朝からウ◯コが流れなくて
大変な思いをしましたよ
ついさっきまで体内いた分身たちが
みるみると便器から溢れそうになったときの絶望感
想像して下さい
体の一部が...
表面張力たる名の下に土俵際
首の皮一枚まで追い込まれた絶望感
困ったときの
くらしあんしん
クラシアン
影「ベロベロに酔っ払ったんで、何にも覚えてないのですが、さっきウン◯をしたっけ、トイレの水が流れないんです」
ク「大丈夫ですよ。これから調整してすぐ向かわせます。折り返し電話をさせますんで、電話番号や郵便番号からの個人情報をお願いします
影「085の...」
(菊門をプルプルさせ待つこと10分)
ク「クラシアンの担当◯◯です。これから向かわさせていただきます」
影「◯ンコを流そうとしたら...」
ク「オペレーターから聞いてます。安心して下さい」
影「ざっくり料金は...」
ク「圧力作業で済めば8000円+消費税、便器を外すとなると...」
影「ウ◯コを流しただけなんですぅ」
ピンポーン
「クラシアンです」
泣きながら電話をしてわずか1時間後に
ウン◯は終末処理場へ流れていきました
助かった...
さてさて本題。
クルマが走ってない
人が歩いてない
マスクが売ってない
かどうかはわからない。
スーパーに行ってないんで
と言うより、外に出てないんで
でもウチのインカとシシャモは売っている
昨日のハナシ
『宝の山』ウチのインカを手に入れたあとは
ちょっと遅めのランチをば
キレイキレイに消毒して
和商市場内を
マーキングパトロール
特に目ぼしいものがなかったので
邦紀さんで...
お買い上げ
月に一度の「和商の日」なので
お買い求めやすい価格設定であります
本マグロの大トロづくし
もちろん『お米』は
ななつぼし
大トロ丼
一番緊張する瞬間を
危なげなくクリア
いただきまっす
脂が...
大トロの握り
いただきまっす
脂が...
米はともかく、ネタがキツくなってきました
本鮪の大トロ
もうマンプクなり
ひとつだけ言えること
本鮪の大トロは飽きる。
それが
『ななつぼし』であっても
3/1現在 定食・丼系ランキング(海の幸)
勝手定食(驚愕の762g「ババガレイ」)>マルアの塩いくら丼(鮭番屋)>>>>>>>>>>>勝手定食(キングサーモン)>>時しらず定食(和幸)>>勝手定食(時鮭)>>勝手丼(ぶどうえび)>>雄武産生うに丼(雄武町港楽食堂)>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(柳ガレイ)>>真たち天ぷら定食(むらかみ)>>勝手定食(169g特大サンマ)>>焼き釧さば定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(最高級羅臼産「真ホッケ」)>>勝手定食(紅鮭)>>釧〆サバ刺身定食(釧ちゃん食堂)>いわし刺身定食(釧ちゃん食堂)>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(釧ちゃん食堂)>>いわしのほっかぶり(駅弁)>>ババガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>釧さば味噌煮定食(釧ちゃん食堂)>>春うに丼(ホテルローレル)>>ハモかば焼定食(むらかみ)>>鱧丼(邦紀)>>かきめし(駅弁)>>鱈鍋定食(釧ちゃん食堂)>>青つぶ焼定食(むらかみ)>>うな重(竹葉寿司)>>厚岸カキフライ定食(むらかみ)>>>>もの凄い鯖定食(えびす家)>>あかうお煮付定食(つるや)>>勝手定食(秋鮭の山漬け)>>鱈天定食(釧ちゃん食堂)>>鰯フライ定食(釧ちゃん食堂)>>柳カレイ定食(釧ちゃん食堂)>>秋味正油焼定食(和幸)>>ししゃもフライ定食(釧ちゃん食堂)>>ムキガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(糠サンマ)定食(つるや)>>秋鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>いくらたべくらべ丼(鮭番屋)>>焼魚(生サンマ)定食(つるや)>>かに丼(邦紀)>>はっかく刺定食(むらかみ)>>いくら丼(鮭番屋)>>>鱒寿司>海鮮丼(釧ちゃん食堂)>>エビチリ定食(釧ちゃん食堂)>>ホッキ丼(楓林)>>サンマ刺身定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(宗八ガレイ)>>寒ぶり照り焼定食(むらかみ)>>いくら丼(釧ちゃん食堂)>>ミンクくじら刺定食(むらかみ)>>まかない丼(釧ちゃん食堂)>>
大トロづくし(邦紀)new!>>うに・いくら丼(酒楽)>>勝手定食(シシャモ)>>勝手定食(八角)>>勝手定食(シマホッケ)>>>>超ウルトラスペシャル生ちらし(旧常呂町松寿し)>>浜頓別町蛯幸寿司(生散し)>>イタリアン生チラシ(千歳鮨)>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキングは別掲
外出自粛のおかげで
夕方にも関わらずマンマと入手に成功
アイエイくん、水曜日に荷受けヨロシコです
そだ。
幕別町出身の高木美帆選手が
歴史的偉業
決して得意とは言えないスプリントで
総合優勝
一昨年のオールラウンドとの二冠達成
すげぇ...
Posted at 2020/03/01 19:28:58 | |
トラックバック(0) | 日記