• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

そして第2弾...オトナの策略からの卒業(其の弐)

そして第2弾...オトナの策略からの卒業(其の弐)








今日もまたまた...
なんまら寒いなり

それもそのはず
スミスが大好きな真冬並みの寒さですから






ハイ本題。

「お姉さんのパンツの色は?」
でお馴染みアクティさん情報によれば
十勝圏の音更町では
初日の昨日のお昼で配布終了になったとのこと

これは急がねば...


11:53 CoCo壱に到着


昨日の19時時点で30組しか残ってなかったオリコ

ダッシュで店内にゲートイン



レジ横のカゴを覗くと あと7組
マッハで急がねば...


影「すいませーん テイクアウトでお願いしますが、オリコがほしいんで会計は分けて下さい」

E「かしこまりました。メニューをどうぞ」

影「ダイジョブです。えっとCoCodeチキンボックスのBセット(@980円)が3回」

E「チキンボックスのBがお一つずつ3個」

影「ポテトサラダ(@288円)が3個で1回」

E「ポテトサラダが3つですね。ドレッシングは..」

影「ノンオイルで」

E「かしこまりました」


そして厨房に向かって復唱
この瞬間...
カレー屋さんなんでなまらハズカシイ



直後に自身が好みのタイプの女性が来店
このときDから店長らしき人物に交代

好「テイクアウトで◯◯と◯◯をお願いします」

長「かしこまりました。◯◯と◯◯ですね」



ヤバい。
ここはオトナらしく大人気なく全力で

影「すいませーん。レトルトの購入でもオリコってもらえますか?」

長「もちろんです」

影「したら、この6個(@401円)をふたつずつ3回でお願いします」

長「かしこまりました」


厨房に向かって
「キャンペーン終了の貼り紙を大至急ドライブスルーと玄関に貼って下さーい」


好「あのぉ、コースターが欲しかったんですけど...」

長「申し訳ございません。スマホの画面をご提示頂くか、こちらのボードをお見せ頂かないとお渡し出来ないことになっておりまして...」


さすがは店長
昨日ナゲットをカレーココロッケに間違ったことを水に流しましょう


さらに直後、ひっどい寝ぐせのDKが来店

D「テイクアウトしたいんですが」

長「キャンペーンは終わってしまいましたけど」

D「じゃ、帰ります」



ゴメンよ男子校生クン


オトナはいつもタマに卑怯な手を使うんだわ




まるでサンタさんですね




大事なレシートをパチり




運命の...



イイ歳したオっさんが釣果をあだ名で書くのは恥ずかしいところですけど、にわからしく声を大にして

「おすし」「おすし」「かわださん」「かわださん」「かわださん」「こさかな」「パリピ」「パリピ」「まつだこの」「まつだこの」「まなも」「まなも」「ミホ・ワタナベ」「ミホ・ワタナベ」



11/30 12時現在(五十音順)
金村美玖 2枚
河田陽菜 3枚
小坂菜緒 1枚
富田鈴花 2枚

丹生明里 1枚
松田好花 2枚
宮田愛萌 3枚
渡邉美穂 4枚


ミッション完了なり

オトナを...















なめんなよ




でも食べきる自信がないんで
アームレストは?でお馴染み
『Sound DIZZY』さんへピットイン



影「もし良かったらアッツあつのコレ食べて下さい」

S「どしたんですか?」

影「オトナの事情ってヤツです」

S「えーっ、800円以上の...ですよね」

影「よくご存知で(笑)」

S「最近、S660のアームレストの照会電話が多いんですけど」

影「・・・」




今日の北海道新聞夕刊


自身イチ押しのクセが凄い温泉が一面に






そだ。
スミスって誰???


ご存知ない方に改めて

▷▷硬くてビンビンのなんちゃらアート◁◁


▷▷カッチカチのスパゲティが食べた...◁◁


▷▷タンチョウを観るためスミスと一緒に鶴居村へ◁◁


楽しかったなぁ
スミスと過ごした2日間


今季もまた...
Posted at 2019/11/30 19:53:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | S660 | 趣味
2019年11月29日 イイね!

そして第2弾...オトナの策略に飛びこむ(其の壱)

そして第2弾...オトナの策略に飛びこむ(其の壱)








今日もまた...
なんまら寒いなり




それもそのはず
ウチのスミスがアップを開始する温度ですから


スミス...



ハイ本題。

寒くても暑くても
仕事は仕事
修行は修行


真剣に行きたくないCoCo壱へGO




オトナの策略キャンペーン第2弾




テイクアウトオンリーですが
ドライブスルーは既に3台待ち




なんで店内に潜入

B「いらっしゃいませ。お好きなお席にどうぞ(ニコっ」

影「オリコほしいんで、持ち帰りでお願いします」
※ オリコ=日向坂46オリジナルコースターの略

B「メニューをどうぞ(ニコっ」

影「えっと、暗記してきたんでたぶんダイジョブです。で、会計(レシート)は800円ずつの2組でお願いできますか?」

B「大丈夫ですよ(ニコっ」

影「したら、ハッシュドビーフとポテトサラダでひとつ」

B「ハッシュドビーフがおひとつにポテトサラダがおひとつですね(ニコっ」


影「で、チキンとナゲットとハリケーンポテトでひとつお願いします」

B「チキンはCoCodeチキンの単品でよろしいですか?」

影「あっ、ハイ」

B「カレーパウダーはいくつお付けしま..」

影「もちろん いりません(苦笑」

B「えっと...733円でちょっとだけ足りませんが」

影「したら、チキンを2個にして下さい」

B「ハイ。973円になります(ニコっ」


このあと会計で1回、厨房に向かってもう1回復唱される



カレー屋さんで辛いモノの注文が『ゼロ』
さすがに恥ずかしいかも


B「ただ今たいへん混み合っておりますので15分ほどお待ち下さい(ニコっ」




待つこと14分

C「たいへんお待たせしました」




大事なレシートをパチり




で、運命の...



「にぶちゃん」「まなも」「ミホ・ワタナベ」「ミホ・ワタナベ」


いきなりのかぶりは
なまらイタいっす



11/29 19時現在(五十音順)
金村美玖 0枚
河田陽菜 0枚
小坂菜緒 0枚
富田鈴花 0枚
丹生明里 1枚
松田好花 0枚
宮田愛萌 1枚
渡邉美穂 2枚


最短でもあと3回かぁ...




で、ハッシュドビーフ



感想は...
以前にブログしてるとおりになります



ハリケーンポテト

ロン...
ホントに昭和が終わった...




カレーココロッケ??


コレ頼んでねっす

「ただ今たいへん混み合っております」
「混み合っておりますので...」

笑顔が可愛らしいバイト(B)
したから、オッさん全て許します




明日こそココナゲットが食べたい

な〜んて 心にもないことを呟いたりして


つづく

Posted at 2019/11/29 21:33:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | S660 | 趣味
2019年11月28日 イイね!

昭和の食堂でアっツあつのアレを食す...(鍋焼きうどん)

昭和の食堂でアっツあつのアレを食す...(鍋焼きうどん)








な、なんまら寒いなり







ヨシ決めた

こんな晩はアレしかない


今日もまた
釧路が誇る激渋三銃士の頂点

「こここそ昭和っぽいよね」でお馴染み

かめや食堂




座ると何も聞かれず『水』が出てくるのが常連の証

通い詰めないと「お客さん『水』だったかい?『お茶』だったかい?」と聞かれます



はい。
昭和47年開業のカウンターが激渋





開業当時のまま
ビカビカの調理台が激渋




B面の定食メニューが激渋




もちろんA面も激渋




なべやきうどん




鍋が激渋




味は激渋激旨




湯気がモンモンのなかショータイムの始まりです




昭和23年(1948年)
東家北大通店から始まったマスターの調理人生

釧路人がもっとも好む味なのは当然でしょう




鍋やきと言えばアッツアツの『麩』

口の中がヤケドしたのは言うまでもない



赤と緑のコントラストがたまりません

カニカマ&ほうれん草
食堂ですから。



ダシの秘訣は椎茸とかしわ

湯気が...



なまら美味いなり




竹老園東家総本店の『味』を守り続けてるのは...案外




たまには美味しいモノを最後に食してみる









11/28現在 その他の部ランキング
新得産梅使用8年熟成『なつぞら』ラベル梅酒>>近江牛>>ベーコンとインカのホワイトピザ(大友チーズ工房)>>ぶっけ麺(虎吉)>>チーズ入り大判焼き(高橋まんじゅう屋)>>淡路国玉ねぎ>山うにとうふ>>>ホッキヤキソバ(楓林)>カツゲン>レモン牛乳>餃子ポテト>じゃがビー>>スープなし冷やしザージャンタンメン(楓林)>>海鮮鍋焼きうどん(釧ちゃん食堂)>>赤いサイロ>>じゃがポックル>>じゃがいもコロコロ(行者にんにく味)>>あんバタサン(柳月)>>なべやきうどん(かめや)再掲>>>塩こうじあんかけ焼きそば(楓林)>>エゾシカホットドッグ>>冷しスープ麺>>エゾシカバーガー>>>>>>>>>>餅>スイーツ>あんかけ焼きそば>>アメリカンドッグ(砂糖)>>トカップ(『なつぞら』ラベル)>>ザンタレ>石臼挽き中華そば>>>北海道限定カルビー「インカのめざめ」>>>ザリガニスープ(レイクロブスタースープ)>>>>>カレーらーめん(CoCo壱番屋)>>カレーうどん(CoCo壱番屋)>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、ちょっとキケンなランキングは別掲






ところで、なつぞらロスを埋めるべく




「北の国から」のDVDを観て号泣する毎日




あっ、




25年前のアルバムから若かりし頃のバカを発見




れいちゃんゴメンなさい
あの朝、出待ち出来たのは...


五郎さんのクルマの隣で飲んでた車中泊したからです



1時間後、富良野神社での撮影祈願にて



渾身の嗅覚だよりの聖地巡礼...

昔も今も特技趣味であります
Posted at 2019/11/29 04:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 趣味
2019年11月27日 イイね!

破格な値段の丼が食べたい...(笹谷のいくら丼)

破格な値段の丼が食べたい...(笹谷のいくら丼)








地元なんで、また今日も

観光バスが横付けする釧之助本店
釧ちゃん食堂にて




ご開帳




北海道一の水産会社だから魚が旨い!


ホントそう思います



今年もまた
この時期だけのバーゲンプライス




いくらDON




笹谷商店(釧之助)が本気で作ったイクラが...




いただきます



10代っぽいハリが...



いやぁ...

だから...

ホントに...

例え10代が好きだとしても、絶対に10代が好きだとしてもイクラはそこまで好きじゃないんです


子どもの頃に毎日食べさせられてたんで



あっ、こだわりの食堂だけに
汁味噌は美味しいです



もちろん「米」も美味いです

和食に最適な『北海道産ななつぼし』ですから



イクラ...

品質が高いのは認めますが




自分の中ではしょっぱ過ぎる印象...かな





11/27現在 定食・丼系ランキング(海の幸)
マルアの塩いくら丼(鮭番屋)>>>>>>>>>>>勝手定食(キングサーモン)>>時しらず定食(和幸)>>勝手定食(時鮭)>>勝手丼(ぶどうえび)>>雄武産生うに丼(雄武町港楽食堂)>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(柳ガレイ)>>真たち天ぷら定食(むらかみ)>>勝手定食(169g特大サンマ)>>焼き釧さば定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(紅鮭)>>釧〆サバ刺身定食(釧ちゃん食堂)>いわし刺身定食(釧ちゃん食堂)>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(釧ちゃん食堂)>>いわしのほっかぶり(駅弁)>>ババガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>釧さば味噌煮定食(釧ちゃん食堂)>>春うに丼(ホテルローレル)>>ハモかば焼定食(むらかみ)>>鱧丼(邦紀)>>かきめし(駅弁)>>鱈鍋定食(釧ちゃん食堂)>>青つぶ焼定食(むらかみ)>>うな重(竹葉寿司)>>厚岸カキフライ定食(むらかみ)>>>>勝手定食(紅鮭)>>もの凄い鯖定食(えびす家)>>あかうお煮付定食(つるや)>>勝手定食(秋鮭の山漬け)>>柳カレイ定食(釧ちゃん食堂)>>秋味正油焼定食(和幸)>>ししゃもフライ定食(釧ちゃん食堂)>>ムキガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(糠サンマ)定食(つるや)>>秋鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(生サンマ)定食(つるや)>>かに丼(邦紀)>>はっかく刺定食(むらかみ)>>いくら丼(鮭番屋)>>>鱒寿司>海鮮丼(釧ちゃん食堂)>>エビチリ定食(釧ちゃん食堂)>>ホッキ丼>>サンマ刺身定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(宗八ガレイ)>>寒ぶり照り焼定食(むらかみ)>>いくら丼(釧ちゃん食堂)再掲>>ミンクくじら刺定食(むらかみ)>>まかない丼(釧ちゃん食堂)>>うに・いくら丼(酒楽)>>勝手定食(シシャモ)>>勝手定食(八角)>>勝手定食(シマホッケ)>>>>超ウルトラスペシャル生ちらし(旧常呂町松寿し)>>浜頓別町蛯幸寿司(生散し)>>イタリアン生チラシ(千歳鮨)>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキングは別掲



ホントごめんなさい

マルアの『塩いくら』を知ってしまったら...





はぁ
オトナの策略キャンペーン




ついに第2弾が...






そして昨日
最後から2番目の新商品購入なり


最後から2番目??

ローソンのあの画面で
来週発売の新商品を見てしまった


黄色のリュ...


もし本当なら
冬ボもなくなる...



8800円だったような...
注) 11/28訂正 8470円











NHKさん...
絶対にこのブログ見てるでしょ?
Posted at 2019/11/27 20:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2019年11月23日 イイね!

なまら美味しいシシャモが食べたい...(勝手定食)

なまら美味しいシシャモが食べたい...(勝手定食)








誰かが言ってた。

シシャモはご飯のオカズにならない

ホントそう思います。

でも誰が言ってたのか...

調べてみたら1年前の自分だったというオチ(18/11/14)




さて本題。

「吉田クン、お姉さんのパンツの色は?」
でお馴染みのチームアクティさん

世界の「M和・吉田さん」のスッピンを知る数少ない勇者です

そんなアクティさんが氷点下の中
来釧...夏タイヤで。

和商市場の青空駐車場で2週間ぶりの再会




ア「コレお土産です」


いきなり罰ゲームのジャブ

これ、道産子であれば知らないともぐり
柳月スイートピア・ガーデン店でしか扱ってない

それも...開店30分前から並ぶばないと買えないヤバい逸品

三方六の端っこ(1kg)です



影「じゃ、これお返しに」



2人で軽く和商市場をマーキング

寿司にするか「焼き」にするか...


しかし、釧路は先週から一昨日までの一週間
大シケのため魚の水揚げがストップ

なんで 羅臼産のホッケにタラのタチ、あとはカニと八角ぐらいしか並んでません


もちろん、日本一美味いシシャモでお馴染み
「柿田商店」でも




辛うじて揚がったガタイの小さなシシャモが申しわけ程度に...




でもよく見ると...
卵に栄養をとられてないぶん
『身』が美味しい不人気の特大♂




自分はもちろんオス派です




恒例の身体測定では17cmを記録


17cmと言えば、世界第5位のベネズエラ男性とほぼ同じサイズ
カーロス・リベラ...



軽く包んでもらい




邦紀さんで供養してもらいます


北海道産「ななつぼし」





勝手定食(シシャモ)



ちょっとやり過ぎた感が...




金色のシシャモを



いただきます




1年ぶりの「焼きシシャモ」




なまら美味いなり




釧路の前浜で採れた「純釧路産」




なんまら旨いなり




でも、ご飯のオカズにならないのは相変わらず




なんで、小鉢メンバーの力を借りて




しかし、ここで気がつきました




丸々太ったシシャモは5匹で限界に満腹になると




お腹がキツい...






アクティさんに仕掛けた罰ゲーツにまんまとハマる自分

ラスト3匹からは渾身の力を振り絞り





・・・






25分かけ完食



もちろん尻尾は残しちゃいました




なお、本日の定食
シシャモ1100円+勝手定食500円=1600円
↑ これでも炉端焼き専門店の三分の一以下かと



11/23現在 定食・丼系ランキング(海の幸)
マルアの塩いくら丼(鮭番屋)>>>>>>>>>>>勝手定食(キングサーモン)>>時しらず定食(和幸)>>勝手定食(時鮭)>>勝手丼(ぶどうえび)>>雄武産生うに丼(雄武町港楽食堂)>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(柳ガレイ)>>真たち天ぷら定食(むらかみ)>>勝手定食(169g特大サンマ)>>焼き釧さば定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(紅鮭)>>釧〆サバ刺身定食(釧ちゃん食堂)>いわし刺身定食(釧ちゃん食堂)>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(釧ちゃん食堂)>>いわしのほっかぶり(駅弁)>>ババガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>釧さば味噌煮定食(釧ちゃん食堂)>>春うに丼(ホテルローレル)>>ハモかば焼定食(むらかみ)>>鱧丼(邦紀)>>かきめし(駅弁)>>鱈鍋定食(釧ちゃん食堂)>>青つぶ焼定食(むらかみ)>>うな重(竹葉寿司)>>厚岸カキフライ定食(むらかみ)>>>>勝手定食(紅鮭)>>もの凄い鯖定食(えびす家)>>あかうお煮付定食(つるや)>>勝手定食(秋鮭の山漬け)>>柳カレイ定食(釧ちゃん食堂)>>秋味正油焼定食(和幸)>>ししゃもフライ定食(釧ちゃん食堂)>>ムキガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(糠サンマ)定食(つるや)>>フライ(タラのフライ)定食(つるや)>>秋鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(生サンマ)定食(つるや)>>かに丼(邦紀)>>はっかく刺定食(むらかみ)>>いくら丼(鮭番屋)>>>鱒寿司>海鮮丼(釧ちゃん食堂)>>エビチリ定食(釧ちゃん食堂)>>ホッキ丼>>サンマ刺身定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(宗八ガレイ)>>寒ぶり照り焼定食(むらかみ)>>いくら丼(釧ちゃん食堂)>>ミンクくじら刺定食(むらかみ)>>まかない丼(釧ちゃん食堂)>>うに・いくら丼(酒楽)>>八角酒粕漬け焼定食(むらかみ食堂)>>勝手定食(シシャモ)再掲>>勝手定食(八角)>>勝手定食(シマホッケ)>>>>超ウルトラスペシャル生ちらし(旧常呂町松寿し)>>猿払村蛯幸寿司(生散し)>>イタリアン生チラシ(千歳鮨)>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキングは別掲


ほんとダメですね
他人には押しつけるくせに
シシャモってそこまで好きじゃないんです

子どもの頃に食べ過ぎたんで...




ところで、和商市場の土産店で



発見





いちご(19)なつ...
良かったらコレ食べて下さい





こちらこそ、息子がお世話になりありがとうございました
Posted at 2019/11/23 20:57:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「泉屋総本店で新人さんを指名(エビチリソースピカタ) http://cvw.jp/b/2728450/48577032/
何シテル?   08/02 18:42
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 1314 15 16
17 1819 20 21 22 23
242526 27 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation