• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2020年08月04日 イイね!

8月に入っても『夏日』はゼロ。日本一涼しいマチで冷やしラーメンを食す...(食事処しな田)

8月に入っても『夏日』はゼロ。日本一涼しいマチで冷やしラーメンを食す...(食事処しな田)









いくら無失点記録を継続中の釧路であっても





連日20℃を超えちゃうと
さすがに冷たいモノが食べたくなります

ってか、熱いモノは絶対にムリ




2年前

いや3年前か



「この店を超える冷やしラーメンは食べたことがない」でお馴染み

食事処しな田




本格的な和食店のMENUをば
イザご開帳




江戸前寿司でお馴染み『赤酢』ベースって書いてますよ




し「温かいお茶と冷たい麦茶とございますが」

影「一択の麦茶で」




待つこと13分

冷やしラーメン(大盛)

→ 出前の注文が殺到してました



さすが和食店
盛りつけが美しい




し「タレはお好みでお掛けください」


緊張する瞬間ですが



無駄に慣れてるんで無難にクリア




和食店がホンキで焼いた玉子焼き


ホワっとしてほんのり
否、キョーレツに美味いなり



和食店が優しくカットしたキュウリ


みずみずしい



定番のカニカマ


自分的にはハムよりも好きですね



緑の野菜


むっちゃ食べやすいっす



トマトも




釧路では珍しい『森谷食品』の極細麺


ど真ん中です



赤酢ベースの専用胡麻ダレ




苦手な『汗』が噴き出す酸味は『ゼロ』




もちろん、押し付けがましい「胡麻」感も『ゼロ』




要するに




なんまら旨いなり




影「あのぉ、コチラの『麺』って専用麺ですか?」

し「と言うワケではありません。ただ、ウチの冷やしには森谷さんの極細が1番合うんですよ。他のメーカーのだとウチの...」

影「ところで、赤酢って珍しいですよね。自分の勉強不足かと思いますが、釧之助本店1階の『江戸前寿司』ぐらいしか提供してないハズかと」

し「ヘヘ」



ハイ

タレからスタートする「ラーメン店」が作る冷やしラーメン

対して、玉子焼きからスタートする「食事処」が作る冷やしラーメン


勝負あった



次は特盛だな



8/4現在 禁断の冷やしラーメンランキング
大盛冷やしラーメン(食事処しな田)new!>>>>>>>>>冷やしラーメン(麺や北町)>>スープなし冷やしザージャンタンメン(楓林)>>冷やしラーメン(いわまつ)>>ぶっけ麺(虎吉)>>冷しラーメン(かめや)>>冷やしラーメン(三栄軒)>>昆布水つけ麺(はま虎)>>冷しスープ麺(うおっち)>>紅ズワイガニの冷やし中華(釧ちゃん食堂)>>マヨ入り冷やしラーメン(麺や北町)
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲



Posted at 2020/08/04 18:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「帯広のソウルフードを釧路で食す(インデアン) http://cvw.jp/b/2728450/48593669/
何シテル?   08/12 18:14
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation