• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

国の特別天然記念物「タンチョウ」観察(9/29)

国の特別天然記念物「タンチョウ」観察(9/29)











台風24号が接近する前に久々のタンチョウ観察


▷▷8月19日のタンチョウ観察◁◁



釧路市丹頂鶴自然公園

前回来たときよりなぜか1羽増えてます


頭の中に全て入ってますがイチオ



高台からの眺め

フェンスは横だけなので、上空の往来は自由



テクテク歩くと休んでるタンチョウが






さらにテクテク進むと


6月15日孵化のダチョウタンチョウが




さらにテクテク進みます
今日一番確認したかった5月1日に孵化したタンチョウ








自分で餌が採れるまで成長




飛行訓練も順調のようですね





なお、この餌場の小川ってホンモノの川でして...
以前は鮭が遡上したことがあったそうです


フェンスの外から


園路の下をとおり


園内へ流れ


天然の餌場となってます

親の餌採りはパない...




てな感じでボンヤリ観察を続けていたワケですが
突然、親鳥が威嚇鳴き



すると隣のタンチョウ(雌)が、上空を横切りフェンスの外へ



皆さん気がついてないようなので、ひとりストーキング開始





どうやら先ほどの川に向かってるようです



なんで、自分も一緒にそーっと川(橋)へ向かうことに








心の中で魔法の言葉

「るーるるるるるる」



すげぇ





国の特別天然記念物が近づいてくる




その距離わずか80センチ



タンチョウの名の由来である「頂の丹(赤)」が小さいまま

つまり興奮していないどころか、完全に落ち着いてる証



さすがに周囲の皆さんも気がついたので

影「どうぞどうぞ」




欧米の方も

矢印の先っちょが撮影していた場所


で、皆さんの撮影が終わったところで



やはり安心しきってます

単に敵と見られてないだけなんですけど



最後に記念撮影




ちなみにこの雌は飛べなくなった雄のもとに飛来し、ペアとなったワイルド個体

それが人間に対して警戒心を持たないとは...



やっぱタンチョウは奥が深い
池中玄太(80キロ)が魅せられたのも頷けます


お約束でありますが 池中絵里(17才)

可愛い...


38年前、ここ鶴公園でロケが行われたとは
Posted at 2018/09/29 21:03:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2018年09月29日 イイね!

暑くても寒くても...(ごまだれざる)

暑くても寒くても...(ごまだれざる)











暑いんで、いや寒いんで


いや、ちょうどよいんで
東家愛国分店

20数店舗(推定)ある東家ですが、愛国分店に入るのは初めてです


なんで、メニューの下調べもしていない状況で突撃

そうは言いながらも「皮かしわ」や「皮とりざる」でお馴染みの「東家幣舞分店」の妹さんが営んでる東家とは聞いてます





見たことも聞いたこともない
ごまだれざるを注文



ごまだれ...とのこと




いただきます






きっと...これ
たぶん、ごまだれ好きな方にはたまらないと思います
でも...
ごまが好きじゃない人間からす




(中略)





最後の一口をば




ごちそうさまでした





これで、だいたいの東家さんの看板というか
オリジナルメニューを制覇したような気が...

今後は各東家さんで、自分が好きなメニューを食べることにします



9/29現在 勝手に蕎麦ランキング
蘭切りそば(竹老園)>>>かしわ抜き(竹老園)>>>>>>そば寿司(竹老園)>あわ雪(竹老園)>>>>皮とりざる(幣舞東家分店)>>かしわそば(竹老園)>>皮かしわ蕎麦(幣舞東家分店)>牡蠣蕎麦(玉川庵)>鳥ざる(春採東家分店)>玉子とじ(竹老園)>冷やしがき>無量寿(竹老園)>かしわ種込み(竹老園)>>>ざるトロ(春採東家分店)>冷やしとろろそば(江戸東)>>おろしかつ(丈の家)>>冷山菜(春採東家分店)>>ごまだれざる(愛国東家分店)new!>>納豆そば(鳥取八丁目東家分店)>>>>湿原そば(長寿庵)>味噌ざる(大楽毛江戸東)>>>親子そば(駅前東家)>>かしわそば(ビクトリ〜)
東家系以外は、ほとんど出禁です。なお、店名・メニューは、お店の表記をそのまま使用。



ところで、ビー◯ク...



じゃなく、クー◯ビ◯も明日で終わりですが
今年は30℃超えを2回記録したものの
以外の25℃超えは僅か3回

暑かったような寒かったような...
よくわからない夏でした


※ この夏釧路の25℃超え一覧
2018年7月16日:30.1℃←冷やし麺食べました
2018年8月1日:30.1℃←湿原そば食べました
2018年8月2日:25.0℃←冷やしラーメン食べました
2018年8月3日:25.5℃←ぶっけ麺食べました
2018年8月23日:26.1℃←冷やしがき食べました

Posted at 2018/09/29 18:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「2025年夏日一覧 http://cvw.jp/b/2728450/48698604/
何シテル?   10/10 17:51
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 56 78
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巨大 秋刀魚 着弾!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 14:26:38
釧路からのお届け物! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 08:00:11
【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2025.10.1現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation