• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

いもじゃが...

いもじゃが...










タイヤ交換しました。







さて本題

魚は旨い...




って魚ばっかアピールしてたら、農作物が旨いってこと忘れてた




トウキビだけ美味しいと思ってたら、他都府県からするとそうでもないらしい


先月トウキビ10本大人買いしたのが、つい昨日のことのよう...




食べきれないから雁ちゃんにおすそ分けしたのは懐かしい思い出







和琴半島(弟子屈町)のイモ団子

ガイドブックに載っていない知る人ぞ知る超人気の口コミ裏メニューです



そこらで取れてるジャガイモ以上に美味しい...









でもね
そこらで取れてるイモジャガもけっこう美味しい

和商市場



佐藤商店さん





インカのめざめ




★影ペディア☆
《インカのめざめ》

原産地は南米アンデス。1988年に北海道農業試験場にて改良が施され、2002年に農林44号として登録。

味を凝縮させて早い時期に完熟させるため、形状は一個50〜70グラムと小さく、卵型で目は浅く数も少なく表皮はなめらかで、皮色は黄褐色。

肉質は橙色に近い濃黄色で、キタアカリよりも格段に黄色が濃く、粘質で舌触りはごく滑らか。澱粉価は男爵薯より3ポイント高い約18%,で、レモン果汁に匹敵する100グラム中約40mgのビタミンCが含まれている。

なお重要な糖度は、一般的なイモジャガ4度に対し、6〜8度と驚異的な甘さ。

気になる味は濃厚で、栗やサツマイモに近いと評されることが多く、ホクホクとした感じで一番人気の高級いもじゃが。

収穫量が少なく北海道でも影虎並みに希少。出荷絶対量が少ないので道内でも2月には流通が終わる。

「美味しいのはわかってるけど、なかなか売っていないじゃがいも」として有名

キャッチコピーは「幻のジャガイモ」






仮性...
じゃなく自称、非公認北海道宣伝大使なので、11月24日の新蕎麦サミットでお会い出来た方には(略)


こいつ本気でS660にイモジャガ乗せてくつもりなのか

変態かも...




いや、だから変態なんですけどね









11/18現在
タチ>トウキビ>筋子>つぶ>かしわ抜き>そば寿司>トリざる>蕎麦>スパカツ>寿司>豚丼>じゃがいも(new!)>もんじゃ焼き>>スープカレー>>ラーメン>>餅>>スイーツ>シシャモ>イクラ>あんかけ焼きそば>ザンギ>カレー



ところで夕方、和商市場に行ったんですけど、じゃがポックルコーナーで「竹寿司」のお姉さんと偶然ばったり遭遇

影「どもです」

姉「あっ!こないだ忘れ物して行きましたよ!」

影「アハハ。さーせん」


回収なり。

棟梁ゴメン...
昨日のブログにPP幟が写ってなかったのは、こんな理由だったんだ...



※ 「影虎。」は 変態結社 S660 PROJECT Pにおいて、運動性能・走行性能にさほど目をくれることなく、空間の快適さと質感のアップ。そして見てくれの向上を最優先し、北海道内でも太平洋側でしか知られていない「食」を誰に頼まれることなく一方的に発信しております。

さてさて11月24日(金)は「新蕎麦サミット(於:長野県上田市)」ですよ!


Posted at 2017/11/18 19:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「津波警報を受けて(7/30) http://cvw.jp/b/2728450/48571989/
何シテル?   07/30 18:12
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 34
56 789 10 11
12131415 16 17 18
192021 22 2324 25
26 27 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation