• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月06日

最後の晩餐。地球滅亡の日を迎えるならアナタは何を食べますか? 〜ヤマザキ秋のカニまつり〜

最後の晩餐。地球滅亡の日を迎えるならアナタは何を食べますか? 〜ヤマザキ秋のカニまつり〜








もし明日、あるいは明後日、ひょっとして明明後日

地球滅亡の日を迎えるとしたら、皆さんは何を食べますか?

影調べによる勝手なイメージでは

仙台の方なら『牛タン』か『笹かま』
宇都宮の方なら『ギョーザ』か『水ギョーザ』
茨城の方なら『干しいも』か『納豆』
千葉の方なら『落花生』か『梨』
上田の方なら『りんご』か『バッタ』
富山の方なら『富山ブラック』か『ホタルイカ』
浜松の方なら『うなぎパイ』か『鰻』
名古屋の方なら『ミソカツ』か『手羽先』
伊勢の方なら『赤福』か『伊勢エビ』
熊本の方なら『馬刺し』か『トマト』

あとはよく分からないんで
来月9日の『S660影虎。オフ』で教えて下さい

ちなみに自分がチョロチョロしてる釧路は
『山崎商店の蒸し毛がに』か『㋐の塩いくら』が2強。
それに『ヨンゼロソフト』か『浮舟のとんてき』か『かど屋のつぶ焼』か『泉屋のスパカツ』か『鳥松のザンギ』か『竹老園のそば寿司』か『竹老園のかしわぬき』か『山水園のエゾシカホイコーロ』か『山水園の酢鹿』

あっ、チコっとだけ?地元をアピールし過ぎしちゃいましたかね?


それはさておき、そだ。以前釧路にお越しいただいた方に聞かれたことがあります

T「影さんってホントは何が一番大好きなんですか?」

影「釧路産の『蒸し毛がに』です」


ムダに前置きは長くなりましたが、向かった先は和商市場


なんだかんだ言って、毎週パトロールをしています


私の担当はカニを剥くのが日本一の『山崎鮮魚店』所属のM永さん

釧路にお越しいただいたことがある方ならば、知らないとは言わせませんよ


6月下旬 ホリさん
M「申し訳ございません。ハナサキ(蟹)の浜茹でしかないんですよ」

7月中旬 チョコさん
M「申し訳ございません。花咲(蟹)の蒸ししかないんですよ」

7月下旬 アイエイきゅん
M「9月になれば毛がにが入ってくるのですが」

8月下旬 自分こと影虎。
M「通常の2倍近くの1キロ16000円ですから、来月までお待ち下さい」

9月2日 自分
社長「まだ1キロ16000円だからさ。高いから来週安くなるまで待ちなさい」

そして本日こと 9月6日 自分
M「今週 ようやく1キロ10000円まで下がりました。来週だともっとお安く提供できますよ」



影「そなんだ。でも最後の晩餐(仮)がテーマなんで、今日食べていきたい気分なのね。これから剥いてもらえんべか?」



M「もちろん大丈夫です。ひとりで食べるのなら4000円ので十分かと思いますよ」


影「これって何グラムぐらいあるんすか?」

M「400gってとこでしょう」


職人の技に見惚れること18分



『ヤマザキ秋のカニ祭り』


M「◯◯◯◯円でいいですよ」


何度書いても心地良すぎな『甲羅盛り』ならぬ『甲羅寄せ』



自身の生誕祭たる5月4日以来の『蒸し毛がに』


今年アテンドさせてもらった方にはホント申し訳ございません

言ったら叱られるのは覚悟のうえですが



『カニ属』らしからぬしっかりとした食感



『カニ属』らしからぬしっかりとした甘み


なんまら旨いなり。


釧路では、北陸をはじめとする日本海側で、『松葉ガニ』と呼ばれてる『本ズワイ』や、ジェネリックの『紅ズワイ』なども揚ります

したけど 『釧路産毛がに』の前では、大切に扱ってくれるトコへ嫁ぐのは、ある意味幸せかも知れませんね


濃厚な甘みがタマらない『釧路産蒸し毛がに』



よく書かれます



「毛がにって美味しいですよね。大好きなんです」



シシャモもそうですが、ホンモノを食したことがない方からの批評はご遠慮いたします



イクラもそうですし、真ホッケもそうです
ホンモノを食したことがない方からの批評はご遠慮いたします



言わなきゃならんことは山ほどあります

釧路のシシャモを地元(加工したことで)産を謳ってる鵡川町

鮭の卵ではなく『鱒の卵』をイクラと謳ってるオホーツク


ハナシを戻し「じゃーん!」 



カニ味噌を頂くには『コンビニスプーン』に限ります



M「今日の味噌はなかなかでしたよ」



だよね



久々にパない『蒸し毛がにの味噌」をいただきましたよ



うえっぷ



金額ベースでいけば
『S660影虎。オフ』では40位以下になります

もっとも冷凍になるので、景品から除外せざるを得ませんけどね


ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2023/09/06 18:30:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【ダメ。ゼッタイ〜参食目〜】ココだ ...
影虎。さん

【ダメ。ゼッタイ〜弍食目〜】ココだ ...
影虎。さん

マンガ盛り
影虎。さん

〔隔週〕先週、今週の朝食(109)
wssb1tbさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

〔バス〕バスで飲み会(2)
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2023年9月6日 19:44
こんばんは😄
食べたい〜😆
コメントへの返答
2023年9月6日 21:24
waki8さん コメントありがとうございます

お気持ちはありがたいのですが、私のアドリブ力がないため、その直感的なコメントやお見舞いをいただいても気の利いた返答が出来ません。
申し訳ありません。
2023年9月6日 20:02
20歳の頃、会社の慰安旅行で
北海道へ行った時に食べたカニは
本当に美味しかったです今でも忘れ
られない!アサヒのビール工場のジンギスカン
で飲み過ぎて酷い目にあったのも
富山でもブラックラーメンは賛否両論
西部では苦手のが多いかな自分もあれは
無理です、ここにゃんさんは好きです
コメントへの返答
2023年9月6日 21:33
一徹さん コメントありがとうございます

したからね
その蟹が食べちゃイカんヤツんですよ!笑

なんまら旨い釧路の『蒸し毛がに』は今後の課題としても、ふーさんをはじめ、あのトキお世話になった北陸の皆さんには抽選会でお礼のお土産をお渡ししたい...

ぜひお誘い合わせのうえお越し下さいませ
2023年9月6日 20:06
シンガポールのチリクラブ、韓国のカンジャンケジャン、中国の上海蟹、アメリカ フロリダのストーンクラブと 世界中の美味しいと言われる蟹料理を食べてきましたが、間違いなく 一番美味しいのは 山崎スペシャルの 蒸し毛蟹です♥
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
コメントへの返答
2023年9月6日 21:36
スギりんさん コメントありがとうございます

去年の修学旅行のトキにはさらに安くなりますが、今日は特別に剥いてもらいました。

4ヶ月ぶりの『蒸し毛がに』...
花咲さんゴメンなさいって感じです
2023年9月6日 20:30
もし数日後に地球が滅亡するなら「赤福」持って釧路に最後の晩餐に行きます(`・ω・´)キリッ
コメントへの返答
2023年9月6日 21:42
アイエイきゅん コメントありがとうございます

こないだ食べた『花咲』の比じゃねっすよ。
まさかこんなに早くヤベぇのが食べられるとわ...。

てか 伊勢エビなした?!笑
2023年9月6日 20:40
wow〜食べたーい😋
コメントへの返答
2023年9月6日 21:50
coco★彡さん コメントありがとうございます

10月9日のオフ会での抽選会に、蒸し毛がには提供出来ませんが、それ以上の『北海道ネタ』を用意してます。
お会い出来ることを楽しみにしております。
2023年9月6日 21:11
こんばんは🏎️
来年行くのが楽しみっす🦀
ワクワクしちゃいまーす😆
コメントへの返答
2023年9月6日 21:52
YUICHIさん コメントありがとうございます

来年、体力がどこまで残ってるかは正直分かりません
来月9日にお会いしたときに細部を詰めましょう
2023年9月6日 22:12
またバッタ食べます?
ハチの子供もいますけど(⁠^⁠^⁠)コキコキ
蒸し蟹食べたい!
コメントへの返答
2023年9月6日 23:04
春さ〜ん コメントありがとうございます

蒸し毛がにより、5年前に食べそびれた『ハチの子』が食べたいっす!
『巨人の星』で伴宙太の家で振舞われたのを思い出します。

中電のウラギリモノ...
2023年9月6日 22:21
こんばんは。
何シテルの誤爆に「いいね」いただきありがとうございました。(本当はこっちに書くつもりでした。)
伺った際に毛ガニ食べられなかったのは残念でしたが、ずっと獲れなかったのですね。「訪問翌日に大漁」とかではなかったのである意味安心でした。
コメントへの返答
2023年9月6日 23:19
ほりさん コメントありがとうございます

5月に食べて以来、4ヶ月も入荷されませんでした。
こんなことは極めて異常でしたが、秋になり昨年並みの設定に落ち着いたところです。
あの金額以下で『蒸し毛がに』...笑
来週末の三連休でも吐くまで食べるつもりです。
2023年9月7日 13:27
山梨なら、信玄餅か吉田のうどん😆
来月お会いできるのを楽しみしてますよー🎵
コメントへの返答
2023年9月7日 13:36
フッキーさん コメントありがとうございます

私の中での山梨県はワインとぶどうです
大洗以来の再会ですね
そだ。今回はスミスを釧路に置いての参加になります笑

それはともかく、是非上位景品を当てちゃって下さい!
2023年9月8日 15:46
本当に地球が滅亡して自分も宇宙のチリになるのなら、

食べるよりアカァ〜ンお薬を使ってみたいですね。

非日常なキラキラの世界にぶっ飛んで地球と共にオサラバします。
コメントへの返答
2023年9月8日 17:12
RA248 さん コメントありがとうございます

そういう発想はありませんでした
バイアグ◯ラ笑
2023年9月8日 23:09
こんばんは。
あの~、私は「毛ガニ・塩いくら・オスの柳葉魚は美味しい」って批評してもよいでしょうか(笑)???
コメントへの返答
2023年9月9日 3:29
しずやんさん コメントありがとうございます

はい。
十分資格ありです!

プロフィール

「帯広のソウルフードを釧路で食す(インデアン) http://cvw.jp/b/2728450/48593669/
何シテル?   08/12 18:14
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation