• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

6/2 聖地巡礼(なつぞらとドリカム)

6/2 聖地巡礼(なつぞらとドリカム)









昭和38年
国内では最初の自治体経営による
ワイン醸造を初めて手がけた池田町

沖縄県読谷村との交流が盛んで
Kiroroの由来は小学生時に池田に来た際
耳に残ってた響きからつけたのはあまりに有名
↑ って、「ちゅらさん」が放映されてた頃に、読谷村の居酒屋で隣で飲んでたお客さんに教えてもらいました


利別川の側にある十勝ワイン発祥の地








先人の皆さまの苦労に感謝しワイン城へ向かいます




限定1万本の「なつぞら」ロゴ入り『トカップ』




影「袋で持てるだけ下さい」

ワ「箱にお入れするので大丈夫かと」

影「じゃ、箱で下さい」

ワ「12本と6本と2種類ありますが」

影「もちろん6本で」

ビン自体が重いんで12本も持てません




財布を軽くしたあとは真下の
DCTへ移動


前回訪れた際には気づかなかったのですが
今年のコンサートで使用した衣装も展示されてました

聞くと、事務所の方が定期的に展示物を入れ替えに来るとのこと


お約束のリーダーをば



こんな感じか


D「あっ、シャッター押しますよ」

影「大丈夫です。と言うより最近これにハマってるんです」

D「こちらの限定Tシャツも残り少なくなってきましたので、もしよろしければ...」

影「あっ、自分釧路からでして、実はこそっと4月にコンプしたばかりなんですよ」

D「ありがとうございます。でも、お知り合いの方とかにもこの機会にぜひ」

影「なぜ、ボクとちょい悪さんとの関係を...」

D「あっ、この方...」


影「知ってるんですか?」

D「・・・ 。その方は存じあげませんが、Mサイズで十分かと思います。」


恐るべしDCT
ここでも軽めに財布をインチダウン

して、町内をマーキング



今日の十勝は空がキレイだった...





ここの場所で聴くLAT.43° Nなんちゃらは格別です




吉田さんが学生時代に通っていた



再来


久しぶりの訪問ですが、日曜日は混んでるお店として知られてます

なぜ日曜日が混んでいるのか




それは月曜が定休日だから。
明日は食べれないから今日のうちに...

初めてその理由を聞いたときは衝撃的でしたが
食べたときの衝撃から比べるとそれほどでも




シンプルなメニュー




店内は吉田コレクション一色












みそラーメン(小)





まずはもやしから



札幌ラーメンらしく劇太縮れ麺がタマりません




吉田さんが帰省の際、今でも出前を取られるみそラーメン



なまら...



自身が好きなカチコチのシンプルチャーシュー



なんまら...









幸せを満喫したあとは帯広へ向かいます

藤丸デパートでは


こんな感じか




JR帯広駅では


こんな感じか





で、本日のメーンイベント
高畑淳子さんの公開セミナーが開催される



帯広市民文化ホール



とよ...


開演時間中は写真NGなので事前にパチり



さすが高畑さん
トークのキレっぷりはメレンゲの気持ちで見たまんま

NHKの方のストップがなければ大暴走



でも安心しました
十勝の場面はこれからも登場するそうですし
今後は電話のシーンで柴田家とのやり取りが出てくるそうです

70年代までのあらすじは出来ているので、今後柴田家にもテレビを始めとする家電製品も登場するそう。




そう言えば、十勝に向かう途中



越冬インカのめざめを発見



SSサイズながら、1kg 120円なり



きっと甘いんだろうなぁ


M959さん調べによると1ヶ月前の時点でも
イチゴより甘い、糖度12.6度をたたき出したインカのめざめですから



Posted at 2019/06/02 22:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2019年06月01日 イイね!

Sound DIZZYさんへ行ってみた

Sound  DIZZYさんへ行ってみた









最近、休みの日でも早く起きる習慣が




約束の時刻まで時間があったので和商市場へ



日本一のシシャモ屋柿田商店では



この時期ならではの時鮭(トキシラズ)を



購入




勝手定食でお馴染みの邦紀さんでは



本マグロの生を衝動買い



だって...




めったに並んでないんですもん



イートインコーナーにて



なんまら...






小腹を満たしたところで、Sound DIZZYさんへ



ナビのインストールを考えてる
近々エスロク納車予定の十勝在住の方が到着



を横目に...
「さーせん。ブログのネタを撮らなきゃならないんで、ちょっとだけお待ち下さい」






雪月ならぬ柳月のお菓子をお土産にちょうだいしました

大阪LOVER


その後、インダッシュのナビを見てもらい
「音」を聴いてもらい...

商談成立。



しかし、この方
経歴がスゴい


あの

あの

あの


ドリカムの吉田美和さんの弟さんと
池田町時代に幼馴染みだったとのこと


影「家とか行ったことあるん...ですか?」

彼「もちろんです」

影「このお家で間違いありませんか?」


彼「そうですよ」

影「したら小学生のときとか、お姉さんにあったことあるん...ですか?」

彼「ありますよ。音源テープとか見たことありますよ」

影「流石にメジャーになってからは会ったことなんか...ないですよね?」

彼「その友だちの結婚式で会いましたよ」

影「このことブログでアップしていいですか?」

彼「もちろんです」

影「お姉ちゃんのパンツのいろ...」は聞けませんでした


なんにしても、地元釧路の『お店』が評価されるのは嬉しいですね





お別れしたあとは DIZZYさんで
別の道東在住のエスロクさんをお待ちします


来ました




撮影とブログアップの承諾を得て

スゲぇ



なまらスゲぇ

リモコンがアームレストに埋め込んでます


標準にしか見えない...



影「社長、僕もハンドルあんな風にして、リモコンをアームレストに埋め込んで下さい!」

社「ダメですって山本さん(仮名)は。だってクルコン使ってるんでしょ」

影「確かに...」




おいとましたあとはセブンさんで
一回500円のおみくじを引くことに
残り5時間の運勢を占います


大吉なり






さて
明日は高畑淳子さんに会うため...

吉田さんの故郷の池田町でなつぞらラベルの十勝ワインを買うため...


十勝へGO!!




また財布軽くなるんだろうな...



財布が軽くなると言えば日向坂46も来月新曲発売とのこと


ドレミファドン...でしたっけ?
Posted at 2019/06/01 21:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「@スギりん さん

発送日の釧路は災害級の大荒れでしたから遅延が見込まれてました。
そんななか、ヤマトさんはひと味違います。

糠さんまに糠にしん
あくまで保存食ですから過度な期待は持たないで下さいね。
普通に美味しいのは『釧路の鯖』のような気がします。」
何シテル?   11/03 15:58
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234 5 67 8
910111213 14 15
161718 1920 2122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オトナの修学旅行 '25秋 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 18:17:17
オトナの修学旅行 '25秋 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 12:15:54
影虎。さんにアテンドされたい♥ Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 20:30:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2025.10.1現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation