• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

今年も一年お世話になりました 〜アナタの旅をアテンドさして〜

今年も一年お世話になりました 〜アナタの旅をアテンドさして〜








安定のスミスに始まり

オリバー、ダニエラの二期生も海外より召集。


さらには

新キャラのマダムに加え


彗星の如く助手が登場。

そしてまさかの急成長。


コロナの影響で、今年は内地に遠征できませんでしたが

たくさんの皆さんにお越しいただきました。


ブログにも。

そして、釧路にも。


おかげさまで

皆さまには楽しく充実した時間を

いただきましたことを感謝申し上げます。



さて、2020年最終話

今年最後の

〜アナタの旅をアテンドさして〜



今年6回目のお越しになります




和商市場で昼食しようとするも

筋子と蟹がまさかのナッシング



したから



泉屋ソロ鳥取店



大晦日なのにギリギリ座れることに感謝



影「ジョーズさん、スパカツでいい?」

ジ「大盛にしとこかな」

影「えっ、それギャル曽根が喰うやつですよ」

ジ「いけるやろ」



影「すいませーん『普通』の方は『麺少なめ』でお願いしまっす」



注文を済ませ、3ヶ月ぶりのガシっ。




待つこと8分




釧路が誇るローカルフード
スパカツ



ちなみにジョーズさんのフライパン大盛はこちら

明らかにヤバいヤツです



まずはソースたっぷりのトンカツをば



なまらアツいなり



少なめにしてもらった麺ですが



ちょっと多いかも



クルクルして



カツとともに



そしてクルクルして



旨みたっぷりのトンカツ



泉屋のソースが本格的なのは
玉ねぎをトロトロにしているから



うえっぷ



そうとうキツくなってきましたよ



最後の力を振り絞り



ごちそうさまでした






大量のアブラが...



12/31現在 泉屋系ランキング
魚介たっぷり雲丹クリームパスタ(釧ちゃん食堂=笹谷商店)>>ギョーザミート(とんでん龍)>>ハンバーグミート(とんでん龍)>>>>魚屋風海鮮スパゲティ(釧ちゃん食堂=笹谷商店) >>スパカキ(ロ・バザール)>>たらこスパゲティ(釧ちゃん食堂=笹谷商店)>>スパカツミート(とんでん龍)>>>スパカツ(麺少なめ)>>泉屋風>>海の幸スパゲティ塩味>>カキボナーラ(ロ・バザール)>>海の幸スパゲティトマト味>>海の幸スパゲティ和風味>>ピカタ>>ミートカツスパ(釧ちゃん食堂)>>ポークスペシャルライス>>ミートカツ(そば太郎)>>スパカツ再掲!>>>ボンゴレ>>ミラノ風>>ユックカツスパ(恋問館)
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、弁当・おむすび系は別掲
泉屋以外はカッコ内に店名を表記




満腹になったあとは
近所の公園まで30分ほど移動



冬の釧路湿原国立公園



冬は空気がキレイなので阿寒の山並みがすぐそこに




と言うことで



かんぱーい





なまらいかったなぁ


櫻坂46。



いかったと言えば『エール』

福島三羽烏もそうですが







まさかの歯医者さんたちまで





てなワケで、じゃね。

来年は釧路でお会いしましょう!!
Posted at 2020/12/31 21:46:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年12月31日 イイね!

何気なく...北海道らしいハンバーグを食す(びっくりドンキー)

何気なく...北海道らしいハンバーグを食す(びっくりドンキー)








昨日のハナシ。

ここ数年

大晦日は静内の温泉で過ごしてました。



毎年恒例の聖地巡礼



ひとり淋しく

ひとり楽しく


りおたん...。



したけど
さすがに今年はソレが許されない雰囲気

したから
家の近所の温泉でまったりと。

部屋ではスピードスケートを応援


やったぞ髙木(妹)! 5冠達成!!

この凄さ。
例えるならあのイカンガーが
カール・ルイスを倒したぐらいの偉業




助手からハンバーグが食べたいメールが入ったので
びっくりドンキー十條店



雪の中。





やり過ぎ感たっぷりのソーシャルなんちゃら



助「冷蔵庫のなかみたいだね。ここに住めばいいっしょ、住みなさい」

影「なして住まなきゃないのさ」

助「なんの300g食べるのさ。ぁたしチーズバーグディッシュね」



影「今日は絶対にムリ。レギュラーの150gで許してください」



待つこと9分



レギュラーバーグディッシュ(150g)



豚汁、ドリンクなしとは言え
ひなた食堂の800円を大幅に下回る
税込679円



パッかーん



安心安定のびっくりドンキー



でも、ドンキーはさらに『安全』という2文字が加わります



米の炊きあんばいがドンキーなんだよなぁ



自家製ドレッシングもドンキーなんだよなぁ



ファミレスを超えるレギュラーバーグ



派手さはないが



堅実なり



びっくりドンキーのレギュラーバーグ



助「ぉいしかったぁ」





12/31現在ハクション大魔王ランキング
Wチーズハンバーグセット(標茶町SORA)>>SORAハンバーグセット(標茶町SORA)>>[三石牛使用]ハンバーグセット(新ひだか町北海)>>ジャンボハンバーグセット(キッチンスコット)>>パインバーグディッシュ(びっくりドンキー)>>JiZiバーグ【レギュラー】(JiZi)>>レギュラーバーグディッシュ(びっくりドンキー)new!>>フォンデュ風チーズバーグディッシュ(びっくりドンキー)>>豆腐ハンバーグ定食(とうふ亭)>>ハンバーグ定食(ワンピース)>>手ごねハンバーグ定食(くまねこ食堂)>>
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキングは別掲



影「したらな。今年はコレで終わりだけど、来年はいい年迎えるんだよ」

助「ひなたって、ぃつからぁ? おじいちゃんのとこはぃつから?」

影「・・・。じゃな、また来年な」



ひとり部屋に戻り、温泉に浸かったあとは
蜜を避るべくひと足お先に





鐘をつき終えたら、小腹が空いてきたので
オトナのテーマパーク『末広』を散策

炉ばたの『炉ばた』は人の気配がしません



銭湯もガラガラのようです



かど屋は先客が2名だったのでピットイン



マスターの華麗なテクを観る前に



待つことわずか1分
つぶやき焼



気のせいか、夏よりも濃厚な気がします



次いで、ちょっと訳ありの



ラーメン大将



ねぎラーメンが評判の大将


影「オススメってなんですか?」

大「自分で食べたいなって思ったのが、オススメだよ」

影「したら、ねぎラーメンのしょうゆで」


待つこと3分
ねぎラーメン



今世紀に入って、初めて食べましたが


飲んだあとには最適かもです。




12/31現在 かなりちょっとキケンなランキング
富山ブラック(西町大喜西町本店)>>富山ブラック(西町大喜二口店)>>みそラーメン(北見市『はる吉』)>>みそラーメン(池田町『再来』)>>元祖皮かしわラーメン(厚岸町『かさ嶋』)>>かしわラーメン(食事処はやし)>>正油ラーメン(たかはし)>>カキとタチの冬ラーメン(うおっち)再掲!>>行者ニンニク【野菜】ラーメン(山水園)>>かしわらーめん(まるせい)>>かき[魚醤]ラーメン(うおっち)>>しょうゆチャーシューワンタンメン(白糠町『やはた』)>>カキ正油ラーメン(麺や北町)>>あっさり釧路正油ラーメン(純水)>>正油チャーシュー(えびす家)>>醤油ラーメン(河むら)>>飲んだあとの名代ラーメン(つぶ焼かどや)>>ラーメン(かめや食堂)>>うそラーメン(麺や北町)>>魚醤(エビ醤)ラーメン(うおっち)>>海鮮ちゃんぽん(釧ちゃん食堂)>>アサリ(魚醤)ラーメン(うおっち)>>あっさり『塩』チャーシューメン(うおっち)>>塩ラーメン(まるひら)>>醤油ラーメン(夏堀)>>チャーシューメン(三栄軒)>>ワンタンメン(銀水)>>チャーシューメン(銀水)>>チャーシュー中華蕎麦(穂澄)>>飲み過ぎたあとのねぎラーメン(大将)new!>>玉らぁめん(愛楽亭)>>チャーシューメン(ミハラ)>>ネギラーメン(夏堀)>>濃厚こってり五郎みそ(富良野五郎ラーメン)>>特製らーめん大盛り(麺屋壱福)>>味噌和牛ホルモンラーメン(虎吉)>>>二日酔いのワンタンメン(秀航園)>>みそラーメン(おはな)>>汁なしエゾシカタンタン(麺や北町)>>正油ラーメン(農協ラーメン)>>魚介しぼり醤油ラーメン(弟子屈ラーメン)>>カレーらーめん(CoCo壱番屋)>>>>>>かきラーメン(純水)>>エビ醤ラーメン(まるせい)
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなたランキング、ハクション大魔王ランキングは別掲

Posted at 2020/12/31 16:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「津波警報を受けて(7/30) http://cvw.jp/b/2728450/48571989/
何シテル?   07/30 18:12
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation