• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

「ルパン三世フェスティバルin浜中町」に行ってみた(その壱)

「ルパン三世フェスティバルin浜中町」に行ってみた(その壱)










2012年から行われてる
ルパン三世フェスティバルin浜中町


スタンプラリーとキャラクタースポット撮影のため
早起き(に成功)し、80km離れた浜中町に行ってきました


ちなみに、なぜ浜中町でルパン??

それは浜中町霧多布(キリタップ)って
ルパンの作者モンキー・パンチ氏の生まれ故郷だから

町おこしの協力をしてくれてます




まずはJR茶内(チャナイ)駅


ルパンさんが迎えてくれます





中に入り撮影してると...
ルパンがらしき影がエスロクを狙ってる

早々に退散します



駅前を右折すると
「特選・北海道4.0牛乳」でお馴染みのタカナシ乳業さん



人口5900人・乳牛22000頭の浜中町
高品質牛乳の産地と言うのは意外に知られてませんが
>>浜中町の牛乳は最高品質<<



しかも1984年からはハーゲンダッツで使われてます

年間を通じて、乳脂肪分最低4.0%の牛乳を生産できるのは、冷涼な浜中町ならではかと




ハイ
次はJR浜中駅


次元さんと石川さんが迎えてくれます





中に入ると



峰さん

イチオ自主規制






そして霧多布(キリタップ)地区へ向かいます
町役場周辺の道路には、お約束の街灯サインが


ルパンさん



次元さん



石川さん





銭形さん



峰さん









役場からちょいと足を伸ばして
ルパン三世通り












通りの周辺には...

霧多布座





JIGEN'S BAR



PUB FUJIKO





観光客の皆さんで混雑する前に
撮影ポイントでのミッションは完遂



じっくりとスタンプラリーへ向かいます




つづく
※ 写真の整理に時間がかかりそうです




ってブログを読み返して痛恨の大失態に気づく
JR姉別駅にも等身大パネルがあったとは...
Posted at 2018/09/24 20:14:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2018年09月23日 イイね!

究極の勝手定食が食べたい...(特大サンマ定食)

究極の勝手定食が食べたい...(特大サンマ定食)











週末、恒例の和商市場をパトロール
鮮魚と言えばの矢部商店さん



脂肪含有割合が上昇すると価格は下降するサンマ
刺身用なのに162円
↑ もっともどこのスーパーでも刺身用しか売ってませんが




これは勝手定食で供養するしかありません


驚愕の169グラム

先週の時点では142グラムで157円、153グラムで192円
サンマで10グラムの差はでかい...



ちなみにサイズは平均的な30センチを大きく上回る
34センチ




市場らしく新聞紙で包んでもらい




500円で定食(勝手定食)にしてくれる
邦紀さんへ向かいます

焼き料・ご飯・味噌汁・お新香のセットで500円
焼いてもらうだけだと300円




影「頭と腹わたはそのままでお願いします」




勝手定食「特大サンマ定食」



銀ピカでパンパン




パっかーん

この絵は失敗が許されないんで、けっこう緊張します



先日の生サンマ定食の比じゃない脂...




いただきます



すげぇ...
こんなサンマ、生まれて初めて食べた




なんまら旨い



ご飯も美味い


しれっとななつぼし




あっという間に折り返し



骨を取り除き



腹わたごと

なんと言われても自身は腹わた派


最後の一口は大根おろしで




完食

にしても、スゴい脂




本日の定食...

特大サンマ162円+勝手定食500円=計662円
釧路に住んでて良かった


むかし...ちゅらさんが放映されていた頃、何度か沖縄へお邪魔しました
牧志公設市場でしたか?
買った魚を2階で調理してもらい美味しく頂いた記憶が...


市場の魚は安くて美味い




9/23現在 定食・丼系ランキング
勝手丼(ぶどうえび)>「利久」牛たん定食>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(特大サンマ定食(new!)>釧〆サバ刺身定食>いわし刺身定食>羽幌町甘エビ丼>>鱧重>>いわしのほっかぶり(駅弁)>>>>>鱧丼>鹿肉行者ニンニク炒め定食>>行者ニンニクレバー炒め定食>行者ニンニク豚丼>寿司>柳カレイ定食>>びらとり和牛サーロインステーキセット>>すぶた定食>>豚丼>>Wロースト丼>>スープカレー>>焼魚(生サンマ)定食>>十勝牛ステーキ丼>>ポークチャップ>>はっかく刺定食>>いくら丼>>>エスカロップ>>>鱒寿司>海鮮丼>ヒレカツ御膳>>知床ポーク豚丼>ホッキ丼>>>>サンマ刺身定食>>勝手定食(ホッケ定食)>>ハーフザンタレ定食>>エビチリ丼>>ホルモン定食>>浜どん>>わさび山かけ牛丼>>イタリアン生チラシ>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング・生もの系ランキング・その他の部ランキングは別掲





ヨネさん...卒業しちゃうのね
Posted at 2018/09/23 19:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2018年09月22日 イイね!

9/22(土)

9/22(土)













昨夜帰宅すると不在連絡票が...
当然心当たりはありません


で、今日の午前中




開函の儀




新聞をめくると...




大量の熊本特産品と一通のお手紙






・・・










送ってくれたのはこの方


M959さんご夫妻
まさかそのTシャツで業界紙に載るとは...


釧路方面は何度か書いてるように、直後の数日、食料品の手配が困難になりましたが、ブラックアウト以外で直接的な被害はありません

にも関わらず...


この度は本当にありがとうございます
只々、感謝です
心温まるお手紙...
宝物にします



お礼と言ってはなんですが
もし良かったら聴いて下さい


熊本で地震があったとき、何も出来なかった自分に後悔...







ところで、開催が困難かと思われた
スピードスケートW杯 北海道ラウンド

昨日ようやく日本スケート連盟のHPが更新されました





11月16日〜18日の帯広大会を観戦するつもりです
お姉ちゃん...
Posted at 2018/09/22 18:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2018年09月22日 イイね!

美味しいお重が食べたい...(鱧重)

美味しいお重が食べたい...(鱧重)









昨夜は悌二郎さんと晩ご飯

食事処むらかみさんとの一騎打ちを制したのはやはり...





釧ちゃん食堂




けっこう悩みましたが
鱧重を注文

唯一のお重に惹かれました



悌二郎さんの生イカ刺身定食をチラ見し待つこと数分





着重




鱧と言っても、内地のハモとは違い
アナゴ系のカラスハモ(クロハモ)

※ 和商市場で撮影



蒲焼き風の甘だれで食べるのが道東流








いただきます




そうそう
シャッターを押そうとする度に背景に写るまいと
カラダを反らせてくれる悌二郎さんですが

影「ダイジョブです。さんざんブログしてるので、どんなアングルからでも背景は写しません。2センチの隙間さえあれば楽勝です」



しっかりと「骨切り」されたハモ



脂のノリもサイコーです




肉厚なハモの下には美味しそうなご飯が




なまら美味いなり



どうして美味いのか確認すると、やはり...


和食にはななつぼし




残り半分からは1ハロン10秒台の鬼脚でスパート

1ハロン10秒台と言えば...
ナリタタイシンの皐月賞よりも
ツインターボ号の返し馬を思い出します




最後のひと巻きに全神経を集中し




完成ハアハア




完食




と言うことで、また誘って下さいね
悌二郎さん




9/22現在 定食・丼系ランキング
勝手丼(ぶどうえび)>「利久」牛たん定食>>勝手丼(筋子&タラコ)>釧〆サバ刺身定食>いわし刺身定食>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(new!)>>いわしのほっかぶり(駅弁)>>>>>鱧丼>鹿肉行者ニンニク炒め定食>>行者ニンニクレバー炒め定食>行者ニンニク豚丼>寿司>柳カレイ定食>>びらとり和牛サーロインステーキセット>>すぶた定食>>豚丼>>Wロースト丼>>スープカレー>>焼魚(生サンマ)定食>>十勝牛ステーキ丼>>ポークチャップ>>はっかく刺定食>>いくら丼>>>エスカロップ>>>鱒寿司>海鮮丼>ヒレカツ御膳>>知床ポーク豚丼>ホッキ丼>>>>サンマ刺身定食>>勝手定食(ホッケ定食)>>ハーフザンタレ定食>>エビチリ丼>>ホルモン定食>>浜どん>>わさび山かけ牛丼>>イタリアン生チラシ>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング・生もの系ランキング・その他の部ランキングは別掲





茨城から帰釧後、市内の移動ばかり

そろそろ動かさないと


ルパン三世のふるさと浜中町

早起きできるかなぁ...
Posted at 2018/09/22 16:36:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2018年09月21日 イイね!

普通の定食が食べたい...(はっかく刺定食)

普通の定食が食べたい...(はっかく刺定食)











先日の焼き魚(生サンマ)定食の続編です

向かった先は食事処むらかみさん

つるやさんの2階で夜だけの営業




けっこう怪しい雰囲気の入り口







勇気を出して階段を上ります





中に入ると観光客に混じって常連さんもチラホラ



メニューを見ますが何を頼んで良いのかさっぱりわかりません






ここは素直にモシモシ


影「すいませーん、今日のおススメは何ですか?」

店「はっかくに、くじらといわしかなぁ。あと200円プラスで定食にできるよ」

影「じゃぁ、はっかく刺定食で」




ところで、皆さんはっかく(八角)と言えば...
広尾町出身の八角理事長(元横綱北勝海)ぐらいしか思い浮かばないですよね
いや理事長の方が微妙かも...




でも
北海道ではわりとメジャーな八角形のサカナ


脂のノリがパない魚で、釧路で知らない人はいない...はず
ホッケよりも上品で、どちらかと言うとメンメに近い...かな



八角(はっかく)

※ 和商市場にて撮影




はっかく刺定食





まずはいただきましょう




脂のノリが上品です







注目の小鉢



中華っぽいサラダ



マカロニ



たくあん





ダブルで締めます








55年前に道路を挟んだパルコで開店した「食事処むらかみ」

小鉢と魚が美味しい食堂です

思い出のパルコ...






9/21現在 定食・丼系ランキング
勝手丼(ぶどうえび)>「利久」牛たん定食>>勝手丼(筋子&タラコ)>釧〆サバ刺身定食>いわし刺身定食>羽幌町甘エビ丼>いわしのほっかぶり(駅弁)>>>>>鱧丼>鹿肉行者ニンニク炒め定食>>行者ニンニクレバー炒め定食>行者ニンニク豚丼>寿司>柳カレイ定食>>びらとり和牛サーロインステーキセット>>すぶた定食>>豚丼>>Wロースト丼>>スープカレー>>焼魚(生サンマ)定食>>十勝牛ステーキ丼>>ポークチャップ>>はっかく刺定食(new!)>>いくら丼>>>エスカロップ>>>鱒寿司>海鮮丼>ヒレカツ御膳>>知床ポーク豚丼>ホッキ丼>>>>サンマ刺身定食>>勝手定食(ホッケ定食)>>ハーフザンタレ定食>>エビチリ丼>>ホルモン定食>>浜どん>>わさび山かけ牛丼>>イタリアン生チラシ>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング・生もの系ランキング・その他の部ランキングは別掲



さて
今夜はスゴいコペンでお馴染みの悌二郎さんとディナーです
Posted at 2018/09/21 18:16:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スギりん さん

発送日の釧路は災害級の大荒れでしたから遅延が見込まれてました。
そんななか、ヤマトさんはひと味違います。

糠さんまに糠にしん
あくまで保存食ですから過度な期待は持たないで下さいね。
普通に美味しいのは『釧路の鯖』のような気がします。」
何シテル?   11/03 15:58
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 56 78
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オトナの修学旅行 '25秋 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 18:17:17
オトナの修学旅行 '25秋 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 12:15:54
影虎。さんにアテンドされたい♥ Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 20:30:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2025.10.1現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation