• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

まだまだ旬の『行者にんにく』を食す...(鹿肉行者にんにく炒め定食)

まだまだ旬の『行者にんにく』を食す...(鹿肉行者にんにく炒め定食)









札幌、石狩圏以外は一部自粛緩和された試される大地

休みの前日なんで久々に山水園




手指消毒を済ませイザ入場




珍しく店の前にクルマが停まってたのは...



山「あらっ、山本さん(仮名)いらっしゃい。これウチの娘の孫なのさ」

影「あれま、ずいぶんお綺麗なお嬢さんお利口さんなお孫さんだこと」

山「へへへ。今日はナンにします? 行者にんにくはたっくさんありますからね」




影「したら...野生のエゾシカを」




影「行者にんにくの野菜炒めで」



山「明日は休みだから、ガッつり入れていいんでょ(笑)」

影「えー、ホントにいーんですかぁ」



待つこと13分

新物行者ニンニク鹿肉野菜炒め定食
鹿肉行者ニンニク炒め定食(1040円)




行者にんにく以外の具材がほとんど見えない
ホンキのヤバさ...




まずはいただきましょう




減らねぇ




やっとたどり着いた野生のエゾシカ




タマんねぇ




当然にしてご飯が進みます


 

こちら山水園の『エゾシカ肉』
小麦粉をまぶし軽く揚げてるので臭みは『ゼロ』

なのにムッチャ柔けぇ




旨みを残すため「紫色の薄皮」を残した『行者にんにく』




この時点で身体がポッポと火照ってきましたがソレはそれ

さらに緑の葉っぱで巻いていただきます




後半戦突入の前に




本日の小鉢メンバーをご紹介

シナっとしたサラダ




安定のザーサイ




甘いあま〜い野菜スープ

優しい『味』です



「臭いモノ」×「臭いモノ」=




『なんまら旨いモノ』




シャっキしゃきの行者にんにく




野生のエゾシカで巻いて




ごちそうさまでした



ちょっと...
味付けがしょっぱいところが好みの別れるところでしょうが

エゾシカ提供では自身No.1の『山水園』

行者にんにくは自ら採って自ら捌く自身No.1の『山水園』


釧路へお越しの際はご案内させていただきます



なおいつもの「多め」の3倍以上のボリュームの『行者にんにく』

一人で食せる限界値をかなりチコっとだけオーバー



もおビンビンギンギン...


ガチでヤバいなり。


5/15現在 定食・丼系ランキング
にんにく焼き(本別町浮舟)>>「利久」牛たん定食(多賀城店)>>>ひれかつ定食(清水町みしな)>>トンテキ(本別町浮舟)>>炭焼豚丼(レストハウスかしわ)>>鹿肉行者にんにく炒め定食(山水園)new!>>鶴居産『三恵豚』定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>新物行者ニンニク鹿肉野菜炒め定食(山水園)>>行者にんにくアラカルト定食(むらかみ)>>鹿肉行者ニンニク野菜炒め定食(山水園)>>行者ニンニクレバー炒め定食(山水園)>>ラム肉ハヤシライス(釧ちゃん食堂)>>行者ニンニク豚丼(ぶた福)>>豚丼(竹葉寿司)>>豚丼(帯広市ぱんちょう)>>ひれ重(清水町みしな)>>びらとり和牛サーロインステーキセット(平取町くろべこ)>>みそカツ定食(名古屋とんかつハウスMOBU)>>トンカツライス(かめや)>>ビーフシチューオムライス(シトロン)>>牛とろ丼(華鶏)>>エゾ鹿肉カットステーキ定食(北海)>>いけだ牛サーロインすてーき丼(池田町よねくら)>>[三石牛使用]ハンバーグセット(北海)>>かしわ丼(春採東家分店)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>チャーシュー玉子飯(まるせい)>>ガーリックステーキ定食(ひなた食堂)new!>>松尾ジンギスカン定食>>豚丼(かめや)>>Wロースト丼(トキワ)>>スープカレー>>とんかつ定食(つるや)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ローストラム肉丼(釧ちゃん食堂)>>ポークチャップ『中』(山彦)・ポークチャップ『大』(山彦)>>阿寒ポークロースステーキ定食(釧ちゃん食堂)>>しょうが焼き定食(天味)>>男メシ(とんでん龍)>>オムライス(かめや)>>デミカツめし(まるせい)>>豆腐ハンバーグ定食(とうふ亭)>>「利久」牛たん定食(札幌パセオ店)>>エスカロップ(根室市モンブラン)>しょうが焼定食(つるや)>>生姜焼き定食(釧ちゃん食堂)>>ミニポークチャップ400g(別海町ロマン)>>ポークチャップ700g(別海町ロマン)>>ヒレカツ御膳(すずなり)>>カツ丼(かめや)>>牛とろ丼(釧ちゃん食堂)>>山わさび豆腐丼(とうふ亭)>>牛すき鍋膳(吉野家)>>なっつ飯(夏堀)>>レバニラ炒め定食(つるや)>>すき焼き定食(釧ちゃん食堂)>>エゾ鹿カツレツ定食(北海)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>親子丼(かめや)>>カツカレーライス(かめや)>>カツ丼(セコマ)>>四元豚ロースステーキ御膳(うるとら食堂)>>手ごねハンバーグ定食(くまねこ食堂)>>チキンライス(北京亭)>>エゾシカうま煮定食(山水園)>>厚切りデミロースかつ定食(くまねこ食堂)>>ハーフザンタレ定食(南蛮酊)>>ホルモン定食(銀龍)>>>ギョーザ定食(宝龍)>>わさび山かけ牛丼(すき家)>>肉豆腐丼(とうふ亭)>>ざんぎ定食(釧ちゃん食堂)>>三色そぼろ丼(はな膳)>>>>>>>かき揚げ天丼(竹葉寿司)>>バリウム>>ジンギスカン定食(庵)>>酢豚御飯(北京亭)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲




今朝の『エール』




エロ目線の自分にチョっとだけ反省





そだ

逆輸入情報を入手したんで




Let'sセコマ




週末のオヤツをGET



北海道民は『山わさび』と『行者にんにく』が大好物


たぶん...

Posted at 2020/05/15 21:04:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2020年05月14日 イイね!

美味しい『ウニ』が食べたい...(魚介たっぷり雲丹クリームパスタ)

美味しい『ウニ』が食べたい...(魚介たっぷり雲丹クリームパスタ)









美味しい雲丹が食べたい...

そんなワケで釧ちゃん食堂へGO!




きっちりと手指消毒




今日だけの1択




待つこと7分

魚介たっぷり雲丹クリームパスタ




いきなり雲丹タワー




キケンなスープ




まずはいただきましょう




の...濃厚なり




パッかーん




加熱してるのに
「ウニ」本来の濃厚さがタマりません




なまら美味いなり




プリっぷりなのに濃厚なエビ




スープの力強さを支配してるホッキ




ウニを満遍なく攪拌し




なん、




なんまら旨いなり




濃厚なのにプリっぷりのエビ(再)


北海道一の魚屋の具材はこうでなくちゃ




あっちゅう間にホッキゲディを制す。


追加でライスを頼もうか一瞬迷うも



ホッキスープを楽しむべくこのまま次のステージへ



シーフード濃厚チーズクリームシチュー(ウニ風味)




ホッキの出汁にウニの奥深さが絶妙すぎる件について




ガチでヤバい




ダシ汁を放出しても

貝から旨みが消えないのが『北寄貝』




コレ...

過去最高のシチューだわ




食堂を超えた瞬間




3年前の夕方

自称ホッキ日本一を謳ってる苫小牧のフェリーターミナルでのハナシ。


観光案内所で

影「日本一って言われてるホッキ貝を食べたいんすけど」

苫「あっ、やってません」

影「したって日本一のホッキの『マチ』ですよね」

苫「日中だったら『ナントカ食堂』が有名なんですが、この時間はホントにないんですよ」

影「したって、ホッキカレーとかナンダとか...宣伝してるじゃないっすか!」

苫「アレは地元じゃないお客さん向けなんですよ」

影「えーっでも、ありそうなトコを教えてもらえませんか?」

苫「居酒屋の◯◯◯さんならひょっとしたら扱ってるかも知れません」

影「こんばんは、ホッキのメニューってありますよね」

居「ないわ」

影「でもぉ、苫小牧ってホッキのマチですよね」

居「刺し盛りだったらホッキ入れてやるよ」

影「・・・」



美味しいホッキ貝を食べたい方は釧路へお越し下さい



5/14現在 泉屋系ランキング
魚介たっぷり雲丹クリームパスタ(釧ちゃん食堂=笹谷商店)new!>>ギョーザミート(とんでん龍)>>>>>>たらこスパゲティ(釧ちゃん食堂=笹谷商店)>>>>>>>泉屋風>>海の幸スパゲティ塩味>>カキボナーラ(ロ・バザール)>>海の幸スパゲティトマト味>>海の幸スパゲティ和風味>>ピカタ>>ミートカツスパ(釧ちゃん食堂)>>スパカツ>>>ボンゴレ>>ミラノ風>>ユックカツスパ(恋問館)
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、弁当・おむすび系は別掲
泉屋以外はカッコ内に店名を表記






今朝の『エール』










そしてLAWSONで日課


1口獲得なり




L「近々、日向坂46の1番くじがあるみたいですよ」

影「えーっ、ホントっすか? いつからっすか?」

L「コロナの関係でなんとも言えませんが、近くなったらご案内します」


お小遣いなくなる...




お小遣いがなくなると言えば








これからのTSUTAYAさん系の予定

5/27発売予定 NHK連続テレビ小説「エール」オリジナル・サウンドトラック¥3,300

今冬発売予定 欅坂46 9thシングル 詳細未定


Posted at 2020/05/14 20:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2020年05月12日 イイね!

美味しいコンビニ弁当が食べたい...(ジンギスカン弁当)

美味しいコンビニ弁当が食べたい...(ジンギスカン弁当)








竹老園東家系をはじめ

火曜定休のお店が多い釧路。


しかもコロナの影響で夜間の営業を自粛

もしくは出前、テイクアウトのみの営業。


つまり『外食難民』



したから...




let′sセコマ




本日(5/12)発売の新商品



『道民の味』をばお試しすることに




ジンギスカン弁当






北海道民が大好物なジンギスカン






柔らけぇ




しかも美味いなり




コンビニ弁当なんで
水分でビチャビチャにならないよう『シャキ』っとしたモヤシ




そのへんの食堂より美味しい『米』




モヤシとともに




540円でこのクオリティ




完全に『アリ』ですね




こないだどっかの食事処で食した

「しょっぱく」て「固いだけ」のジンギスカンとは大違い



セコマのホットシェフ恐るべし



5/12現在 弁当・おむすび系ランキング
いわしのほっかぶり(釧路駅:引田屋)>>かきめし(厚岸駅:氏家待合所)>>こぼれいくら!サーモンちらし(釧路駅:釧祥館)>>紅鮭おむすび(こめしん)>>すじこおむすび(こめしん)>>ジンギスカン弁当(セコマ)new!>>3種の貝づくしご飯弁当(コープサッポロ)>>焼きたらこおむすび(こめしん)
※ 生もの系ランキング、蕎麦ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキングは別掲





満腹になったあとはデザートタイム




今だけが『旬』の行者にんにくを乗せて




なんまら臭ぇ旨いなり






5/12現在 その他の部ランキング
新得産梅使用8年熟成『なつぞら』ラベル梅酒>>近江牛>>行者にんにく冷やっこ(とうふ亭)再掲!>>ベーコンとインカのホワイトピザ(浜中町大友チーズ工房)>>行者にんにく天ぷら(とうふ亭)>>行者ニンニク五目あんかけ焼きそば(山水園)>>ぶっけ麺(虎吉)>>チーズ入り大判焼き(帯広市高橋まんじゅう屋)>>ツブザンギ(恋問館)>>淡路国玉ねぎ>>あんかけ焼そば(北京亭)>>山うにとうふ>>>ホッキヤキソバ(楓林)>カツゲン>もつ煮込み[豆腐入り](とうふ亭)>>レモン牛乳>餃子ポテト>じゃがビー>>スープなし冷やしザージャンタンメン(楓林)>>海鮮鍋焼きうどん(釧ちゃん食堂)>>赤いサイロ>>じゃがポックル>>じゃがいもコロコロ(行者にんにく味)>>あんバタサン(柳月)>>なべやきうどん(かめや)>>>塩こうじあんかけ焼きそば(楓林)>>五目あんかけ焼きそば(くまねこ食堂)>>海老天入り鍋焼きうどん(釧ちゃん食堂)>>エゾシカホットドッグ>>冷しスープ麺>>エゾシカバーガー>>>>>>>>>>餅>スイーツ>>アメリカンドッグ(砂糖)>>トカップ(『なつぞら』ラベル)>>ザンタレ>石臼挽き中華そば(富良野市とみ川)>>>北海道限定カルビー「インカのめざめ」>>>ザリガニスープ(レイクロブスタースープ)>>>>>カレーらーめん(CoCo壱番屋)>>カレーうどん(CoCo壱番屋)>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、ちょっとキケンなランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲





でも最近わかったコト。


自分もマスク

相手もマスク


何本食べても、トイレ以外でバレる心配はない






はず。





たぶん...





きっと。

Posted at 2020/05/12 20:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2020年05月08日 イイね!

祝開店!初日に食べる中華は辛いなり...(麺屋中華)

祝開店!初日に食べる中華は辛いなり...(麺屋中華)








令和弍年五月八日(先勝)。

駅裏に『っぽい』中華料理屋がOPEN!


その名もベタな麺屋中華




中「イラッシャイマーセー」

影「駐車場ってどこっすか?」

中「アッチーネ」


(ヤバい段差を克服しなんとか駐車)


中「イラッシャイマーセー、テイクアウトデスーカ?」

影「いやぁ、食べてきたいんすけど」

中「チョットジカンカカルケドヨロシイデースーカ?」

影「時間だけは人の倍ぐらいあるんで大丈夫っす」


テイクアウトで大混雑のなか、奥の小上がりで無観客試合




自分の中での「中華料理店」ではあり得ない清潔な調味料類

アソコとは違う



イザご開帳
















影「えっと...エビチリって辛いっすか?」

中「カラクナイネ」

影「ですよね。したらエビチリを定食(200円プラス)で。それと餃子も一人前でお願いしまっす」



中「テイクアウトガコンデルンデチョット...サンジュップンイジョウカカールケド」

影「1時間でも2時間でも大丈夫っす。ところで皆さんってひょっとして...中国の方ですか?」

中「ソナンデスー。スタッフゼーンインチュウゴクジンヨ。ダカーラリョウリハホンカクテーキダカーラゼッタイオイシイアルネ」



厨房の奥で誰かと誰かが怒鳴りあってる

まるで...







待つこと28分

エビチリ定食(サラダ・スープ・漬け物付)






まずは痛風のモト




次に痛風のモト





騙された。



いきなりクールダウン


辛いモノは大の苦手


したからエビチリってあんまし食べたことがナイアルヨ


今どきの四川料理ってキャベツの千切りが入ってるのね




にしても...




なまら辛いなり




2度目のクールダウン




願い虚しく全然減ってくれない痛風のモト



なんまら辛ぇ...





さらに8分後

ようやく助っ人登場



好きでも嫌いでもない餃子(今なら200円)




まずは儀式をば






辛くないことだけ祈り...




3度目のクールダウンに成功




よくわかんないけど水分が多い(水々しい?)のに好感が




とりあえずダブルで




あとは仕事だと思って粛々と




はぁ...




・・・。




修行が終わった瞬間




きっと...

たぶん...

絶対に...


普通の人が食べたら美味しいって感じると思います


でも...

自分はムリっす


惣菜コーナーのエビチリが一番です



5/8現在 定食・丼系ランキング(海の幸)
とき丼「トキシラズ丼」(鮭番屋)>>勝手定食(時価でおなじみ「メンメ」) >>勝手定食(驚愕の762g「ババガレイ」)>マルアの塩いくら丼(鮭番屋)>>>>>>>>>>>勝手定食(キングサーモン)>>時しらず定食(和幸)>>勝手定食(時鮭)>>勝手丼(ぶどうえび)>>雄武産生うに丼(雄武町港楽食堂)>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(柳ガレイ)>>真たち天ぷら定食(むらかみ)>>勝手定食(169g特大サンマ)>>焼き釧さば定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(最高級羅臼産「真ホッケ」)>>勝手定食(紅鮭)>>新物ときしらず定食(釧ちゃん食堂)>>釧〆サバ刺身定食(釧ちゃん食堂)>いわし刺身定食(釧ちゃん食堂)>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(釧ちゃん食堂)>>ババガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>釧さば味噌煮定食(釧ちゃん食堂)>>春うに丼(ホテルローレル)>>恋のつぶやき丼(恋問館)>>福めし丼(厚岸町一福)>>ハモかば焼定食(むらかみ)>>鱧丼(邦紀)>>鱈鍋定食(釧ちゃん食堂)>>青つぶ焼定食(むらかみ)>>うな重(竹葉寿司)>>厚岸カキフライ定食(むらかみ)>>>>もの凄い鯖定食(えびす家)>>あかうお煮付定食(つるや)>>勝手定食(秋鮭の山漬け)>>鱈天定食(釧ちゃん食堂)>>鰯フライ定食(釧ちゃん食堂)>>柳カレイ定食(釧ちゃん食堂)>>秋味正油焼定食(和幸)>>ししゃもフライ定食(釧ちゃん食堂)>>ムキガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(糠サンマ)定食(つるや)>>秋鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>いくらたべくらべ丼(鮭番屋)>>焼魚(生サンマ)定食(つるや)>>かに丼(邦紀)>>はっかく刺定食(むらかみ)>>いくら丼(鮭番屋)>>>鱒寿司(富山)>海鮮丼(釧ちゃん食堂)>>エビチリ定食(釧ちゃん食堂)>>ホッキ丼(楓林)>>サンマ刺身定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(宗八ガレイ)>>寒ぶり照り焼定食(むらかみ)>>いくら丼(釧ちゃん食堂)>>ミンクくじら刺定食(むらかみ)>>まかない丼(釧ちゃん食堂)>>大トロづくし(邦紀)>>うに・いくら丼(酒楽)>>勝手定食(シシャモ)>>勝手定食(八角)>>勝手定食(シマホッケ)>>>>>>カニとレタスのチャーハン(桃李坊)>エビチリ定食(麺屋中華)new!>>エビチリ丼(八宝園)>>>>>>大海老&蟹スペシャル天丼(釧ちゃん食堂)>>カニチャー飯(北京亭)>>超ウルトラスペシャル生ちらし(旧常呂町松寿し)>>生散らし(浜頓別町蛯幸寿司)>>イタリアン生チラシ(千歳鮨)>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲






「おめぇが捨てたって、俺はおめぇを捨てねぇ。安心すろ」



「あとのことは俺に任せとけ」



して、








今日が最終回でもいいって思った件について




カッコいい...






さっ、明日は土曜日。


したから遠慮なく



目標はちっさく50本以内


ホントうめぇ


ビンビンギンギン...


Posted at 2020/05/08 21:19:53 | コメント(9) | S660 | グルメ/料理
2020年05月06日 イイね!

家の中がなんまら臭いんで、美味しい空気を吸いに近所の公園へ。

家の中がなんまら臭いんで、美味しい空気を吸いに近所の公園へ。








脱がすと臭い

皮を剥くともっと臭い

湯船に浸かると最悪に臭い

プレイを終えたあとの体臭がヤバい


翌日のスカ◯ロプレイ...

この世のモノと思えないほどヤバい

自分の分身とはゼッタイに思いたくない


でも、
食べた人だけが知る過激なウマさ


そんな休日前日GW限定の行者にんにく




家の中がなんまら臭いんで

美味しい空気を吸いに近所の公園へ




自宅からほんの20分ほどの距離




迷子にならないように親切な案内図




ボクの口ぐせも書かれてます


「1987年7月31日 全国で28番目の国立公園として指定を受けた『釧路湿原』は、東西17km・南北36Km、東京ドームが5600個、山手線がすっぽりと入り...そこに生息する動植物は約2000種といわれ...」



もちろん、先客は『ゼロ』




春採公園(ハルトリコウエン)より人がいないって
どゆう公園なの?




釧路川のそばで




ヤチボウズを発見



釧路湿原にもようやく『春』が訪れました

これからも湿原の四季を発信できたらいいな。





そして今日の『エール』。

「ワタシここ来たことある」




「あんトキ...あんトキ出会ってたんだ」









昨日、PCで怪しいサイトをパトロールしてたら

離陸寸前でWiFiが切断される令和最大の悲劇

もちろんアイポンも。



そしてさっきのハナシ。

コロナの影響で電話が繋がりにくい
ソフバンコールセンター




2時間半かかって無事解決なり
恐るべしエロパワー


Posted at 2020/05/06 19:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「@スギりん さん

発送日の釧路は災害級の大荒れでしたから遅延が見込まれてました。
そんななか、ヤマトさんはひと味違います。

糠さんまに糠にしん
あくまで保存食ですから過度な期待は持たないで下さいね。
普通に美味しいのは『釧路の鯖』のような気がします。」
何シテル?   11/03 15:58
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 5 67 89
1011 1213 14 15 16
1718 192021 2223
2425 2627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オトナの修学旅行 '25秋 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 18:17:17
オトナの修学旅行 '25秋 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 12:15:54
影虎。さんにアテンドされたい♥ Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 20:30:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2025.10.1現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation