• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

2025カーリング日本代表決定戦(プラチケ最終結果)

2025カーリング日本代表決定戦(プラチケ最終結果)








2016 世界選手権銀メダル

2018 平昌五輪銅メダル

2022 北京五輪銀メダル

国際大会での戦績は他国が恐れるレベル


既報のように

9月11日(木)〜14日(日)

稚内市にて日本代表決定戦が行われます

この決定戦を制したチームが、今年12月にカナダで予定されている五輪世界最終予選に日本代表候補として出場

そこで 日本、ノルウェー、アメリカ、トルコ、エストニアの5チームと、予備予選を勝ち上がった3チームの合計8チームが臨み、2枠をかけての戦い

百戦錬磨のロコにしたらこの相手での2位以内通過は国内戦より楽

逆に言えば、稚内で行われる代表決定戦が最大の試練


本来なら過去2年の世界選手権順位をポイント化したのが五輪出場なので、日本の実力からすれば世界最終予選以前に代表切符を得られてるはず

ところが 昨年のSC軽井沢はナント11位、今年のフォルティウスもナナナント9位と箸にも棒にもな結果

つまり ロコ・ソラーレ以外は世界で通用しないのは明らかなんです

悲願の金メダルはロコ・ソラーレ


さて

皆さんのおかげで赤線の3試合は確保出来ました



したけど せっかくなら9月13日(土)の試合も観たいですよね

SC軽井沢とフォルティスとの結果次第では、決定戦進出を賭けたタイブレークの可能性もありますし


対フォルティスとの予選結果が2勝0敗
(認めたくありませんが0勝2敗だった場合)

14:00からの決定戦1が最終試合になります


(中略)

表題画像のように7月25日 10:00からチケットを追加販売

稚内在住の日本カーリング協会会長が、報道各社や関係者に過剰に座席を提供してたものの、当然のように返却されたチケットを再販売すると言うワケ


仕事を休んでマニュアルを熟読



スマホ片手にセブンのマルチコピー機の前で戦いに挑みますが

ストレスなく購入に成功



ちなみに12分経っても売り切れることなく全試合販売中

今朝見ても5試合がまだ販売中

そんなワケでゼッタイに応援しなきゃいけない試合は全て確保出来ました




なお 私が購入したチケットの列と番号から推測すれば

40〜50席×三列の観客席



なので 昨日の再販と売れ残り具合を考慮すると、当初一般販売は稚内市民優先の割安席を除くと20席

つまり、今回リセールされたのはカードによりますが、50〜150席でしょう


会長さん江

空席だけは恥ずかしいんで、頑張って早めに圧力をかけて完売して下さいね





皆さんが言ってた「釧路って涼しいよね」

はあ?夏日なのに何イッテンノ?


3日連続の真夏日のあとなんでようやく理解出来ました





2025年夏日一覧
① 6/25 28.5℃
② 7/1 26.5℃
③ 7/2 25.5℃
④ 7/5 25.0℃
⑤ 7/7 25.4℃
⑥ 7/8 29.5℃
⑦ 7/9 26.1℃
⑧ 7/21 26.2℃
⑨ 7/22 29.5℃
⑩ 7/23 30.4℃
⑪ 7/24 31.2℃
⑫ 7/25 30.2℃
7/26 26.4℃


Posted at 2025/07/26 15:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 趣味

プロフィール

「あの名店が監修した駅弁を食す(かど屋監修つぶ弁当) http://cvw.jp/b/2728450/48579307/
何シテル?   08/03 16:37
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 11 12
131415 161718 19
20 21 22 23 24 25 26
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation