• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

令和の食堂で『ひなたランチ』を食す...(ポークチーズ焼きセット)

令和の食堂で『ひなたランチ』を食す...(ポークチーズ焼きセット)








今年、鵡川のシシャモ漁は大不振だとか




コレって、対岸の火事ではなく
釧路では影響必至

鵡川の漁期は11月上旬まで。
しかし、なぜか11月いっぱいは
鵡川でシシャモが販売されてるミステリー

日本一の釧路のシシャモ漁は例年だと11月に入ってから。


つまり、釧路をはじめとする道東一円で揚がった
シシャモが力づくで鵡川に集結させられるワケ

これじゃ、いくら釧路でバンバン揚がったとしても
高値で買い取る鵡川に流れてしまいます

当然、釧路での販売価格も高騰。

育てる漁業が確立してる釧路。
一方...


で、結局なにを言いたいのかというと

「今年の釧路産シシャモは高い」


今年も職員室にお越しいただいた方には
発送するつもりですが、去年までより数割は高くなるでしょう




これまた昨日の話。

朝の日課で確認




ヨシ決めた
今晩もひなた食堂




昭和の古本屋っぽい裏口からピットイン




ひ「本日のひなたランチは『ポークチーズ焼きセット』となっております」



影「いつもお相手くださりありがとうございます。もちろんそちらでお願いします」

ひ「お飲みものは食前にウーロン茶、ごはんは大盛りでよろしかったですね」

影「ハハハ」




令和だから令和
んっ?
いや合ってます




令和だけど昭和
んっ?
令和だけど令和です




待つこと13分
ポークチーズ焼きセット




釧路なんで鉄板はジュージュー
したから、ソースがパっチパチ







無料サービスのごはん大盛り




助手が大好きなポークチーズ



食堂なのにとろけるチーズ



当然、肉は柔らけぇ



ごはんが美味しく感じる件について




恒例の甘いあまい豚汁


6月の当ブログで集中的にアドバイスしたら、ようやく小学生なみに箸が使えるようになりました。
背景等のアングルもアドバイスどおりメリハリをつけれるようになったし。
次はいよいよ豆腐だね。
あっ、その前に私のブログをマネ食レポするならまずエチケットとして、爪はマメに切ろうよね




なぜかツボるポテキャベコーンサラダ




安定の彩り




揚げたてのポテトは




ポークチーズソースに絡めて


なまら美味いなり
 


食堂では考えられないチーズポーク




箸だからこそできるショット




コレ...なんまら旨いなり




今日も一日、幸せな気持ちになりました




満足したあとは
浜中町は『おおともチーズ工房』の飲むヨーグルト




ひと口アイスとともに





10/27現在 ひなた食堂ランキング
オムライスとタンシチューセット>>サーロインステーキセット>>ミルフィーユデミカツセット>>ポークチーズ焼きセット再掲!←助手もイチオシ>>ポークスタミナソテーセット>>ポークチャップセット>>ミックスグリルセット>>ガーリックステーキセット>>ハンバーグピカタセット>>ロースデミカツスパセット>>ローストビーフ丼>>チーズIN目玉焼きハンバーグセット>>ミルフィーユカツスパプレート>>照り焼きチキンとエビフライセット>>目玉焼きハンバーグセット>>大人様ランチセット>>ひなスタ丼>>海鮮丼
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲


Posted at 2020/10/27 19:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2020年10月26日 イイね!

【続】なんまら旨い『ゆめぴりか』の新米が食べたい...(麻婆丼)

【続】なんまら旨い『ゆめぴりか』の新米が食べたい...(麻婆丼)








今日の『お母さんありがとう』はガチでヤバい...




さて本題。

美味しい『ゆめぴりか』を2日連続で食べたいときってありますよね?

ないかぁ...



でもボクはありますよ

道産子なんで。


ということで向かった先は、店内に入っただけで
「豆腐を5丁プレゼントしてくれる」でお馴染み
とうふ亭



今日もまた
マスクの奥から発せられる声がなんまらめんこいバイト女子

バ「ぁあ、こんにちわぁ、ぃらっしゃいませ」

影「今日って食事系大丈夫でしたか?」

バ「今日はダイジョブですよぉ。先週はたまたま原料がなくなっちゃってぇ」

そなんです。
1週間まえの日曜日に食べる気マンマンで訪問したら
「本日の飲食は終了しました」との貼り紙が


影「麻婆丼ともつ煮込みをお願いしまっす」





バ「ァワ、あのぉですね、もつ煮ゎタマタマ切れちゃいましてですね」

影「したら、手羽先ギョーザ揚げ?...ってまさか行者にんにくが入っていたりして」


バ「そぉなんです。ギョーザの餡が行者にんにくになってて、とてもぉいしいんですぅ」

影「じゃソレも」



許可を得て店内をパチり

カウンター5席



テーブル2卓・8席



小上がり2卓・12席




完璧なソーシャルなんちゃらのなか
陣地を設営するワケですが



影「すいませーん、麻婆豆腐って辛さ控えめにできるんですか?」
と、お気軽に申し付けようとするも

バ「それはちょっと...」

そりゃそうですよね



待つことジャスト10分
麻婆丼



バ「ギョーザは揚げたてですから、お食べになるときは熱い汁にご注意ください」



本日のラインナップ








豆腐専門店が作った麻婆豆腐




そこまで辛くなくてホっ




影「ゆめぴりかって新米ですよね」




バツグンの組合せ




本日の小鉢メンバーは

『豆乳汁』


優しいお味です



『おからサラダ』


優しいお味です



難易度の高い『黒豆』も楽勝です


なんといってもコピー元ですから



いつもツボる『長芋の漬物』




後半戦のキックオフ




ちょっと...
否、そうとうお腹がキツくなってきましたよ




バ「お食事中、うしろから失礼します」



影「(ギクっ) 昨日も4丁買って4丁プレゼントされたばかりなんですけど」

バ「賞味期限は明日までですので、頑張ってたくさん食べちゃってくださいね(ニコっ」
→さすがにご近所さんへおすそ分けしました



少し冷めたところで
手羽先ギョージャ揚げ



カリっとした手羽先の中にはしっとりと
肉汁たっぷりの『行者にんにく』



いきなり、なんまら旨いなり




日本一旨い『ゆめぴりか』と釧路一美味い『とうふ亭』の丹頂豆腐




な...




なまら『量』が多かった




10/26現在 定食・丼系ランキング
にんにく焼き(本別町浮舟)>>「利久」牛たん定食(多賀城店)>>>ひれかつ定食(清水町みしな)>>トンテキ(本別町浮舟)>>炭焼豚丼(レストハウスかしわ)>>>>>>鶴居産『三恵豚』定食[生姜焼]
(鶴居村食堂大和)>>鶴居産『三恵豚』定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>豚丼ご飯少なめ(帯広市いっぴん)>>>>SORAハンバーグセット(標茶町SORA)>>ラム肉ハヤシライス(釧ちゃん食堂)>>豚丼(竹葉寿司)>>スタミナソース豚丼(ラッキーポーク)>>豚丼(帯広市ぱんちょう)>>ひれ重(清水町みしな)>>びらとり和牛サーロインステーキセット(平取町くろべこ)>>みそカツ定食(名古屋とんかつハウスMOBU)>>トンカツライス(かめや)>>ビーフシチューオムライス(シトロン)>>牛とろ丼(華鶏)>>納豆定食(つるや)>>エゾ鹿肉カットステーキ定食(北海)>>いけだ牛サーロインすてーき丼(池田町よねくら)>>[三石牛使用]ハンバーグセット(北海)>>かしわ丼(春採東家分店)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>酢豚ごはん(楓林)>>ラッキー豚丼(ラッキーポーク)>>チャーシュー玉子飯(まるせい)>>松尾ジンギスカン定食>>豚丼(かめや)>>Wロースト丼(トキワ)>>スープカレー>>とんかつ定食(つるや)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ローストラム肉丼(釧ちゃん食堂)>>ポークチャップ『中』(山彦)・ポークチャップ『大』(山彦)>>フォンデュ風チーズバーグディッシュ(びっくりドンキー)>>阿寒ポークロースステーキ定食(釧ちゃん食堂)>>しょうが焼き定食(天味)>>男メシ(とんでん龍)>>オムライス(かめや)>>デミカツめし(まるせい)>>豆腐ハンバーグ定食(とうふ亭)>>あんかけ豆腐定食(とうふ亭)>>黒毛和牛すき鍋膳(吉野家)>>「利久」牛たん定食(札幌パセオ店)>>エスカロップ(根室市モンブラン)>しょうが焼定食(つるや)>>生姜焼き定食(釧ちゃん食堂)>>トンカツランチ(山彦)>>ミニポークチャップ400g(別海町ロマン)>>ポークチャップ700g(別海町ロマン)>>ヒレカツ御膳(すずなり)>>カツ丼(かめや)>>牛とろ丼(釧ちゃん食堂)>>山わさび豆腐丼(とうふ亭)>>牛すき鍋膳(吉野家)>>>レバニラ炒め定食(つるや)>>たれカツ(ラッキーポーク)>>すき焼き定食(釧ちゃん食堂)>>エゾ鹿カツレツ定食(北海)>>味噌ジンジャー豚丼(ラッキーポーク)>>肉チャーハン(まるせい)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>親子丼(かめや)>>カツカレーライス(かめや)>>カツ丼(セコマ)>>四元豚ロースステーキ御膳(うるとら食堂)>>手ごねハンバーグ定食(くまねこ食堂)>>チキンライス(北京亭)>>エゾシカうま煮定食(山水園)>>麻婆丼(とうふ亭)new!>>厚切りデミロースかつ定食(くまねこ食堂)>>ハーフザンタレ定食(南蛮酊)>>ホルモン定食(銀龍)>>>ギョーザ定食(宝龍)>>わさび山かけ牛丼(すき家)>>肉豆腐丼(とうふ亭)>>ざんぎ定食(釧ちゃん食堂)>>三色そぼろ丼(はな膳)>>とんかつ定食(釧ちゃん食堂)>>まるせいチラシ(まるせい)>>>>>かき揚げ天丼(竹葉寿司)>>バリウム>>ジンギスカン定食(庵)>>酢豚御飯(北京亭)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系、ひなた食堂)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲



10/26現在 その他の部ランキング
新得産梅使用8年熟成『なつぞら』ラベル梅酒>>近江牛>>行者にんにく冷やっこ(とうふ亭)>>ベーコンとインカのホワイトピザ(浜中町)>>つぶ焼(かどや)>>手羽先ギョージャ揚げ(とうふ亭)new!>>行者にんにく天ぷら(とうふ亭)>>チーズ入り大判焼き(帯広市高橋まんじゅう屋)>>ツブザンギ(恋問館)>>エビあんかけ焼きそば(桃李坊)>>ザンギ(鳥松)>>淡路国玉ねぎ>>あんかけ焼そば(北京亭)>>山うにとうふ>>>ホッキヤキソバ(楓林)>カツゲン>もつ煮込み[豆腐入り](とうふ亭)>>レモン牛乳>餃子ポテト>じゃがビー>>赤いサイロ>>じゃがポックル>>じゃがいもコロコロ(行者にんにく味)>>ジャンボホタテバーガー(別海町)>>あんバタサン(柳月)>>塩こうじあんかけ焼きそば(楓林)>>五目あんかけ焼きそば(くまねこ食堂)>>エゾシカホットドッグ>>冷しスープ麺>>エゾシカバーガー>>>>>>>>>>餅>スイーツ>>アメリカンドッグ(砂糖)>>トカップ(『なつぞら』ラベル)>>ザンタレ>石臼挽き中華そば(富良野市とみ川)>>>北海道限定カルビー「インカのめざめ」>>>ザリガニスープ(レイクロブスタースープ)>>>>>カレーらーめん(CoCo壱番屋)>>カレーうどん(CoCo壱番屋)>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲



バ「いつもありがとうございますぅ」

影「逆にこちらこそいつもありがとうございまっす」


バ「またお越しくださいねぇ」


今年の5月ぐらいから
週1〜2回通ってる『とうふ亭』



本日の会計は980円。

したけど、100円の豆腐を4丁プレゼンツされたんで
正味580円。

加えて、バイト女子の
なまらめんこいスマイルが500円として計算すると


実質80円なり。


ホントこんなんでいいんだろうか

Posted at 2020/10/26 19:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2020年10月25日 イイね!

なんまら旨い『ゆめぴりか』の新米が食べたい...(味噌ジンジャー豚丼)

なんまら旨い『ゆめぴりか』の新米が食べたい...(味噌ジンジャー豚丼)








美味しい『ゆめぴりか』を食べたい日ってありますよね?

ないかぁ...



でもボクはありますよ

道産子なんで。


ということで向かった先は
ラッキーポーク




無人のカウンターのすぐ隣が



手形販売所




不定期更新のおすすめ豚丼をば指名




バイトの誘導にて



落ち着いたテーブル席で




スタンバイ



ほどなく見るからに『豚丼』って感じの
ふくよかな店長がセットを持って登場



店「おすすめはドチラになさいますか?」

影「寒くなってきたんで、カラダがあったまるアッチの方で」

店「味噌ジンジャーですね」

影「はい。たしかソレです」



おすすめ豚丼
味噌ジンジャー豚丼






生まれて初めて食す味噌ジンジャー




旭川産『白美豚』のナマ肉になります




米は「多少のタレぐらいじゃ崩れない」でお馴染み
北海道産『ゆめぴりか』



もちろん新米




味噌と生姜の相性はバツグンですね




もちろん『ゆめぴりか』とも。



北海道米の個性マップ



ふっくらやわらかで
うまみが濃い『ゆめぴりか』

ツヤっつやのもっちモチ

オトナ『ゆめぴりか』なんで
こんなショットも楽勝で撮影しました




オトナなんで
赤味噌のわかめリフトも無難に撮影しました



と言うのはほどほどに

モロ生姜なんでカラダが火照ってきました



『ゆめぴりか』にも生姜エキスがたっぷり



白美豚



ゆめぴりか



白美豚




枚数がホンキなんで




お腹がキツくなってきました




最後に指名したのは
必然の北海道産『ゆめぴりか』(新米)




このボリューム
これだけの素材なのに880円なり



米が力強すぎるあまり
オカズと喧嘩しちゃう『ゆめぴりか』


したけど、濃ゆすぎるタレの丼だと
美味しくいただけるミステリー



10/25現在 定食・丼系ランキング
にんにく焼き(本別町浮舟)>>「利久」牛たん定食(多賀城店)>>>ひれかつ定食(清水町みしな)>>トンテキ(本別町浮舟)>>炭焼豚丼(レストハウスかしわ)>>>>>>鶴居産『三恵豚』定食[生姜焼]
(鶴居村食堂大和)>>鶴居産『三恵豚』定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>豚丼ご飯少なめ(帯広市いっぴん)>>>>SORAハンバーグセット(標茶町SORA)>>ラム肉ハヤシライス(釧ちゃん食堂)>>豚丼(竹葉寿司)>>スタミナソース豚丼(ラッキーポーク)>>豚丼(帯広市ぱんちょう)>>ひれ重(清水町みしな)>>びらとり和牛サーロインステーキセット(平取町くろべこ)>>みそカツ定食(名古屋とんかつハウスMOBU)>>トンカツライス(かめや)>>ビーフシチューオムライス(シトロン)>>牛とろ丼(華鶏)>>納豆定食(つるや)>>エゾ鹿肉カットステーキ定食(北海)>>いけだ牛サーロインすてーき丼(池田町よねくら)>>[三石牛使用]ハンバーグセット(北海)>>かしわ丼(春採東家分店)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>酢豚ごはん(楓林)>>ラッキー豚丼(ラッキーポーク)>>チャーシュー玉子飯(まるせい)>>松尾ジンギスカン定食>>豚丼(かめや)>>Wロースト丼(トキワ)>>スープカレー>>とんかつ定食(つるや)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ローストラム肉丼(釧ちゃん食堂)>>ポークチャップ『中』(山彦)・ポークチャップ『大』(山彦)>>フォンデュ風チーズバーグディッシュ(びっくりドンキー)>>阿寒ポークロースステーキ定食(釧ちゃん食堂)>>しょうが焼き定食(天味)>>男メシ(とんでん龍)>>オムライス(かめや)>>デミカツめし(まるせい)>>豆腐ハンバーグ定食(とうふ亭)>>あんかけ豆腐定食(とうふ亭)>>黒毛和牛すき鍋膳(吉野家)>>「利久」牛たん定食(札幌パセオ店)>>エスカロップ(根室市モンブラン)>しょうが焼定食(つるや)>>生姜焼き定食(釧ちゃん食堂)>>トンカツランチ(山彦)>>ミニポークチャップ400g(別海町ロマン)>>ポークチャップ700g(別海町ロマン)>>ヒレカツ御膳(すずなり)>>カツ丼(かめや)>>牛とろ丼(釧ちゃん食堂)>>山わさび豆腐丼(とうふ亭)>>牛すき鍋膳(吉野家)>>>レバニラ炒め定食(つるや)>>たれカツ(ラッキーポーク)>>すき焼き定食(釧ちゃん食堂)>>エゾ鹿カツレツ定食(北海)>>味噌ジンジャー豚丼(ラッキーポーク)new!>>肉チャーハン(まるせい)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>親子丼(かめや)>>カツカレーライス(かめや)>>カツ丼(セコマ)>>四元豚ロースステーキ御膳(うるとら食堂)>>手ごねハンバーグ定食(くまねこ食堂)>>チキンライス(北京亭)>>エゾシカうま煮定食(山水園)>>厚切りデミロースかつ定食(くまねこ食堂)>>ハーフザンタレ定食(南蛮酊)>>ホルモン定食(銀龍)>>>ギョーザ定食(宝龍)>>わさび山かけ牛丼(すき家)>>肉豆腐丼(とうふ亭)>>ざんぎ定食(釧ちゃん食堂)>>三色そぼろ丼(はな膳)>>とんかつ定食(釧ちゃん食堂)>>まるせいチラシ(まるせい)>>>>>かき揚げ天丼(竹葉寿司)>>バリウム>>ジンギスカン定食(庵)>>酢豚御飯(北京亭)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系、ひなた食堂)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲




肉もアレもナマに勝るモノはありません。


Posted at 2020/10/25 18:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2020年10月24日 イイね!

ナントカの秋。したから、助手とともに美味しい五目あん掛けチャーハンを食す(志仙)

ナントカの秋。したから、助手とともに美味しい五目あん掛けチャーハンを食す(志仙)








土曜日なんで助手からのメールで起床


つまり、放課後に買い物連れてけと。
でも...「あとよるのやつ」って??



とりあえず「アメとムチ」
助手がお気に入りの『二幸』で



『いちご大福』をばお買い上げ


真面目に授業を受けたらご褒美は当然です




いつものトコへいつもの時間に迎えに行くと

助「なしたポンコツ笑 あの変なクルマどした笑」

影「帰っていいべか」

助「ホレっ、まっすぐ行くよっ」 



てなワケで、いつもの稽古場へ移動

助「なぁに? その変なTシャツぷぷっ」


影「おととしの流行語大賞知らんの?」

助「アタシ知ってるよ。沖縄の『なんくるないさTシャツ』。黒とピンクだったらどっちがいい?」

影「・・・」

助「ピンクいいよね、買えば?」

影「なしてオレが買わなきゃなんないのさ」

助「黒もいいよね、でもピンク買ってきて沖縄で」


相変わらず日本語が噛み合わない助手




で、本日の1時間目は算数
それも『九九』

助手は『9』が絡むのが苦手





したから、まずはリスニングをし




テキストの1頁めをめくり



太めの鉛筆を握ってノートに書き取り


助「ぁあ、難しかったね。2時間目は男子と『たいく』だったらいいな」


2時間目...
『たいく』の跳び箱は
もちろん『九』段にチャレンジです

ケイン...


しかし、真ん中の足が引っかかり失敗

今後の課題が見つかった瞬間




助「喉が渇いたね」

影「ホイ。今日も甘いモノつきだよ」



助「えーっ、二幸? いちご大福ぅ? 一個ずつ食べよ」


影「オレあんまし好きじゃないからチミが全部食べなさい」

助「いいよ、いいよ、いいの?」




助「わぁー、クマがいるよ、早く写メしないば」




助「今日の『ひなた食堂』のオススメってなぁに?」

影「目玉焼きハンバーグセットだったはず。でも、昼は14時30分まで」

助「いま何時?」

影「14時32分」

助「今日、何曜日?」

影「土曜日だべ」

助「アタシ知ってるよ、おじいちゃんのとこ日曜日休みだもんね。で、こないだのあん掛けチャーハンのとこはやってるの?」

影「昼休憩はないはずだから、やってると思うよ」

助「そんなにあん掛けチャーハン食べたいのぉ?」

影「わかったよ、行けばいいんだべ」




中国料理志仙




助「こにも熊がいるわ、ホレ撮りなさい」


影「お前はお母さんか」

助「お母さん?ププぅっ、うけるぅ」

志「いらっしゃいませ、お好きなお席にどうぞ」

助「広いね。あっ、でもここがいいね」



助「あたしメニュー撮るね」



影「それ、小籠包だけだべ。メニューはこっち」


助「小籠包食べたことあるの? 小籠包好き?? メニューに小籠包あるの???」

影「で、なんにする? あん掛けチャーハンでいいんだべ」

助「そんなにあん掛けチャーハン食べたいの?」

影「すいませーん、五目あん掛けチャーハンを二つお願いしまっす」


助「スゴいね、もう炒めはじめたよ」


影「プリンスホテルの元料理長だから手際がいいんだべ」

助「中華だから、料理長って中国人かなぁ? アタシ知ってるよ。駅裏のとこ(麺屋中華)いつも中国人が喧嘩してるもんね」

影「チミ...人のハナシ聞いてなかったのかなぁ」

助「聞いてるって。したら北◯朝鮮の人かなぁ」

影「したから、外国の人から離れなさい」

助「北朝◯鮮のアノ人に似てるよね」
→ ホントに似てません


待つこと最速の8分
五目あん掛けチャーハン






さっそくいただきましょう


卵の甘みがタマらないパラパラのチャーハン


助「大盛りにすれば?」

影「この時点で間に合うと思うのっかなぁ?」

助「なして大盛りにしなかったのさ」

影「それ答えなきゃダメかい」

助「ぃーから早く食べなさい」




いつも思います



白菜の餡は死ぬほどアツいと


助「なした? 早く食べな」

影「てか、チミは猫舌じゃないんかい。泉屋のスパカツとか平気なんかい」

助「スパカツは量がぉおいから食べません。ぶっぶー」

助「コレなぁに?」


影「やっぱあん掛けチャーハンって美味しいよね」

助「知らないんだぁ」



今日もまた...
雑音はシャットアウト




先週まで知らなかった「あん掛けチャーハン」




なんまら旨いなり




助「このスープぉいしいよね」




助「カニ雑炊みたいだね」




助「食べたことないのカニ雑炊? 居酒屋とかで」



またしても雑音はシャットアウト

五目なのに「ホタテ」



五目なのに「イカ」



五目なのに「エビ」




えっ

五目あん掛けチャーハンって
海鮮あん掛けチャーハンに豚肉が入っただけじゃん




つまり...
一番お得なメニューなり

 

助「ぉいしかったね」

影「だべ」

助「いいねココ。こんどシトロン行こ」



10/24現在 定食・丼系ランキング
にんにく焼き(本別町浮舟)>>「利久」牛たん定食(多賀城店)>>>ひれかつ定食(清水町みしな)>>トンテキ(本別町浮舟)>>炭焼豚丼(レストハウスかしわ)>>>>>>鶴居産『三恵豚』定食[生姜焼]
(鶴居村食堂大和)>>鶴居産『三恵豚』定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>豚丼ご飯少なめ(帯広市いっぴん)>>>>SORAハンバーグセット(標茶町SORA)>>あん掛け五目チャーハン(志仙)new!>>ラム肉ハヤシライス(釧ちゃん食堂)>>豚丼(竹葉寿司)>>スタミナソース豚丼(ラッキーポーク)>>豚丼(帯広市ぱんちょう)>>ひれ重(清水町みしな)>>びらとり和牛サーロインステーキセット(平取町くろべこ)>>みそカツ定食(名古屋とんかつハウスMOBU)>>トンカツライス(かめや)>>ビーフシチューオムライス(シトロン)>>牛とろ丼(華鶏)>>納豆定食(つるや)>>エゾ鹿肉カットステーキ定食(北海)>>いけだ牛サーロインすてーき丼(池田町よねくら)>>[三石牛使用]ハンバーグセット(北海)>>かしわ丼(春採東家分店)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>酢豚ごはん(楓林)>>ラッキー豚丼(ラッキーポーク)>>チャーシュー玉子飯(まるせい)>>松尾ジンギスカン定食>>豚丼(かめや)>>Wロースト丼(トキワ)>>スープカレー>>とんかつ定食(つるや)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ローストラム肉丼(釧ちゃん食堂)>>ポークチャップ『中』(山彦)・ポークチャップ『大』(山彦)>>フォンデュ風チーズバーグディッシュ(びっくりドンキー)>>阿寒ポークロースステーキ定食(釧ちゃん食堂)>>しょうが焼き定食(天味)>>男メシ(とんでん龍)>>オムライス(かめや)>>デミカツめし(まるせい)>>豆腐ハンバーグ定食(とうふ亭)>>あんかけ豆腐定食(とうふ亭)>>黒毛和牛すき鍋膳(吉野家)>>「利久」牛たん定食(札幌パセオ店)>>エスカロップ(根室市モンブラン)>しょうが焼定食(つるや)>>生姜焼き定食(釧ちゃん食堂)>>トンカツランチ(山彦)>>ミニポークチャップ400g(別海町ロマン)>>ポークチャップ700g(別海町ロマン)>>ヒレカツ御膳(すずなり)>>カツ丼(かめや)>>牛とろ丼(釧ちゃん食堂)>>山わさび豆腐丼(とうふ亭)>>牛すき鍋膳(吉野家)>>>レバニラ炒め定食(つるや)>>たれカツ(ラッキーポーク)>>すき焼き定食(釧ちゃん食堂)>>エゾ鹿カツレツ定食(北海)>>肉チャーハン(まるせい)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>親子丼(かめや)>>カツカレーライス(かめや)>>カツ丼(セコマ)>>四元豚ロースステーキ御膳(うるとら食堂)>>手ごねハンバーグ定食(くまねこ食堂)>>チキンライス(北京亭)>>エゾシカうま煮定食(山水園)>>厚切りデミロースかつ定食(くまねこ食堂)>>ハーフザンタレ定食(南蛮酊)>>ホルモン定食(銀龍)>>>ギョーザ定食(宝龍)>>わさび山かけ牛丼(すき家)>>肉豆腐丼(とうふ亭)>>ざんぎ定食(釧ちゃん食堂)>>三色そぼろ丼(はな膳)>>とんかつ定食(釧ちゃん食堂)>>まるせいチラシ(まるせい)>>>>>かき揚げ天丼(竹葉寿司)>>バリウム>>ジンギスカン定食(庵)>>酢豚御飯(北京亭)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系、ひなた食堂)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲




助「夜のやつんトコ寄って」

影「???」

助「吉野家かすき家かほっともっと。唐揚げが食べたいイヤーン」

影「で、どこの?」

助「どこがいいの?」

影「で、いいんだべ」



助「なしてお持ち帰りしないのさ?」

影「いま喰ったばかりだし...てか、もう帰っていい?」

助「あっ、パトカーだぁ」

影「ハイ、手をふりな」

助「いやーん、アタシ恥ずかしいって。敬礼してみてよ」

影「したからムリだって」

助「早くぅ! とおりすぎちゃう、やってやって早くぅ」

影「したらホレっ」

助「アイーン

影「・・・。気...済んだかい?」 

助「気が済んだのぉ?」

影「ホイついたよ」

助「ドア開けたままでいいんだよね」

影「それだけわ...」

助「聞こえないって。じゃっ」

影「お願いだから閉めてってください」


Posted at 2020/10/24 21:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2020年10月23日 イイね!

令和の食堂で『ひなたランチ』を食す...(ポークチャップセット)

令和の食堂で『ひなたランチ』を食す...(ポークチャップセット)








いい役者になったよな

純。





ハイ本題。

朝の日課を眺めてると
助手がバスに乗ってお邪魔したことに感激したとか




したから、ひなた食堂




あっ、ちなみに助手は
こちらの裏口でなく正面から突撃したそうです




ひ「本日のひなたランチは『ポークチャップセット』となっております」

影「いつもお相手くださりありがとうございます。もちろんそちらでお願いします」


ひ「食前にウーロン茶、ごはんは大盛り...でよろしかったですか」

影「おおも...ハイ。今晩は大盛りでお願いします」



イチオMENUをば




ひとりなんで安定の定位置をキープ




令和の食堂なのに、昭和っぽい壁掛時計




『警察24時間SP』の家宅捜査でたまに見る光景




待つこと19分
ポークチャップセット




最後まで冷めないよう
釧路と言えば?のアッツあつの鉄板




イチオシのポテキャベコーンサラダに




安定の豚汁




お母さんがよそってくれたので、いつもより控えめな大盛り




ささっ、いただきましょう




道産子が愛してやまない
甘〜いポークチャップ




行くたびに豚肉の質が上がってると感じるのは
再訪したことのある人間全員のヒミツ




今日もまた
ご飯がすすみます




美味しいサラダを箸でいただきました...




豚汁リフトでテクの違いを表現しました...




恒例の彩り




ポテトは
タマネギとろりのソースを塗りたくり




本日のベストショット




な、




ポテトに豚肉を乗せ、馬の如く喰らいつつ…




なまら美味しく愉しむことができまして...




完食いたしました





食後は市内の飲食店では珍しい
おおともチーズ工房さんの『飲むヨーグルト』






ひと口デザートのアイスでさっぱりしたあとは




なんまら旨いなり





10/23現在 ひなた食堂ランキング
オムライスとタンシチューセット>>サーロインステーキセット>>ミルフィーユデミカツセット>>ポークチーズ焼きセット←助手イチオシ>>ポークスタミナソテーセット>>ポークチャップセット再掲!>>ミックスグリルセット>>ガーリックステーキセット>>ハンバーグピカタセット>>ロースデミカツスパセット>>ローストビーフ丼>>チーズIN目玉焼きハンバーグセット>>ミルフィーユカツスパプレート>>照り焼きチキンとエビフライセット>>目玉焼きハンバーグセット>>大人様ランチセット>>ひなスタ丼>>海鮮丼
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲



ひ「昨日、助手さんがお見えになったんですが、一瞬誰かわからなくて」

影「メールで正面から入っていいの?と聞かれたんですよ」

ひ「駐車場が裏にあるせいか、皆さん裏口から入って来られるんですよ(苦笑)」

影「助手、ヘラヘラしてませんでしたか?」

ひ「それはもう、そんなことはございませんでした」

影「あれま」

ひ「それと夜に、影虎さんのブログをご覧になってるお客さまもお見えになりました」


怖い怖い
地元でバレないようこっそり「みんカラ」で展開してきたのに...



帰りに寄ったヤマダさん




岡村さん結婚



プロって
そんなに写真スゴいのかな


暗闇で六の段...


ろくしち四十二

ろっぱ四十八

69...


Posted at 2020/10/23 21:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「十勝の人のマネして「野菜にカツはあと乗せで」(カレーショップインデアンあさひ町店) http://cvw.jp/b/2728450/48701743/
何シテル?   10/11 16:02
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巨大 秋刀魚 着弾!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 14:26:38
釧路からのお届け物! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 08:00:11
【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2025.10.1現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation