去年のもてぎは楽しかったなぁ...
そう言えば、あれ以来アレを食べていない
なんで、アレを食べに
宝龍さんへ
あ、アレってこれです
冗談です。何となくメニューの上にあったから頼んだだけです
ギョーザ定食
調合の儀
ちょっと酢を入れすぎました
みんみん、正嗣と三度食べに行ったものの
全て焼1・水1しか頼めなかった人間が...
地元のお店でアレを食べる
いただきます
このブログ...宇都宮と浜松の方に読まれないことを祈ります
2個目いきます
・・・
ごめんなさい
ギョーザとかシューマイって苦手なんです
↑ ひとくくりにしてる時点ですでにアウトです
9/30現在 定食・丼系ランキング
勝手丼(ぶどうえび)>「利久」牛たん定食>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(特大サンマ定食>釧〆サバ刺身定食>いわし刺身定食>羽幌町甘エビ丼>>鱧重>>いわしのほっかぶり(駅弁)>ババガレイ煮付定食>>>>鱧丼>鹿肉行者ニンニク炒め定食>>行者ニンニクレバー炒め定食>行者ニンニク豚丼>寿司>柳カレイ定食>>びらとり和牛サーロインステーキセット>>すぶた定食>>豚丼>>Wロースト丼>>スープカレー>>焼魚(生サンマ)定食>>十勝牛ステーキ丼>>ポークチャップ>>はっかく刺定食>>いくら丼>>>エスカロップ>>>鱒寿司>海鮮丼>ヒレカツ御膳>>知床ポーク豚丼>ホッキ丼>>>>サンマ刺身定食>>勝手定食(宗八ガレイ定食)>>勝手定食(ホッケ定食)>>ハーフザンタレ定食>>エビチリ丼>>ホルモン定食>>浜どん>>
ギョーザ定食(new!)>>わさび山かけ牛丼>>イタリアン生チラシ>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング・生もの系ランキング・その他の部ランキングは別掲
ところで、栃木県の美味しいモノ
蕎麦オフで遠征した際、マブダチの正吉こと
S66丸さんからお土産を頂いてました
地震に見舞われたため紹介するタイミングを逸してました
レモン牛乳
コン
コン
コン
プっはー

サイコーですね
正吉「純。じゃがポックルも美味いだろうけど、これホントに美味いから...純に食べさせたくて持ってきた」
餃子ポテト
正吉...確かになまら美味かったよ
9/30現在 その他の部ランキング
近江牛>富山ブラック>>「はる吉」みそラーメン>>ベーコンとインカのホワイトピザ>>ぶっけ麺>冷やしラーメン>チーズ入り大判焼き>淡路国玉ねぎ>山うにとうふ>かきめし>「再来」味噌ラーメン>牡蠣(魚醤)ラーメン>スパカツ>ホッキヤキソバ>カツゲン>
レモン牛乳(new!)>餃子ポテト(new!)>じゃがビー>>海鮮鍋焼きうどん>>じゃがポックル>>じゃがいもコロコロ(行者にんにく味)>>ピザ>>魚醤(エビ醤)ラーメン>>>アサリ(魚醤)ラーメン>ソース焼きそば>エゾシカホットドッグ>>冷しスープ麺>エゾシカバーガー>>>>>>>>>>ラーメン>つけ麺>>>餅>スイーツ>あんかけ焼きそば>>アメリカンドッグ(砂糖)>>ザンタレ>石臼挽き中華そば>ザンギ>>北海道限定カルビー「インカのめざめ」>>>ザリガニスープ(レイクロブスタースープ)>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキングは別掲
台風が接近してるため、家の中でずーっとスマホをイジイジしていたら
歌詞と技のギャップが絶妙ですが
なによりこの女性、妙に親近感を覚えます
54秒の「地球回し」以降、自信が確信に...
Posted at 2018/09/30 17:34:35 | |
トラックバック(0) |
S660 | グルメ/料理