プレオープン(4/10)とオープン初日(4/13)に
みん友さん向けの限定記事で紹介した
蕎麦くつざわ
実はさっき
星澤先生アクティさんと訪問したのですが
あまりの行列にあっさり断念
したから1時間後、気を取り直して再訪
笑顔が素敵な女将さん(超美)
女「いらっしゃいませ。注文が決まりましたら声をかけて下さいませ」
影「あのぉ、冷やし山菜には『行者にんにく』って入ってますか?」
女「申し訳ございません。行者にんにくは...」
影「そですよね。したら『鳥ざる』をお願いしたいんですが、海苔抜きってできますか?」
女「ダイジョブですよ」
影「したら、『鳥もり』で」
女「ハイ。『鳥もり』ですね(笑)」
先ほどの賑わいはどこへいったのか。
安定の無観客試合
待つこと4分
裏メニューの『鳥もり』
「白」と言うより透明に近い
釧路ではあり得ない
『極細麺』
攻撃的で濃厚な灰汁がタマらない
『つけ汁』
ネギを投入し
透明感120%の
『更科そば』をば
 
しゃぶしゃぶ
も一回
しゃぶしゃぶ
3回めは
ギっちギチでコリっこりの親鶏とともに
モッそモソの緑麺もいいが
「かしわ」さえ手を抜かなければ
「白麺」でもオッケーかも
にしても
「くつざわ」のかしわはボリューミー
最後の一箸を
親鶏とともに
恒例の金魚すくいで『救出』
仕上げは蕎麦湯を
コン
コン
腰に手を当ててイッキに
ほよぉ?
なんか得した気分
ココ
『くつざわ』
麺は控えめですが
かしわ(親鶏)の『量』は釧路一かと。
もちろん、親鶏(かしわ)の旨さも
上位5番手以内かと。
5/3現在 勝手に蕎麦ランキング
蘭切りそば(竹老園)>>>かしわぬき(竹老園)>>>>>>そば寿司(竹老園)>あわ雪(竹老園)>>皮ぬき(ぬさまい東家分店)>>皮とりざる(ぬさまい東家分店)>>かしわ(竹老園)>>皮かしわ蕎麦(ぬさまい東家分店)>>牡蠣蕎麦(玉川庵)>>
鳥もり(くつざわ)new!>>鳥ざる(くつざわ)>>鳥ざる(春採東家分店)>玉子とじ(竹老園)>親子(竹老園)>>ヌキ(江戸東)>>かしわぬき(くつざわ)>>皮かしわ種込み(ぬさまい東家分店)>>おおもり(竹老園)>もり(竹老園)>>つぶそば(三石名なし)>>もり(くつざわ)>>冷やしがき(玉川庵)>無量寿(竹老園)>かしわ種込み(竹老園)>>かしわ込み(若竹東家)>>>かきヌキ(玉川庵)>>かしわ(くつざわ)>>小エビ冷やし天おろし(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>かしわそば(かめや)>>ざるトロ(春採東家分店)>冷やしとろろ(江戸東)>>冷やしめかぶ(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>皮鳥ざる「極」(愛国東家分店)>>2色そばセット(宮嶋)>>おろしかつ(丈の家)>>冷山菜(春採東家分店)>>ごまだれざる(愛国東家分店)>>海老天ざる(竹老園)>>かわとりざる(玉川庵)>>納豆そば(鳥取八丁目東家分店)>>>>湿原そば(長寿庵)>味噌ざる(大楽毛江戸東)>>>肉ねぎそば(円山)>>椎茸そば(八松庵)>>親子そば(駅前東家)>>てんごそば(鳥取八丁目東家分店)>>>冷たいそばとかしわぬきのセット(富士見東家)>>かしわそば(ビクトリ〜)
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲。
なお、東家系以外は、ほとんど出禁です。店名・メニューは、お店の表記をそのまま使用。
そして今宵の晩ごはん。
生協で購入した道産米に
やんぼーさん印の『行者にんにく』を
そーっと乗せ
しっかり乗せ
いただきまっす
コレ...
なんまら旨いなり
5/3現在 定食・丼系ランキング
にんにく焼き(本別町浮舟)>>「利久」牛たん定食(多賀城店)>>>ひれかつ定食(清水町みしな)>>トンテキ(本別町浮舟)>>炭焼豚丼(レストハウスかしわ)>>鶴居産『三恵豚』定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>
新物行者にんにく醤油漬け丼new!>>新物行者ニンニク鹿肉野菜炒め定食(山水園)>>行者にんにくアラカルト定食(むらかみ)>>鹿肉行者ニンニク炒め定食(山水園)>>行者ニンニクレバー炒め定食(山水園)>>ラム肉ハヤシライス(釧ちゃん食堂)>>行者ニンニク豚丼(ぶた福)>>豚丼(竹葉寿司)>>豚丼(帯広市ぱんちょう)>>ひれ重(清水町みしな)>>びらとり和牛サーロインステーキセット(平取町くろべこ)>>みそカツ定食(名古屋とんかつハウスMOBU)>>トンカツライス(かめや)>>ビーフシチューオムライス(シトロン)>>牛とろ丼(華鶏)>>エゾ鹿肉カットステーキ定食(北海)>>いけだ牛サーロインすてーき丼(池田町よねくら)>>[三石牛使用]ハンバーグセット(北海)>>かしわ丼(春採東家分店)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>チャーシュー玉子飯(まるせい)>>松尾ジンギスカン定食>>豚丼(かめや)>>Wロースト丼(トキワ)>>スープカレー>>とんかつ定食(つるや)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ローストラム肉丼(釧ちゃん食堂)>>ポークチャップ『中』(山彦)・ポークチャップ『大』(山彦)>>阿寒ポークロースステーキ定食(釧ちゃん食堂)>>しょうが焼き定食(天味)>>男メシ(とんでん龍)>>オムライス(かめや)>>デミカツめし(まるせい)>>豆腐ハンバーグ定食(とうふ亭)>>「利久」牛たん定食(札幌パセオ店)>>エスカロップ(根室市モンブラン)>しょうが焼定食(つるや)>>生姜焼き定食(釧ちゃん食堂)>>ミニポークチャップ400g(別海町ロマン)>>ポークチャップ700g(別海町ロマン)>>ヒレカツ御膳(すずなり)>>カツ丼(かめや)>>牛とろ丼(釧ちゃん食堂)>>山わさび豆腐丼(とうふ亭)>>牛すき鍋膳(吉野家)>>なっつ飯(夏堀)>>レバニラ炒め定食(つるや)>>すき焼き定食(釧ちゃん食堂)>>エゾ鹿カツレツ定食(北海)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>親子丼(かめや)>>カツカレーライス(かめや)>>カツ丼(セコマ)>>四元豚ロースステーキ御膳(うるとら食堂)>>手ごねハンバーグ定食(くまねこ食堂)>>チキンライス(北京亭)>>エゾシカうま煮定食(山水園)>>ハーフザンタレ定食(南蛮酊)>>ホルモン定食(銀龍)>>>ギョーザ定食(宝龍)>>わさび山かけ牛丼(すき家)>>肉豆腐丼(とうふ亭)>>ざんぎ定食(釧ちゃん食堂)>>三色そぼろ丼(はな膳)>>>>>>>かき揚げ天丼(竹葉寿司)>>バリウム>>ジンギスカン定食(庵)>>酢豚御飯(北京亭)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲
明日のトイレもキケンだな
 
				  Posted at 2020/05/03 21:35:02 |  | 
トラックバック(0) | 
S660 | グルメ/料理