• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

30キロ以上離れた隣町こと「白糠(シラヌカ)町」で地元っぽいラーメンを食す...(老麺やはた)

30キロ以上離れた隣町こと「白糠(シラヌカ)町」で地元っぽいラーメンを食す...(老麺やはた)








残り2話プラス1話となってしまった



『エール』


寂しくなるな。




さてさて昨日の朝のハナシ。

助手から、放課後の部活を見学したいとの連絡が(アルイミホッ


お赤飯にしようかとも思ったけど
プチドライブを兼ねて30キロ隣の白糠町へ

白糠町と言えば絶対の
老麺やはた


釧路でも知らない人はいない
老舗ラーメン店


13時30分なのに駐車場は満車
もちろん、店内もほぼ満席

助「ねぇ、ここ来たことあるの? アタシあるよ」

影「あるよ。最後に来たのは2年半前だけどね」

助「誰と来たの? 隣の空港に住んでるやんぼーさん?」

影「三軒隣に住んでた『雁ちゃん』って人」

助「そんときナニ食べた? しょうゆ? しお? みそ?」

影「基本しょうゆだかんね」

助「ぉいしかった? 大盛にした?」

影「・・・」



助「なんの大盛にするの?」



助「アタシ2番の『しょうゆワンタンメン』の普通ね」



助「ココの美味しいよね。 来たことあるの?」

影「・・・」



助「待って、ぁたしも撮るから」






助「ねえ、アレに座ってみて」


影「ププっ、ツボに入るからイキナリそーゆうのやめてもらえないかな」

助「なした。なにおかしい? 早く『プゥ』って鳴らしてみなさい」

影「したら、チミが座りなさい」

助「ヤダーハズカシイ」



待つこと6分
【当店お薦め】でお馴染みの4番こと




しょうゆチャーシューワンタンメン(大盛)


さすがは大盛
器のデカさが違います


戦後まもない昭和24年
旧阿寒町は雄別地区に開業してから71年

三代にわたり
守り続けられてきたスープをゴっくん。


ふだんラーメンのスープに対して
全く関心を持たない自分ですが

助「ぉいしいよね」

影「確かに」


助「ココの麺ってぉいしくない?」



そなんです。
前は気づかなかったけど
『やはた』の麺って、釧路の細縮れ麺より若干太いんです。


しかも、コシがあってモッチもち
ちなみに釧路ラーメンより若干短め。


助「なぁソレ? ロールキャベツかい?」


影「ププっ、食べてる途中にやめてくれないかな。だいたいチミが食べてるソレってロールキャベツだったかい?」

助「・・・。シナチク固くてぉいしいね」



パンパンにひき肉が詰まってる
ロールキャベツワンタン


釧路にありがちな皮だけワンタンとは違って
なまら美味しいかも


助「やはたのチャーシューって、ぉいしいよね」


言われてみれば確かに



難易度の高いつるっツルプリっぷりワンタンとともに



ホロホロっぽいと見せかけてしっかりと。
それでいて、もっそり感もキープしてる絶妙なチャーシュー



控えめなシナチクに好感が



釧路ラーメンだと
終盤のこのあたりで伸びてきますが



最後までモッチもち



ナメてかかっていたホンキのワンタン



油断していたホンキのチャーシュー



助「ぉいしかったね」




11/24現在 かなりちょっとキケンなランキング
富山ブラック(西町大喜西町本店)>>富山ブラック(西町大喜二口店)>>みそラーメン(北見市『はる吉』)>>みそラーメン(池田町『再来』)>>元祖皮かしわラーメン(厚岸町『かさ嶋』)>>かしわラーメン(食事処はやし)>>正油ラーメン(たかはし)>>カキとタチの冬ラーメン(うおっち)>>行者ニンニク【野菜】ラーメン(山水園)>>かしわらーめん(まるせい)>>かき[魚醤]ラーメン(うおっち)>>しょうゆチャーシューワンタンメン(白糠町『やはた』)new!>>あっさり釧路正油ラーメン(純水)>>正油チャーシュー(えびす家)>>醤油ラーメン(河むら)>>飲んだあとの名代ラーメン(つぶ焼かどや)>>らーめん(かめや食堂)>>うそラーメン(麺や北町)>>魚醤(エビ醤)ラーメン(うおっち)>>海鮮ちゃんぽん(釧ちゃん食堂)>>アサリ(魚醤)ラーメン(うおっち)>>あっさり『塩』チャーシューメン(うおっち)>>塩ラーメン(まるひら)>>醤油ラーメン(夏堀)>>チャーシューメン(三栄軒)>>ワンタンメン(銀水)>>チャーシューメン(銀水)>>チャーシュー中華蕎麦(穂澄)>>玉らぁめん(愛楽亭)>>チャーシューメン(ミハラ)>>ネギラーメン(夏堀)>>濃厚こってり五郎みそ(富良野五郎ラーメン)>>特製らーめん大盛り(麺屋壱福)>>味噌和牛ホルモンラーメン(虎吉)>>>みそラーメン(おはな)>>汁なしエゾシカタンタン(麺や北町)>>正油ラーメン(農協ラーメン)>>魚介しぼり醤油ラーメン(弟子屈ラーメン)>>カレーらーめん(CoCo壱番屋)>>>>>>かきラーメン(純水)>>エビ醤ラーメン(まるせい)
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲



助「ぉ腹いっぱぃになったね」

影「食後に冷たいものでも食べるかい?」

助「アイス食べる? チョコミント知ってる?」

影「フェリーに乗ったときとかだと食べるかな」

助「チョコミントぉいしいよね。歯磨き粉の味するもんね」

影「(ムムッ)歯磨き粉だと? 確かにそうかも知んないけど、今日はソフトでいいべか?」

助「歯磨き粉って美味しくない? チョコミントって、歯磨き粉みたいでぉいしいっしょ」

影「いや、だから...。したけど、今日はふつーにソフトでいいんだべ」

助「どこの? 恋問の『道の駅』? アソコのソフトぉいしぃよね」

影「したら寄るわ」

助「キキーッ」

影「なんか言った?」

助「なんか聞こえたの?」

影「・・・。コーンでいいのかい?」

助「ワッフルのバニラね。クルマで食べよ」


影「ちょっと量が多くね? アタマが痛くなってきたんだけど」

助「フーしなさい」

影「それチョット違う気が...」




チコっとドライブすると

助「飼ってるのかなぁ?」



タンチョウが家の前に飛来する釧路って...


ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2020/11/24 21:14:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

旬の便り
きリぎリすさん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

晴れ(・・・雑木林・・・)
らんさまさん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

天気が悪くなる前に徘徊に😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年11月24日 21:49
やはたのチャーシュー麺美味しいですよね。 食べたの何年前だろ・・・(;´∀`)
コメントへの返答
2020年11月25日 6:57
やんぼーさん コメントありがとうございます

そなんです
久々に食べましたが、チャーシューが美味しくてビックリ
また食べに行かなきゃ

プロフィール

「〜きつねダンスを笑わせろ〜ファイターズガール公認と勝手に思い込んでるTシャツを着てエスコンへGO! http://cvw.jp/b/2728450/48396684/
何シテル?   04/29 18:05
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58
行者にんにく餃子! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:50:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation