(ラッキーポーク)>>チャーシュー玉子飯(まるせい)>>松尾ジンギスカン定食>>豚丼(かめや)>>Wロースト丼(トキワ)>>スープカレー>>とんかつ定食(つるや)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ローストラム肉丼(釧ちゃん食堂)>>ポークチャップ『中』(山彦)・ポークチャップ『大』(山彦)>>フォンデュ風チーズバーグディッシュ(びっくりドンキー)>>阿寒ポークロースステーキ定食(釧ちゃん食堂)>>しょうが焼き定食(天味)>>男メシ(とんでん龍)>>オムライス(かめや)>>デミカツめし(まるせい)>>豆腐ハンバーグ定食(とうふ亭)>>あんかけ豆腐定食(とうふ亭)>>黒毛和牛すき鍋膳(吉野家)>>「利久」牛たん定食(札幌パセオ店)>>エスカロップ(根室市モンブラン)>しょうが焼定食(つるや)>>生姜焼き定食(釧ちゃん食堂)>>トンカツランチ(山彦)>>ミニポークチャップ400g(別海町ロマン)>>ポークチャップ700g(別海町ロマン)>>ヒレカツ御膳(すずなり)>>カツ丼(かめや)>>牛とろ丼(釧ちゃん食堂)>>山わさび豆腐丼(とうふ亭)>>牛すき鍋膳(吉野家)>>>レバニラ炒め定食(つるや)>>たれカツ(ラッキーポーク)>>すき焼き定食(釧ちゃん食堂)>>エゾ鹿カツレツ定食(北海)>>肉チャーハン(まるせい)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>親子丼(かめや)>>カツカレーライス(かめや)>>カツ丼(セコマ)>>四元豚ロースステーキ御膳(うるとら食堂)>>手ごねハンバーグ定食(くまねこ食堂)>>チキンライス(北京亭)>>エゾシカうま煮定食(山水園)>>厚切りデミロースかつ定食(くまねこ食堂)>>ハーフザンタレ定食(南蛮酊)>>ホルモン定食(銀龍)>>>ギョーザ定食(宝龍)>>わさび山かけ牛丼(すき家)>>肉豆腐丼(とうふ亭)>>ざんぎ定食(釧ちゃん食堂)>>三色そぼろ丼(はな膳)>>とんかつ定食(釧ちゃん食堂)>>まるせいチラシ(まるせい)>>>>>かき揚げ天丼(竹葉寿司)>>バリウム>>ジンギスカン定食(庵)>>酢豚御飯(北京亭)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系、ひなた食堂)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲
ブログ一覧 |
S660 | グルメ/料理
Posted at
2020/10/22 17:50:06