• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

2ndなのにラストアルバム...オトナの策略キャンペーン第一部『完』

2ndなのにラストアルバム...オトナの策略キャンペーン第一部『完』








ZARDさんゴメンなさい。


来週10月14日(水)から「櫻坂46」に改名


したから
10月7日(水)。

数々のオトナの策略にハメられてきた
「欅坂46」ラストアルバム



オトナの策略なんちゃら...

このワードの始まりは2年前の秋
確かロコ・ソラーレ北見。

200枚限定の公式Tシャツを購入しようとした際

ロ「赤と青がございますが」

影「うぅっ...もっ、もちろん両方で」


その後、LAWSON(欅坂46)→CoCo壱(日向坂46)とヒートアップ

さらに去年の『なつぞら』グッズでブレーキが壊れ...


今年のロコ・ソラーレ北見10周年企画に。


先着、限定...

オトナだけが許される...

否、オトナしかチャレンジできないキケンな策略群


しかし
ブレることなく常に主軸を張ってたのは
紛れもなく欅坂46


てなワケでイザ『コーチャンフォー』




坂道系お約束の策略にハマってみます


複数セット買わなければ全曲聴けないというオトナの策略


「永遠より長い一瞬 ~あの頃、確かに存在した私たち~」


初回仕様限定盤(豪華版) TYPE-A(2CD+1Blu-ray)¥8,500



ディスク1 CD
01 Overture
02 サイレントマジョリティー
03 世界には愛しかない
04 二人セゾン
05 不協和音
06 風に吹かれても
07 ガラスを割れ!
08 アンビバレント
09 黒い羊
10誰がその鐘を鳴らすのか?
11 W-KEYAKIZAKAの詩
12 月曜日の朝、スカートを切られた
13 危なっかしい計画
14 避雷針
15 もう森へ帰ろうか?
16 Student Dance
17Nobody



ディスク2 CD
01 手を繋いで帰ろうか
02 キミガイナイ
03 語るなら未来を・・・
04 大人は信じてくれない
05 制服と太陽
06 エキセントリック
07 太陽は見上げる人を選ばない
08 東京タワーはどこから見える?
09 君をもう探さない
10 I'm out
11 10月のプールに飛び込んだ(未発表曲)
12 砂塵(未発表曲)
13 コンセントレーション(未発表曲)




ディスク3 Blu-ray
「欅坂46 ANNIVERSARY LIVE Director's Cut Collection」

・サイレントマジョリティー(2017年4月6日 ・1st YEAR ANNIVERSARY LIVE 代々木第一体育館)
・乗り遅れたバス(2017年4月6日 1st YEAR ANNIVERSARY LIVE 代々木第一体育館)
・渋谷川(2017年4月6日 1st YEAR ANNIVERSARY LIVE 代々木第一体育館)
・渋谷からPARCOが消えた日(2017年4月6日 1st YEAR ANNIVERSARY LIVE 代々木第一体育館)
・夕陽1/3(2017年4月6日 1st YEAR ANNIVERSARY LIVE 代々木第一体育館)
・二人セゾン(2017年4月6日 1st YEAR ANNIVERSARY LIVE 代々木第一体育館)
・微笑みが悲しい(2017年4月6日 1st YEAR ANNIVERSARY LIVE 代々木第一体育館)
・割れたスマホ(2017年4月6日 1st YEAR ANNIVERSARY LIVE 代々木第一体育館)
・Opening(2018年4月8日 2nd YEAR ANNIVERSARY LIVE 武蔵野の森総合スポーツプラザ)
・ガラスを割れ!(2018年4月8日 2nd YEAR ANNIVERSARY LIVE 武蔵野の森総合スポーツプラザ)
・月曜日の朝、スカートを切られた(2018年4月8日 2nd YEAR ANNIVERSARY LIVE 武蔵野の森総合スポーツプラザ)
・国境のない時代(2018年4月8日 2nd YEAR ANNIVERSARY LIVE 武蔵野の森総合スポーツプラザ)
・不協和音(2018年4月8日 2nd YEAR ANNIVERSARY LIVE 武蔵野の森総合スポーツプラザ)
・音楽室に片想い(2019年4月6日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 大阪フェスティバルホール)
・Nobody(2019年4月5日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 大阪フェスティバルホール)
・手を繋いで帰ろうか(2019年4月6日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 大阪フェスティバルホール)
・誰のことを一番 愛してる?(2019年4月6日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 大阪フェスティバルホール)
・アンビバレント(2019年4月6日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 大阪フェスティバルホール)
・風に吹かれても(2019年4月6日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 大阪フェスティバルホール)
・シンクロニシティ(2019年4月6日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 大阪フェスティバルホール)
・大人は信じてくれない(2019年5月11日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 日本武道館)
・影絵パフォーマンス(2019年5月11日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 日本武道館)
・キミガイナイ(2019年5月10日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 日本武道館)
・もう森へ帰ろうか?(2019年5月11日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 日本武道館)
・DANCE TRACK(2019年5月11日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 日本武道館)
・語るなら未来を…(2019年5月11日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 日本武道館)
・黒い羊(2019年5月11日 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE 日本武道館)




初回仕様限定盤(豪華版) TYPE-B(2CD+1Blu-ray)¥5,800



ディスク1 CD
01 Overture
02 サイレントマジョリティー
03 世界には愛しかない
04 二人セゾン
05 不協和音
06 風に吹かれても
07 ガラスを割れ!
08 アンビバレント
09 黒い羊
10誰がその鐘を鳴らすのか?
11 W-KEYAKIZAKAの詩
12 月曜日の朝、スカートを切られた
13 危なっかしい計画
14 避雷針
15 もう森へ帰ろうか?
16 Student Dance
17Nobody

※ TYPE-Aとマル被りなんで画像なし



ディスク2 CD
01 渋谷川
02 青空が違う
03 渋谷からPARCOが消えた日
04 僕たちの戦争
05 100年待てば
06 AM1:27
07 バレエと少年
08 再生する細胞
09 バスルームトラベル
10 302号室
11 ヒールの高さ
12 角を曲がる
13カレイドスコープ(未発表曲)
14 Deadline(未発表曲)



ディスク3 Blu-ray
「欅坂46 ARENA TOUR Director's Cut Collection」


・Overture(2017年8月30日 全国アリーナツアー「真っ白なものは汚したくなる」幕張メッセ)
・エキセントリック(2017年8月30日 全国アリーナツアー「真っ白なものは汚したくなる」幕張メッセ)
・100年待てば(2017年8月30日 全国アリーナツアー「真っ白なものは汚したくなる」幕張メッセ)
・夏の花は向日葵だけじゃない(2017年8月29日 全国アリーナツアー「真っ白なものは汚したくなる」幕張メッセ)
・世界には愛しかない(2017年8月30日 全国アリーナツアー「真っ白なものは汚したくなる」幕張メッセ)
・危なっかしい計画(2017年8月30日 全国アリーナツアー「真っ白なものは汚したくなる」幕張メッセ)
・太陽は見上げる人を選ばない(2017年8月30日 全国アリーナツアー「真っ白なものは汚したくなる」幕張メッセ)
・Opening(2018年9月5日 夏の全国アリーナツアー 2018 幕張メッセ)
・Student Dance(2018年9月5日 夏の全国アリーナツアー 2018 幕張メッセ)
・ガラスを割れ!(2018年9月5日 夏の全国アリーナツアー 2018 幕張メッセ)
・夜明けの孤独(2018年8月12日 夏の全国アリーナツアー 2018 マリンメッセ福岡)
・W-KEYAKIZAKAの詩(2018年9月5日 夏の全国アリーナツアー 2018 幕張メッセ)
・Opening(2019年8月28日 夏の全国アリーナツアー 2019 大阪城ホール)
・アンビバレント (2019年8月28日 夏の全国アリーナツアー 2019 大阪城ホール)
・DANCE TRACK(2019年9月6日 夏の全国アリーナツアー 2019 福岡国際センター)
・避雷針(2019年8月27日 夏の全国アリーナツアー 2019 大阪城ホール)



CD情報を取得するためだけに
ソフバンに毎月500円のお布施

オトナなんで







タイトル情報だけのために毎月500円




しかし
いまだブルーレイプレーヤーをパソコンに繋げない昭和のオっさん




助「イイね乃木坂。CD買ってきたの?」

影「・・・」



オトナの策略キャンペーン第一部『完』


Posted at 2020/10/07 21:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 趣味
2020年10月07日 イイね!

美味しい『ゆめぴりか』が食べたい...(しおらーめんしゃけ茶漬け)

美味しい『ゆめぴりか』が食べたい...(しおらーめんしゃけ茶漬け)








もちろん昨日のハナシ。


エールを観ながら朝イチの日課
業務連絡を送信したら

夕方返信が



助「どしたの今日? ポンコツじゃないの??」

影「仕事帰りだかんな」

助「シートベルトしなきゃダメ?」

影「毎回、聞くなって」

助「ナニその変な服ぅ」

影「だから、今日は仕事帰りなの」

助「ネクタイぷぷっ」

影「で、ラーメン茶漬けでいいんだべ?」

助「そんなに行きたいのぉ?」

影「アンタが行きたいって言ったんだべ」

助「酢豚の『楓林』ゎ?」

影「夜の営業は木・金・土だけ」

助「ひなた食堂ゎ?」

影「火・水が休み」

助「今日は豆腐買わないのぉ?」

影「とうふ亭は月・火が休み」

助「皮鍋焼きうどんゎ?」

影「竹老園、東家系は火曜が休み」

助「アタシ知ってるよ、おじいちゃんのトコは日曜日が休みだもんね」

影「ソレ俺が教えたからだべ」

助「・・・。ラーメン屋さんって、月曜日が休みだよね?」

影「床屋さんもね」



 
影「着いたよ」でお馴染み

らーめんむかし屋




助「カウンターあるの? カウンター??」

影「小上がりもあるけど」

助「カウンターがいいんでしょ?」

影「でっ?」




イザ




ご開帳




助「アタシも撮るね」

成長著しい助手



ほぼほぼ満席だったので、待つこと21分

しおらーめんしゃけ茶漬けセット




透明度日本一
我が故郷「摩周湖」なみの澄んだ塩ラーメン




そろーり



たらーり



なみなみと



馴染むまで寝かせましょう




その間に
本格的な釧路ラーメン(塩)

具材はシンプルに『メンマ』




『海苔』


 

自身、大好物の『カッチカチ』で『ボッキボキ』のチャーシュー




助「もぉ食べていいのぉ? 大盛りにしなくていいのぉ?」




影「もういいと思うし...ダイチこっからの大盛り変更はどー考えたってムリだべ」

助「コレ美味しいね」



影「北海道産の『ゆめぴりか』だかんね」




北海道産の『秋鮭』に




北海道産の『ゆめぴりか』




助「ラーメンぉいしいね」




影「道東製麺所の細縮れ麺だかんね」




助「チャーシューもぉいしいね」




でもこの...




鮭茶漬けこそ




なんまら旨いなり



日本一の『ゆめぴりか』を使った茶漬けって...

ココだけだべな



10/7現在 弁当・おむすび系ランキング
いわしのほっかぶり(釧路駅:引田屋)>>かきめし(厚岸駅:氏家待合所)>>しおらーめんしゃけ茶漬けセット(むかし屋)再掲!>>こぼれいくら!サーモンちらし(釧路駅:釧祥館)>>紅鮭おむすび(こめしん)>>すじこおむすび(こめしん)>>チーズおかかおむすび(こめしん)>>とろろ小ライス(くつざわ)>>なっつ飯(夏堀)>>とろろご飯(純水)>ジンギスカン弁当(セコマ)>>3種の貝づくしご飯弁当(コープサッポロ)>>焼きたらこおむすび(こめしん)
※ 生もの系ランキング、蕎麦ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキングは別掲



影「で、ティッシュはどこで買うのさ? ツルハでいいのかい?」

助「やだぁ、ツルハ笑」

影「したら、まっすぐ帰るぞ!」

助「そんなにツルハに行きたいのぉ?」

影「アンタさぁ...」

助「この変なクルマもイイね。王様になったみたい」

影「ソレ...ひょっとして、お姫様の間違いなんじゃね」

助「ツルハの中でヘラヘラしないでよ」

影「・・・。誰に言ってるのかなぁ? てか、ヘラヘラしてるのはアンタだよね?」

助「ティッシュは『箱』じゃないヤツね」



Posted at 2020/10/07 19:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「あの名店が監修した駅弁を食す(かど屋監修つぶ弁当) http://cvw.jp/b/2728450/48579307/
何シテル?   08/03 16:37
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation