美味しい『ぬき』をご馳走したい...
エログだけに『ヌキ』に過敏な反応してしまうアナタ
半分ぐらいは否定したいトコですけど
残念ながら、それ正解でっす
さてさて本題。
コロナの影響で、今年は本州遠征を断念
したから、毎年会ってたおうやさんとの連続記録も3年でストップ
そんな激動の令和二年。
たくさんの『エスロク乗りのおともだち』が来釧されました
【第壱皿】令和弐年弐月弐拾弐日(金)
千葉県のTsuki@さん
【第弐皿】令和弐年参月弐拾壱日(土)
千葉県のスギりんさん
【第参皿】令和弐年五月弐拾九日(金)
大阪府のジョーズさん
【第四皿】令和弐年六月拾九日(金)
兵庫県のたくぺさん
【第五皿】令和弐年六月弐拾五日(木)
大阪府のジョーズさん
【第六皿】
令和弐年七月拾七日(金)
大阪府のジョーズさん
【第七皿】
令和弐年八月七日(金)
世界のたくまおさん
【第八皿】
令和弐年八月拾四日(金)
大阪府のジョーズさん
【第九・拾皿】
令和弍年九月拾壱日(金)
大阪府のジョーズさん、千葉県のTsuki@さん
そして、来月の12月11日(金)
拾壱皿めは
またしても生モノが苦手なお兄ちゃん
でも...
今回はエロんな生モノをマン喫してもらいますよ
運命の再会から4ヶ月。
助手もほんの少しだけ成長したし
前回、日程の都合上案内できなかった
東家総本店竹老園
コロナの影響で春からずーっと時短営業
仕事帰りに寄れなくて不便してます
竹「いらっしゃいませ、ご注文が決まりましたら声を掛けてくださ...」
影「ぬきと寿司で」
竹「かしわぬきとそば寿司ですね」
待つこと4分
イザご開帳
そば寿司
かしわぬき(スープ)
もんすけおススメのかしわぬき
ゴッくん
タマんね
釧路人の
好きな寿司ネタランキングで上位必至
甘酢で〆たそば寿司をば
生醤油につけて
なんまら幸せなり
チキンは苦手
でもかしわは得意。
コリっこりで
キュルっきゅるで
ミッチみちの親鶏
な...
絶妙な生姜がそば寿司の真骨頂
なんまら旨いなり
札幌人が知らない『かしわぬき』
したけど...
かしわぬき知らなかったら人生の半分くらい損してますよ
北海道全体の3割を占める
札幌人のほとんどが知らない『そば寿司』
かしわぬき
そば寿司は2貫を食べるのがエロ影流
にしても...
なんまら旨いなり
次こそコレを食べてもらわねば
11/9現在 勝手に蕎麦ランキング
蘭切りそば(竹老園)>>>
かしわぬき(竹老園)再掲!>>>>>>
そば寿司(竹老園)再掲!>あわ雪(竹老園)>>皮ぬき(ぬさまい東家)>>皮とりもり(ぬさまい東家)>>皮とりざる(ぬさまい東家)>>かしわ(竹老園)>>皮かしわ蕎麦(ぬさまい東家)>>かきそば(玉川庵)>>鳥もり(くつざわ)>>鳥ざる(くつざわ)>>鳥ざる(春採東家分店)>玉子とじ(竹老園)>親子(竹老園)>>ヌキ(江戸東)>>かしわぬき(くつざわ)>>皮かしわ種込み(ぬさまい東家)>>おおもり(竹老園)>もり(竹老園)>>つぶそば(三石名なし)>>もり(城山東家)>>もり(くつざわ)>>冷やしがき(玉川庵)>無量寿(竹老園)>かしわ種込み(竹老園)>>かしわ種込み(くつざわ)>>かしわ込み(若竹東家)>>>かきヌキ(玉川庵)>>かしわ(くつざわ)>>牡蠣うどん(玉川庵)>>小エビ冷やし天おろし(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>かしわそば(かめや)>>ざるトロ(春採東家分店)>冷やしとろろ(江戸東)>>冷やしめかぶ(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>皮鳥ざる「極」(愛国東家分店)>>2色そばセット(宮嶋)>>かしわぬき(城山東家)>>おろしかつ(丈の家)>>冷山菜(春採東家分店)>>ごまだれざる(愛国東家分店)>>海老天ざる(竹老園)>>かわとりざる(玉川庵)>>納豆そば(鳥取八丁目東家分店)>>>>湿原そば(長寿庵)>味噌ざる(大楽毛江戸東)>>>肉ねぎそば(円山)>>椎茸そば(八松庵)>>親子そば(駅前東家)>>てんごそば(鳥取八丁目東家分店)>>>冷たいそばとかしわぬきのセット(富士見東家)>>かしわそば(ビクトリ〜)
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司
ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲
なお、東家系以外は、ほとんど出禁です。店名・メニューは、お店の表記をそのまま使用。
楽しみだなぁ
たくまお兄ちゃん
Posted at 2020/11/09 20:55:13 | |
トラックバック(0) |
S660 | グルメ/料理