世間では土用の丑の日
水曜日なのになして?
こんばんわ エロ影です。
(中略)
鰻にはあんまし馴染みがない北海道ですが
こんだけ暑かったら...
2021年25℃超え一覧
7/17 25.3℃
7/18 28.0℃
7/19 29.5℃
7/20 27.9℃
7/21 26.3℃
7/26 26.1℃
7/27 25.2℃
7/28 28.8℃
なんとしても精をつけるべく
向かった先は
郷土料理駒形屋
駒「いらっしゃいませ こちらをお使い下さい」
カウンターを期待したのにまさかの個室
さすが老舗
慎重に財布と協議した結果
影「うな丼のタレ少なめでお願いしまっす」
駒「タレは別になってますが、鰻自体のタレを少なくということでしょうか?」
影「いえいえ タレが別ならそのままでけっこうです」
駒「40分ほどかかりますが、お時間は大丈夫でしょうか?」
影「時間だけはムダにあるんで、40分でも1時間でもドンと来いです」
アッツあつのお茶をいただきながら
待つこと37分
うな丼
影「この鰻って宮崎産あたりですか?」
駒「はい。台湾の稚魚を宮崎で養殖したものになります」
キチンとした鰻を食べるのは15年ぶりぐらい
初めての共同作業的にパカン
心していただきます
フワっとした脂の向こうから
鰻汁が口の中に
ワって広がります
新潟産コシヒカリが美味しく感じる件について
なまら...
夏場は茶碗蒸しじゃなくて『サラダ』
食べたかったな『茶碗蒸し』
ここで『肝吸い』
キチンとした『肝吸い』は初めてですが果たして...
なまら苦いなり
でも、せっかくなんでチコっとだけタラり
らしくなってきましたよ
香物は格式を感じます
ちょっと失敗したものの
なんまら旨いなり
ビンビン...
自分史上最高額な丼
確かに旨かったけど、浜松とか本場に行ったらまだまだ旨いんだろうな
こっちのイクラが別次元に美味しいように
ギンギン...
7/28現在 定食・丼系ランキング(海の幸)
勝手定食(生キングサーモンこと『鱒の介』)>>メンメ煮付定食(厚岸町:食王様[クッキング]かさ嶋=幸栄丸)>山崎スペシャル定食(タラバガニ)>>>とき丼「トキシラズ丼」(鮭番屋)>>勝手定食(時価でおなじみ「メンメ」) >>勝手定食(驚愕の762g「ババガレイ」)>マルアの塩いくら丼(鮭番屋)>>>>>>>>>>>朝獲れ蝦夷馬糞雲丹丼(羅臼町濱田)>>勝手定食(冷凍キングサーモン)>>時しらず定食(和幸)>>勝手定食(時鮭)>>勝手丼(ぶどうえび)>>雄武産生うに丼(雄武町港楽食堂)>>山崎スペシャル定食(花咲ガニ)>>勝手定食(ババガレイ煮付)>>勝手丼(魚卵+ババガレイ煮付)>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(柳ガレイ)>>ホッキ丼>>佐藤スペシャル定食(花咲ガニ)>>勝手定食(仙鳳趾産牡蠣)>>ババガレイ煮付定食(邦紀)>母々がれい煮付定食&煮付丼(釧ちゃん食堂)>>真たち天ぷら定食(むらかみ)>>シチューオンザライス(釧ちゃん食堂)>>焼き紅鮭定食(釧ちゃん食堂)>>メヌキ焼定食(和幸)>>仙鳳趾産カキフライ定食(ロ・バザール)>>コマイの煮付定食(つるや)>>勝手定食(169g特大サンマ)>>焼き釧さば定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(最高級羅臼産「真ホッケ」)>>勝手定食(紅鮭)>>新物ときしらず定食(釧ちゃん食堂)>>釧〆サバ刺身定食(釧ちゃん食堂)>いわし刺身定食(釧ちゃん食堂)>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(桜鱒)>>ババガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂) >>黒ハモ丼(知床食堂)>>釧路産鯖味噌煮定食(邦紀)>>釧さば味噌煮定食(釧ちゃん食堂)>>春うに丼(ホテルローレル)>>生うに一折刺身定食(釧ちゃん食堂)>>恋のつぶやき丼(恋問館)>>福めし丼(厚岸町一福)>>
うな丼(駒形屋)new!>>ハモかば焼定食(むらかみ) >>佐藤スペシャル定食(紅ズワイガニ)>>鱧丼(邦紀)>>鱈鍋定食(釧ちゃん食堂)>>青つぶ焼定食(むらかみ)>>うな重(竹葉寿司)>>うな丼(釧ちゃん食堂)>>厚岸カキフライ定食(むらかみ)>>>>もの凄い鯖定食(えびす家)>>(生)帆立貝柱丼(釧ちゃん食堂)>>あかうおの煮付定食(つるや)>>勝手定食(秋鮭の山漬け)>>鱈天定食(釧ちゃん食堂)>>鰯フライ定食(釧ちゃん食堂)>>柳カレイ定食(釧ちゃん食堂)>>秋味正油焼定食(和幸)>>釧ちゃんスペシャルプレート(釧ちゃん食堂)>>特大海老フライ定食(釧ちゃん食堂)>>北海道産帆立フライ定食(釧ちゃん食堂)>>ミックスフライプレート(釧ちゃん食堂)>>ししゃもフライ定食(釧ちゃん食堂)>>ムキガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(糠サンマ)定食(つるや)>>秋鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>いくらたべくらべ丼(鮭番屋)>>焼魚(生サンマ)定食(つるや)>>焼魚(塩サバ)定食(つるや)>>かに丼(邦紀)>>はっかく刺定食(むらかみ)>>いくら丼(鮭番屋)>>>鱒寿司(富山)>海鮮丼(釧ちゃん食堂)>>サンマ刺身定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(宗八ガレイ)>>寒ぶり照り焼定食(むらかみ)>>いくら丼(釧ちゃん食堂)>>ミンクくじら刺定食(むらかみ)>>広島産カキフライ定食(えびす家)>>まかない丼(釧ちゃん食堂)>>大トロづくし(邦紀)>>うに・いくら丼(酒楽)>>勝手定食(シシャモ)>>勝手定食(八角)>>自家製タルタル時鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(シマホッケ)>>生ホタテ丼>>>>>>>>>>カキ丼(厚岸町:食王様[クッキング]かさ嶋=幸栄丸)>>しまえび天丼(別海町白帆)>>大海老&蟹スペシャル天丼(釧ちゃん食堂) >>海老天丼(くつざわ)>>サーモンレアカツ定食(釧ちゃん食堂)>>超ウルトラスペシャル生ちらし(旧常呂町松寿し)>>生散らし(猿払村蛯幸寿司)>>自称ウトロ産蝦夷馬糞うに丼(斜里町ウトロかに乃家)>>イタリアン生チラシ(千歳鮨)>>>>>>>バリウム>>カレー>>>>時知らず焦げ焦げ定食(釧路町地産地消センター【ロ・バザール】)
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング(行者にんにく系含む)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキングは別掲
と、ここで女子70キロ級で
新井千鶴選手が金メダルを獲得
あんまし書いたらJOCから
3枚目の『指導』をもらいそうですが
この笑顔
自分の中では 文句なしの『一本』ですね
ストライクゾーンが ちょいポチャまで広がった瞬間
したけど、涼しい顔してパクり続けてるラリーラリーのアライは大っ嫌いですけどね
Posted at 2021/07/28 20:31:51 | |
トラックバック(0) |
S660 | グルメ/料理