• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

オトナの策略からの脱却...皆さんありがとうございます。

オトナの策略からの脱却...皆さんありがとうございます。











人生で一番キツかった3日間




オトナが作った「なんちゃらキャンペーン」たる策略




辛いカレーにすっぺぇカレー...



何を食べても同じクリアファイルのターキー




11/19には地元の悌二郎さんが
助っ人に名乗りを上げてくれたものの...

まさかの「クリアファイル終了してました」




そんな絶望的な状況を救ってくれたのは
四国の「kokoro661さん」と
準地元の「江戸川やんぼーさん」

「お手伝いしますよ」と。


kokoro661さん

3種コンプ+1枚


江戸川やんぼーさん

私が持っていない2種3枚





・・・




3種10枚...




このお礼は..


いつの日か...


きっと...


絶対に





やだな第2弾

Posted at 2018/11/30 20:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2018年11月29日 イイね!

ラーメンいっとく? いや、いかない(ザージャンタンメン)

ラーメンいっとく?  いや、いかない(ザージャンタンメン)










むかし...
このラーメンみたいな食べ物は美味いと感じた

そんなおはなし


中華の王道楓林さん



あ、やはりありました



影「このぉ、ザージャンタンメンのぉ、スープなしのぉ、麺冷たくでお願いします」

バ「ちょっと確認してきます」

影「あ、前に何度もお願いしてるので大丈夫だと思います」

バ「冷やしザージャン一つお願いします」

影「(ホントはあるの知ってたな)」



炸醤湯麺


モ、モロキュー



まず一口

辛くないのに味に深みがあるのがGOOD


ぬるいというより、冷たいに近いので猫舌の自分でもグイグイすすれます



美味い



このキュウリがひき肉の甘さを引き立てます



マジで美味い





ラーメンはこうじゃなくちゃ



ところで...



ペース配分を完全に間違えました



まぁ、このまま食べてもなまら美味いんでヨシとしましょう



ごちそうさま




うん。
このラーメンは美味かった
邪道...




20:20 2TG怪さんのリクエストによりランク追記

11/29現在 その他の部ランキング
近江牛>富山ブラック>>「はる吉」みそラーメン>>ベーコンとインカのホワイトピザ>>ぶっけ麺>冷やしラーメン>チーズ入り大判焼き>淡路国玉ねぎ>山うにとうふ>>「再来」味噌ラーメン>牡蠣(魚醤)ラーメン>>ホッキヤキソバ>カツゲン>レモン牛乳>餃子ポテト>じゃがビー>>スープなし冷やしザージャンタンメン(楓林)new!>>海鮮鍋焼きうどん>>じゃがポックル>>じゃがいもコロコロ(行者にんにく味)>>ピザ>>魚醤(エビ醤)ラーメン>>>アサリ(魚醤)ラーメン>ソース焼きそば>塩こうじあんかけ焼きそば>>エゾシカホットドッグ>>冷しスープ麺>エゾシカバーガー>>>>>>>>>>ラーメン>つけ麺>>>餅>スイーツ>あんかけ焼きそば>>アメリカンドッグ(砂糖)>>ザンタレ>石臼挽き中華そば>ザンギ>>北海道限定カルビー「インカのめざめ」>>>ザリガニスープ(レイクロブスタースープ)>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキングは別掲
Posted at 2018/11/29 19:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2018年11月28日 イイね!

昭和の食堂で懐かしの味を食す...(カツ丼)

昭和の食堂で懐かしの味を食す...(カツ丼)











マスターに会いたく
かめや食堂さん



懐かしの味を指名



ザ・肉



引き出しの中で小麦粉やパン粉にまぶします






カラッと揚げ

すいません。ほかにお客さんがいたので、この角度からしか撮れませんでした。



カツ丼


黄色というより茶色ですが



中は果たして...




茶色です

タケノコ・糸こんにゃく・シイタケ・卵と全て茶系で統一しているところがマスターのセンス



いただきます



見た目と違って上品な甘さ



なまら美味い


トンカツも旨い




味のしみたシイタケ



味のしみた太めの糸こんにゃく



味のしみたタケノコ




今日もまた幸せな気持ちで



ごちそうさまでした



と、途中で暖簾をしまうために外に出たマスター


マ「あのホンダのクルマ高いんでしょ」

影「はい。それなりに」

マ「燃費いいの?」

影「イチオ20km以上は走ってます」

マ「したら、今流行りのアレかい?」

影「あ、ハイブリッドじゃないんです」

マ「ウチのお客さんでもエヌエックス(NSXか?)乗ってる人がいるんだよ」

影「僕のは軽四ですけど(苦笑)」

マ「だけどオープンカーって良いよね」

どうやらマスターはクルマ好きらしい。




最後にいつもキレイな調理台





11/28現在 定食・丼系ランキング
「利久」牛たん定食>>>行者にんにくアラカルト定食(むらかみ食堂)>>鹿肉行者ニンニク炒め定食>>行者ニンニクレバー炒め定食>行者ニンニク豚丼>>びらとり和牛サーロインステーキセット>>トンカツライス(かめや)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>松尾ジンギスカン定食>>すぶた定食>>豚丼>>Wロースト丼>>スープカレー>>とんかつ定食(つるや)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ポークチャップ(山彦)>>オムライス(かめや)>>エスカロップ>しょうが焼定食(つるや)>>ミニポークチャップ400g(ロマン)>>ヒレカツ御膳>>カツ丼(かめや)new!>>牛すき鍋膳(吉野家)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>手ごねハンバーグ定食>>ハーフザンタレ定食>>エビチリ丼>>ホルモン定食>>>ギョーザ定食>>わさび山かけ牛丼>>三色そぼろ丼>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキングは別掲




さて。
ベストアーティスト2018でも観るとしよう。
欅坂46...
Posted at 2018/11/28 19:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2018年11月27日 イイね!

美味しい丼が食べたい...(ムキガレイの煮付定食)

美味しい丼が食べたい...(ムキガレイの煮付定食)










美味しい定食を食べに釧ちゃん食堂



今日もサカナが元気です



定番メニューをスルーし



本日の煮魚定食から指名




ムキガレイ煮付定食



ムキガレイことサメガレイ



このカレイ...
安いだけあって値段が抑えられてるだけあってデケぇ



肉厚なだけあり、煮付けると美味しいカレイです



煮付の王様「ババガレイ」とは違い、味が染みてないので

シャブシャブ



なまら美味いなり



そしてシャブシャブ



「カレイの卵は食べちゃダメ」
おばあちゃんの教えを破り卵をいただきます

まあ、さほど美味しいものではありません



次にエンガワ

ババガレイと違ってさほど美味しいものではありません



・・・




さてと。



はじめますか






影「スイマセーン スプーン ヒトツクダサイ」



皿に取り除いた骨が入らないように
慎重に魚の欠片だけを移動し



そーっと乗せます




のあとは、煮汁を


バレないように


そーっと



かけて完成





ムキガレイの煮付定食ならぬ
ムキガレイの煮付丼



これは...

かなり旨いぞ






ちょっと...いえ
かなり恥ずかしかったけど...

イチオ自主規制



11/27現在 定食・丼系ランキング(海の幸)
マルアの塩いくら丼(鮭番屋)>>>>勝手定食(キングサーモン)>>勝手丼(ぶどうえび)>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(柳ガレイ)>>真たち天ぷら定食(むらかみ)>>勝手定食(169g特大サンマ)>>焼き釧さば定食(釧ちゃん食堂)>釧〆サバ刺身定食(釧ちゃん食堂)>いわし刺身定食(釧ちゃん食堂)>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(釧ちゃん食堂)>>いわしのほっかぶり(駅弁)>ババガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>釧さば味噌煮定食(釧ちゃん食堂)>>ハモかば焼定食(むらかみ)>>鱧丼(邦紀)>>かきめし(駅弁)>>真鱈定食(釧ちゃん食堂)>>青つぶ焼定食(むらかみ)>>厚岸カキフライ定食(むらかみ)>>>>勝手定食(紅鮭)>>もの凄い鯖定食(えびす家)>>あかうお煮付定食(つるや)>>勝手定食(秋鮭の山漬け)>>柳カレイ定食(釧ちゃん食堂)>>秋味正油焼定食(和幸)>>ムキガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)new!>>焼魚(糠サンマ)定食(つるや)>>秋鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(生サンマ)定食(つるや)>>はっかく刺定食(むらかみ)>>いくら丼(鮭番屋)>>>鱒寿司>海鮮丼(釧ちゃん食堂)>>ホッキ丼>>サンマ刺身定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(宗八ガレイ)>>うに・いくら丼(酒楽)>>勝手定食(シシャモ)>>勝手定食(八角)>>勝手定食(シマホッケ)>>ミンクくじら刺定食(むらかみ)>>イタリアン生チラシ>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、寿司ネタランキング、その他の部ランキングは別掲



元貴乃花親方、卒婚しちやったのね
自分もそろそろ卒丼したいなぁ...
メニューを考えるのがそろそろキツくなってきました

Posted at 2018/11/27 20:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2018年11月26日 イイね!

美味しい寿司が食べたい...(シシャモ・タコマンマ)

美味しい寿司が食べたい...(シシャモ・タコマンマ)











W杯苫小牧大会にかこつけた
胆振日高(いぶりひだか)グルメツアー


紹介できてないモノもありますが
ちょっと物足りなかった印象

なんで、今日は和商市場でパトロール


近いうちに今年の漁が終わるシシャモ

竹寿司さんを覗くと



ありました



1日10食(4貫)限定ですが、タコマンマも食べたい気分

影「シシャモってお好みで握ってもらえますか?」

竹「あら毎度さん。大丈夫ですよ」

影「タコマンマも大丈夫ですか?」

竹「もちろんですよ」

影「したら、シシャモ6貫とタコマンマ6貫で」

影「そう言えばこないだ鵡川でシシャモの握り食べて来ましたよ」

竹「美味しかったですか? むかわで食べる釧路産のシシャモは」

影「米は美味かったです。でも握りは竹寿司さんの足元にも及びませんよ」

竹「ありがとうございます。いくらしました?」

影「一貫あたり200円でした」

竹「そしたら半身じゃないかな? ハイお待たせ」






いただきます



旨いですねぇ



シシャモって焼くと芳醇なだけに
「ナマ」だと淡白なイメージですが
意外に濃厚...程よい脂が口の中にネトって広がります

ノー淡白なり


ちなみにこの竹寿司さん
三枚におろしたシシャモを一本まんま使ってます

知らなかった...
半身だと思ってた




こちらはむかわ町で食した、釧路産シシャモ寿司

半身なのがわかりますね(一枚ものなんで)



タコマンマ行きます



何度か紹介していますが、柳ダコの卵を醤油漬けした
こちら竹寿司さんオリジナルメニューになります



イクラを始めとする魚卵の生臭さは皆無



食感がタマりません


な、なまら旨ぇ


そしてフィナーレの時間を迎えます




なんまら旨ぇ...



影「会計お願いします」

竹「ハイ。1500円」

影「・・・」

参考価格=シシャモ三貫600円なり






11/26現在 寿司ネタランキング
釧路産シシャモnew!>>タコマンマ(柳ダコの卵)>>タチ(真鱈の白子)>>イワシ>>たんたか(マツカワ)>筋子>>>>つぶ>>>ホッキ>>>>クジラ>>>ホタテ>イクラ>サーモン>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、生もの系ランキング、その他の部ランキングは別掲




シシャモは
「焼き」も旨いが「ナマ」も美味い!

「ナマ」は今日で終わりでしょうが、「焼き」は年中美味しくいただけます



もし機会があれば「釧路産」「元釧路産」を食してみて下さい
家庭で美味しく食べらる焼き方を貼っておきますので

Posted at 2018/11/26 19:01:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「久々に炉ばたの炉ばた
安定のツインお通しは嬉しいところ」
何シテル?   08/08 17:38
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation