• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

【第六皿】アナタの旅をアテンドさして...(壱食目)

【第六皿】アナタの旅をアテンドさして...(壱食目)









【第壱皿】令和弐年弐月弐拾弐日
千葉県のTsuki@さん

【第弐皿】令和弐年参月弐拾壱日
千葉県のスギりんさん

【第参皿】令和弐年五月弐拾九日
大阪府のジョーズさん

【第四皿】令和弐年六月拾九日
兵庫県のたくぺさん

【第五皿】令和弐年六月弐拾五日
大阪府のジョーズさん


そして【第六皿】
令和弐年七月拾七日(金)



あのオッさんが三たび降り立つ




今回は飛行機でやってきたジョーズさん

ガシっ



造幣局のお土産をいただく




まずはジョーズさんが一番お気に入りの




つぶ焼かどや




かんぱーい




一択の




秘伝のタレ




24時間火を入れっぱなで焼き上げた青つぶ




待つこと5分



元祖つぶ焼




竹串でクルリン



な、



なん、



なんまら旨いなり




つぶから放出されたヤバすぎるエキス




釧路に来たら絶対に食べて下さい





次はザンギ発祥の鳥松




店の前には鮭が泳いでます




カンパーイ




一択の




熟練の技




北海道、ザンギ屋は多数あれど
元祖を名乗れるのはコチラ1軒だけ



自身、そこまで好きじゃないんで



写真は控えめに




つづいて...




時価でおなじみ炉ばたの「炉ばた」




炉ばた焼き発祥のお店は日本でコチラだけ



乾杯



文字どおり時価





影「今日のメンメはいくらですか?」

炉「7千円です」

影「したら、柳カレイとシシャモ、そしてホッキのバター焼きを」



70年の歴史が



物語る



北寄バター焼き



つぶ貝と対照的な優しい食感と濃厚な甘み



去年11月に揚がった冷凍シシャモ



焼き方は日本一ですね




ジョーズさんに食べてもらいたかった、自身が大好物の柳カレイ



和商市場では400〜500円のヤナギですが名人の手にかかれば



なん、




全メニュー時価の炉ばたの『炉ばた』


会計時に背中がひんやりするスリルをお楽しみ下さい


Posted at 2020/07/18 18:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「津波警報を受けて(7/30) http://cvw.jp/b/2728450/48571989/
何シテル?   07/30 18:12
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 1718
19 20 21 222324 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation