• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月29日

祝開店!初日に食べるトンテキはチョイと◯◯なり...(豚の極)

祝開店!初日に食べるトンテキはチョイと◯◯なり...(豚の極)








久々に開店ネタ

先週こと11月25日(木)

本日開店たるチラシが入ってたんで

開店初日に炭焼めし家 豚の極



人感センサーに反応するおっかねえサンタ



お初のお店は緊張しますがイザ



冷たい水をいただくワケですが



書いてることがさっぱりワカりません



したから

影「どれが豚丼なんですか?」

バ「豚丼は松・竹・梅とありまして8枚、6枚、4枚となっております」

影「それはなんとなくわかるけど、豚ダブルと豚スペシャル...なにより豚の極との違いが分からないんす」

バ「プレートと言いますか、一枚の皿がダブルになってまして...」


(中略)


影「お米って『ゆめぴりか』とか『ななつぼし』だったりします?」

バ「店長がいないんでワカりません」

影「そですか... ところでこちらのお店って、ここの前ってどこで営業されてたんですか?」

バ「ここの前はパスタ屋さんでした」

影「居抜き前のパスタ屋さんは来たことがあるんでソレは知ってます。そじゃなくて、店長さんの出身がドコだったのかなって」

バ「・・・。ワカりません」


意思の疎通を取るのがムズカシイので

影「したら トンテキ定食でお願いします」


開店初日だけあって鳴り止まない電話


バ「はい。出前ですと20時過ぎになります」

バ「テイクアウトですと1時間半ほどかかります」



待つこと21分



トンテキ定食



さっそくいただくことに。

検索してもヒットしない謎産の『しまりポーク』



ニンニクが香ばしいのは当然として



なんまら柔いなり



産地が明らかにならなかったお米


・・・。

パサパサしてるので『新米』じゃない予感


釧路では汁味噌に力を入れてないお店は自然にフェードアウトしますが...


・・・。

インスタントに寄せた技術に脱帽


口直しにさっぱりしたいキャベツですが


たっぷたぷたる過剰過ぎるソースにより

・・・。


ケチャップのみのナポリタン


スーパーの幕の内弁当を彷彿させるパッサパサ感がタマりません


後悔したところで何も始まりません

そうココは豚肉専門店


キャベツとともに



ケチャップとともに



豚肉だけはなまら美味いなり



豚肉は。



11/25現在 定食・丼系ランキング
にんにく焼き(本別町浮舟)≧ポークカツ(本別町浮舟)>>「利久」牛たん定食(多賀城店)>>>ひれかつ定食(清水町みしな)>>トンテキ(本別町浮舟)>>炭焼豚丼(レストハウスかしわ)>>>>>>親子雑炊(百味庵)>>鶴居産『三恵豚』定食[カツ](鶴居村食堂大和)>>鶴居産『三恵豚』定食[生姜焼](鶴居村食堂大和)>>ホルモン煮込み定食(さんりんしゃ)>>鶴居産『三恵豚』定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>豚丼ご飯少なめ(帯広市いっぴん)>>>>もつ煮&手羽先ギョージャ揚げ定食(とうふ亭)>>ビーフシチューオムライス(シトロン)>>エゾ鹿肉のロースト丼(ジャイアント)>>コロコロステーキ和セット(びっくりドンキー)>>たまとろ丼(たま鳥)>>ラム肉ハヤシライス(釧ちゃん食堂)>>豚丼(竹葉寿司)>>スタミナソース豚丼(ラッキーポーク)>>豚丼(帯広市ぱんちょう)>>ひれ重(清水町みしな)>>びらとり和牛サーロインステーキセット(平取町くろべこ)>>みそカツ定食(名古屋とんかつハウスMOBU)>>トンカツライス(かめや)>>ロースカツ定食(えびす家)>>ヒレカツ定食(えびす家)>>牛とろ丼(華鶏)>>納豆揚げ定食(こめばる)>>ビーフシチューセット(釧ちゃん食堂)>>十勝かみこみ豚丼山わさび添え(ぶた福)>>鶴居産『三恵豚』並定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>チャーシュー丼(えびす家)>>納豆定食(つるや)>>ローストビーフ丼(釧ちゃん食堂)>>だし巻き卵定食(さんりんしゃ)>>エゾ鹿肉カットステーキ定食(北海)>>いけだ牛サーロインすてーき丼(池田町よねくら)>>かしわ丼(春採東家分店)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>豚生姜焼定食(えびす家)>>生姜焼定食(しな田)>>ジンギスカンスタミナ定食(釧ちゃん食堂)>>ラッキー豚丼(ラッキーポーク) >>味噌カツ定食(かつ膳)>>カルビもやし定食(えびす家)>>チーズチキンロール定食(かつ膳)>>チャーシュー玉子飯(まるせい)>>松尾ジンギスカン定食>>大トロホルモン定食(とんでん龍)>>豚丼(かめや)>>Wロースト丼(トキワ)>>スープカレー>>とんかつ定食(つるや)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ローストラム肉丼(釧ちゃん食堂)>>ポークチャップ『中』(山彦)・ポークチャップ『大』(山彦)>>温玉かつデみそ丼(ラッキーポーク)>>ミートコロッケ定食(あげ幕)>>阿寒ポークロースステーキ定食(釧ちゃん食堂)>>豆腐の生ハムチーズフライセット(とうふ亭)>>しょうが焼き定食(天味)>>男メシ(とんでん龍)>>オムライス(かめや)>>デミカツめし(まるせい)>>あんかけ豆腐定食(とうふ亭)>>黒毛和牛すき鍋膳(吉野家)>>「利久」牛たん定食(札幌パセオ店)>>エスカロップ(根室市モンブラン)>しょうが焼定食(つるや)>>生姜焼き定食(釧ちゃん食堂)>>山芋カツ御膳(かつ膳)>>トンカツランチ(山彦)>>ミニポークチャップ400g(別海町ロマン)>>ポークチャップ700g(別海町ロマン)>>ヒレカツ御膳(すずなり)>>カツ丼(かめや)>>牛とろ丼(釧ちゃん食堂)>>山わさび豆腐丼(とうふ亭)>>牛すき鍋膳(吉野家)>>>トンテキ定食(豚の極)new!>レバニラ炒め定食(つるや)>>たれカツ(ラッキーポーク)>>すき焼き定食(釧ちゃん食堂)>>エゾ鹿カツレツ定食(北海)>>味噌ジンジャー豚丼(ラッキーポーク)>>豚カルビ丼(ラッキーポーク)>>豆腐と長芋ソースの味噌グラタン(とうふ亭)>>和風たれかつ丼(セコマ)>>肉チャーハン(まるせい)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>角煮定食(百味庵)>>野菜炒め定食(えびす家)>>焦がし親子丼(かめや)>>カツ丼(セコマ)>>牛タン定食(かもめ食堂)>>四元豚ロースステーキ御膳(うるとら食堂)>>チキンライス(北京亭)>>麻婆丼(とうふ亭)>>厚切りデミロースかつ定食(くまねこ食堂)>>ハーフザンタレ定食(南蛮酊)>>ホルモン定食(銀龍)>>>焦がしチャーシュー丼(福龍軒)>>ミックスやきとり丼(つ串んぼ)>>ギョーザ定食(宝龍)>>わさび山かけ牛丼(すき家)>>肉豆腐丼(とうふ亭)>>ざんぎ定食(釧ちゃん食堂)>>三色そぼろ丼(はな膳)>>とんかつ定食(釧ちゃん食堂)>>まるせいチラシ(まるせい)>>>>>かき揚げ天丼(竹葉寿司)>>バリウム>>ジンギスカン定食(庵)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲



狭い駐車場が好きな方

難しすぎるメニューを解読するのが好きな方

パサパサなお米が好きな方

インスタントっぽい味噌汁が大好きな方


一度は足を運ぶ必要があるかもですね


もっとも自分は行く理由が見当たらな...


書き終えたところで

▷▷釧路一のブロガーさんの店評◁◁



やっぱりね

ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2021/11/29 19:28:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2021年11月29日 19:41
こんばんは

スミスさん
個人的感想で・・  フェードアウトです(笑)
せっかくの外食で家でも食べれそうな食材だとがっかりします!

安い美味い速いだったら我慢もしますが・・ そこそこの価格でこれは無いですね~
コメントへの返答
2021年11月29日 19:59
らんぼ88さん コメントありがとうございます

リンク先の有名ブロガーさんが書いてるように、豚(だけ)は旨いんです。

したけど、米と汁味噌と接客が最悪...
責任者不在が凶と出た恰好ですね

あっ、危なくスルーするところでしたが
スミスじゃねっす笑
2021年11月29日 20:21
開店間もないのに店長不在で 営業しているとは…
美味しい料理を 食べてもらいたいと言う こだわりが欠如していますね

インスタントの味に寄せる技術…
ある意味 凄腕なのか⁉

釧路は 美味しいお店に困らないので 他で 口直ししましょう♥
( ꈍᴗꈍ)
コメントへの返答
2021年11月29日 20:44
スギりんさん コメントありがとうございます

自分の後に来られたお客さんも苦笑いしきり(苦笑)。

リンク先の方が書いてるように、冷たい味噌汁もチョイス出来るニュータイプなお店。

豚肉だけ好きな皆さんにはオススメなお店でしょう

きっと...
2021年11月29日 20:35
 
外は、雪っぽいですけど。。。?


気のせいかな?(笑)
コメントへの返答
2021年11月29日 20:46
ジョーズさん コメントありがとうございます

今朝の気温は今年1番の氷点下4.8度。
したけど 道東は雪が少ないのでまだまだでっす!
2021年11月29日 20:52
こんばんは🐷
味噌汁が冷たいって🧊
ダメですね…
コメントへの返答
2021年11月29日 21:22
S660 yuiyuitaさん コメントありがとうございます

リンク先のブロガーさんの批評は的を得てます。

自分が『冷やしラーメン』が好きなように、冷たい味噌汁が好きな人にはタマらない豚肉専門店なのでしょう。

お米も日によってパサパサだったり、ベチャってしてたり...

一年中刺激というか、変化を求めるお客さんにはサイコーなお店みたいです
2021年11月29日 23:46
立体造形の無い安っぽい看板が苦手です。
看板は店の顔、倍額出しても良いものにすれば、店主の意気込みが感じられます。
ついでに、アレンジ花を地面に置く人とは友達になれそうもありません、台に置くべし。 
色々と飾り立てて清潔感がマイナスに働く店もよく見かけます。百均で買った様な飾りは使い方を間違えるとそれを助長。
頼む人が消化できない表現のメニューは独りよがり、客の事より自分が大事なお店。


乱暴な持論でごめんなさい。
コメントへの返答
2021年11月30日 7:18
kitakazeさん コメントありがとうございます

画像を改めて見ると、確かに地べたに置いてますね。
それもラップを外さない状態で。

その持論 的を得すぎです(笑)
2021年11月30日 7:31
トンテキ定食
「なんか違う」感、満載ですwww。
特に鉄板プレートにスパはありえねぇー!
コメントへの返答
2021年11月30日 8:02
尺さん コメントありがとうございます

それも 惣菜屋さんの海苔弁に入ってるようなパッサパサのゲティ。
コレはない方が良いでしょう

あっ、肉は柔くて美味しかったですよ
ちょっと しょっぱかったけど
2021年12月5日 0:46
自分で調理するならまだしも、お客様からお代を頂戴し、料理を提供するのであれば、ある程度の水準は必要じゃないでしょうか。
一番いやなのは、お金を出して自分でも作ることができる料理が提供されたときです。
コメントへの返答
2021年12月5日 16:32
しずやんさん コメントありがとうございます

あの後、店の前を何度か通りましたが、車が停まってません。
肉は美味しかったのに...

プロフィール

「帯広のソウルフードを釧路で食す(インデアン) http://cvw.jp/b/2728450/48593669/
何シテル?   08/12 18:14
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation