• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

みんカラの七不思議

みんカラの七不思議











いつもご覧いただきありがとうございます


さて
昨日こと6月20日のパーツレビューによれば

皆さまには大変な関心を持たれたようで
安定の上位独占の支持を受けております





当然 上位独占以外のパーツレビューもランキングだって...




もちろん整備手帳にしても大変な関心を持たれたようで





たださ

よくよく見れば
パーツレビュー・整備手帳とも上位にランクされてないオーナーが1位たるS660の永遠すぎる謎



みんカラさん江

これ見てどう思いますか?


パーツレビュー・整備手帳のアクセスがダイレクトにランキングに反映されないコトについてどうお考えですか?

この七不思議にあぐらを...


皆さんがカーチューンに転向する理由が分かった気がする


YouTubeの貼り付けが難しくなってきた
15の夜51の夜






ライバルがまさかのF5アタックだとしたら

S660乗りとしては寂しすぎますね



Posted at 2022/06/20 20:12:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年06月20日 イイね!

豚肉こそ日本一でお馴染みの道東で少食の方にオススメ。胃袋に優しいミニポークチャップを注文してみた(ロマン)

豚肉こそ日本一でお馴染みの道東で少食の方にオススメ。胃袋に優しいミニポークチャップを注文してみた(ロマン)








北海道。

それも道東の豚肉と言えば阿寒ポークですよね

麺類で減量しっぱなの体重を元に戻すべく

向かった先は2時間かけた別海町

ドライブインロマン


11時開店の10分前に到着したのですが、駐車はもちろん通行に支障をきたす迷惑駐車のバイクが一台

親切心で注意しようかとも思いましたが、我が釧路ナンバーのカップルだったんで、彼女に配慮しスルーしてあげましょう


11:00

ロ「ほかの方に迷惑になるなのでどかしてください」

影「(ざまぁ)

彼「・・・。」


邪魔者が消えたところで改めてパチり



入店する前から自分の心はひとつですが



イチオ



影「400グラムと小ライスをお願いしまっす」

ロ「焼き上がりまで25分ほどかかります。のちほどお呼びしますのでお名前をお聞かせください」

影「指名手配されてる身なんで、名前はNGでお願いします。前の人みたいに番号で呼んで下さい。3番でいーんすが」

ロ「電話予約で番号が進んじゃったので『ゼロ番』でお呼びしますね」



ところでミニって...

自分が頼んだのは400グラムの特大サイズ。


改めましてイザご開帳



なーる。


確かにミニですわね


バカップルしかいないうちに



昭和52年創業の店内をパチり



パーツレビューに投稿したり、皆さんの投稿にいいネ!すること25分



ミニポークチャップ400g



イチオ座高も測定しときましょうね



初めての共同作業的に
パっかーん



柔らかいながらもしっかりとした『肉の繊維』



なまら柔いなり



2度目の共同作業をすれば



ごはんが美味いなり



ただね



手放しで報告出来ない自分がここに



なんせケチャップが濃ゆいんです



玉ねぎなんて口にした瞬間に眼鏡が下がっちゃうレベル



前に書いたように肉汁の気配は感じられません



確かに『肉』は柔らかくて旨いのですが



残念ながらソースはケチャップオンリー



つまりスーパーの惣菜



味は個の嗜好としても...


脂は残しちゃいました


400グラムなんで。


6/18 現在 定食・丼系ランキング
にんにく焼き(本別町浮舟)≧ポークカツ(本別町浮舟)>>「利久」牛たん定食(多賀城店)>>>ひれかつ定食(清水町みしな)>>トンテキ(本別町浮舟)>>炭焼豚丼(レストハウスかしわ)>>>>>>親子雑炊(百味庵)>>鶴居産『三恵豚』定食[カツ](鶴居村食堂大和)>>鶴居産『三恵豚』定食[生姜焼](鶴居村食堂大和)>>ホルモン煮込み定食(さんりんしゃ)>>鶴居産『三恵豚』定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>豚丼ご飯少なめ(帯広市いっぴん)>>>>もつ煮&手羽先ギョージャ揚げ定食(とうふ亭)>>ビーフシチューオムライス(シトロン)>>エゾ鹿肉のロースト丼(ジャイアント)>>コロコロステーキ和セット(びっくりドンキー)>>たまとろ丼(たま鳥)>>ラム肉ハヤシライス(釧ちゃん食堂)>>豚丼(竹葉寿司)>>スタミナソース豚丼(ラッキーポーク)>>豚丼(帯広市ぱんちょう)>>ひれ重(清水町みしな)>>びらとり和牛サーロインステーキセット(平取町くろべこ)>>みそカツ定食(名古屋とんかつハウスMOBU)>>トンカツライス(かめや)>>ロースカツ定食(えびす家)>>ヒレカツ定食(えびす家)>>牛とろ丼(華鶏)>>納豆揚げ定食(こめばる)>>ビーフシチューセット(釧ちゃん食堂)>>十勝かみこみ豚丼山わさび添え(ぶた福)>>鶴居産『三恵豚』並定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>チャーシュー丼(えびす家)>>納豆定食(つるや)>>ローストビーフ丼(釧ちゃん食堂)>>だし巻き卵定食(さんりんしゃ)>>エゾ鹿肉カットステーキ定食(静内:北海)>>いけだ牛サーロインすてーき丼(池田町よねくら)>>かしわ丼(春採東家分店)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>豚生姜焼定食(えびす家)>>生姜焼定食(しな田)>>ジンギスカンスタミナ定食(釧ちゃん食堂)>>ラッキー豚丼(ラッキーポーク) >>味噌カツ定食(かつ膳)>>カルビもやし定食(えびす家)>>チーズチキンロール定食(かつ膳)>>チャーシュー玉子飯(まるせい)>>松尾ジンギスカン定食>>大トロホルモン定食(とんでん龍)>>豚丼(かめや)>>Wロースト丼(トキワ)>>スープカレー>>とんかつ定食(つるや)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ローストラム肉丼(釧ちゃん食堂)>>ポークチャップ『中』(山彦)・ポークチャップ『大』(山彦)>>温玉かつデみそ丼(ラッキーポーク)>>ミートコロッケ定食(あげ幕)>>阿寒ポークロースステーキ定食(釧ちゃん食堂)>>豆腐の生ハムチーズフライセット(とうふ亭)>>しょうが焼き定食(天味)>>男メシ(とんでん龍)>>オムライス(かめや)>>デミカツめし(まるせい)>>あんかけ豆腐定食(とうふ亭)>>黒毛和牛すき鍋膳(吉野家)>>「利久」牛たん定食(札幌パセオ店)>>エスカロップ(根室市モンブラン)>しょうが焼定食(つるや)>>生姜焼き定食(釧ちゃん食堂)>>生姜焼き定食(はやし)>>山芋カツ御膳(かつ膳)>>トンカツランチ(山彦)>>ミニポークチャップ400g(別海町ロマン)再掲!>>ポークチャップ700g(別海町ロマン)>>ヒレカツ御膳(すずなり)>>カツ丼(かめや)>>牛とろ丼(釧ちゃん食堂)>>山わさび豆腐丼(とうふ亭)>>牛すき鍋膳(吉野家)>>>トンテキ定食(豚の極)>レバニラ炒め定食(つるや)>>たれカツ(ラッキーポーク)>>すき焼き定食(釧ちゃん食堂)>>エゾ鹿カツレツ定食(北海)>>味噌ジンジャー豚丼(ラッキーポーク)>>豚カルビ丼(ラッキーポーク)>>豆腐と長芋ソースの味噌グラタン(とうふ亭)>>和風たれかつ丼(セコマ)>>肉チャーハン(まるせい)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>角煮定食(百味庵)>>野菜炒め定食(えびす家)>>焦がし親子丼(かめや)>>カツ丼(セコマ)>>牛タン定食(かもめ食堂)>>四元豚ロースステーキ御膳(うるとら食堂)>>チキンライス(北京亭)>>麻婆丼(とうふ亭)>>厚切りデミロースかつ定食(くまねこ食堂)>>ハーフザンタレ定食(南蛮酊)>>ホルモン定食(銀龍)>>>焦がしチャーシュー丼(福龍軒)>>ミックスやきとり丼(つ串んぼ)>>ギョーザ定食(宝龍)>>わさび山かけ牛丼(すき家)>>肉豆腐丼(とうふ亭)>>ざんぎ定食(釧ちゃん食堂)>>三色そぼろ丼(はな膳)>>とんかつ定食(釧ちゃん食堂)>>まるせいチラシ(まるせい)>>>>>かき揚げ天丼(竹葉寿司)>>バリウム>>ジンギスカン定食(庵)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲

Posted at 2022/06/20 07:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2022年06月19日 イイね!

釧路No.1と呼ばれる東家に...(川北東家)

釧路No.1と呼ばれる東家に...(川北東家)








冷やしラーメンを食べに行こうとするも

まだ少し早かった金曜日

なんとしても冷たい麺が食べたかったので


通りがかった川北東家



一軒一軒が独立してる東家系

東家総本店から暖簾分けされてるだけで

決してチェーン店ではありません


そんな中
東家系で一二を争う人気店と言われてる川北東家



イザ



ご開帳


高すぎて引いたのは久しぶりです


川「使い終わった箸や紙などはこの袋に入れて下さい」


コロナ禍とは言え、私の中ではちょっと残念な対応

食べる前からゴミ(レジ)袋

総本店の竹老園ではそんなコトはありません

なぜならお客さまが帰られたとたん、食べ終えた席を全力で消毒しますから


なお、私が行くラーメン屋さんなんかは
「使い終えたティッシュ類はお近くのゴミ箱に捨てるようご協力くださいませ」たる貼り紙


消沈すること8分



小エビの冷天おろし



まずはぶっかけしましょうね



いただきますしますが



普通っす



1320円の小エビの天ぷらはオっさんにしたら脂が強すぎ



すでに割れてた温玉をパカン



普通っす



苦手な天ぷらですけど仕事なんで



恐らく番組史上最高金額の当メニュー



とここで見えなかったところに大根おろしが



ですよね



大根おろしがなければクドすぎますもん



おえっぷ

もちろん残り汁は蕎麦湯でもノーセンキュー


言われたとおりにレジ袋に入れてからごちそうさまでした



影「ゴミ箱ってどこにあるんですか?」

嫌味の一つも言えない小心者がひとり。



6/17現在 勝手に蕎麦ランキング
蘭切りそば(竹老園)>>>かしわぬき(竹老園)>>>>>>そば寿司(竹老園)>あわ雪(竹老園)>>皮ぬき(ぬさまい東家)>>皮とりもり(ぬさまい東家)>>皮とりざる(ぬさまい東家)>>かしわ(竹老園)>>肉増し塩レモン鳥ざる(壱福)>>皮かしわ蕎麦(ぬさまい東家)>>肉増し鳥ざる(壱福)>>かきそば(玉川庵) >>鳥ざる(壱福)>>鳥もり(春採東家分店)>>鳥もり(くつざわ)>>鳥ざる(くつざわ)>>鳥ざる(春採東家分店)>親子種込み(竹老園)>>玉子とじ(竹老園)>親子(竹老園)>>ヌキ(江戸東)>>かしわぬき(くつざわ)>>皮かしわ種込み(ぬさまい東家)>>おおもり(竹老園)>もり(竹老園)>>つぶそば(三石名なし)>>もり(城山東家)>>茶そば(竹老園)>>塩レモン鳥ざる(壱福)>>もり(くつざわ)>>冷やしがき(玉川庵)>無量寿(竹老園)>無量寿(ぬさまい東家)>かしわ種込み(竹老園)>>かしわ種込み(くつざわ)>>エビとチクワの冷し天そばそば(寿庵)>>小海老天おろし(くつざわ)>>鴨南(城山東家)>>冷やしとろろ納豆そば(ぬさまい東家)>>無量寿(江戸東)>>かしわ込み(若竹東家)>>>かきヌキ(玉川庵)>>かしわ(くつざわ)>>阿寒もみじそば(寿庵)>>牡蠣うどん(玉川庵)>>小エビ冷天おろし(川北東家)再掲!>>冷やしおろし(江戸東)>>かしわそば(かめや)>>ざるトロ(春採東家分店)>冷やしとろろ(江戸東)>>冷やしめかぶ(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>皮鳥ざる「極」(愛国東家分店)>>2色そばセット(宮嶋)>>かしわぬき(城山東家)>>鳥なめこ(竹老園) >>幌加内もりそば(幌加内町:あじよし食堂)>>おろしかつ(丈の家)>>冷やしカツそば(寿庵)>>冷山菜(春採東家分店)>>>>かしわめかぶ(城山東家)>>ごまだれざる(愛国東家分店)>>海老天ざる(竹老園)>>かわとりざる(玉川庵)>>納豆そば(鳥取八丁目東家分店)>>>>湿原そば(長寿庵)>味噌ざる(大楽毛江戸東)>>>肉ねぎそば(新ひだか町:円山)>>肉そば(ラッキーポーク)>>椎茸そば(八松庵)>>親子そば(駅前東家)>>てんごそば(鳥取八丁目東家分店)>>>冷たいそばとかしわぬきのセット(富士見東家)>>かしわそば(ビクトリ〜)
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなたランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲
なお、東家系以外は、ほとんど出禁です。店名・メニューは、お店の表記をそのまま使用



Posted at 2022/06/19 07:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2022年06月18日 イイね!

ランキング1位ありがとうございます

ランキング1位ありがとうございます








RA号が納車された2016〜17年にかけては
ランキング1位の常連でした


あれから5年半
Z号の弄りのテーマは自分自身を超えること


内装はRA号をスタートラインに
細かすぎる部分を改良


音に関してはズバり日本一の奪還


まだまだ愛車紹介の途中ですが


6月15日(水)



6月16日(木)



6月17日(金)



6月18日(土)




ご覧いただきありがとうございます


Posted at 2022/06/18 19:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年06月18日 イイね!

冷やしラーメン始まってます? 「・・・。」だよね。したらチャーシューで。(愛楽亭)

冷やしラーメン始まってます? 「・・・。」だよね。したらチャーシューで。(愛楽亭)








相変わらず春まっさかりな我が釧路

したけど 6月の中旬ともなれば...

向かった先は住宅街にひっそり位置する
愛楽亭



影「冷やしラーメンって大丈夫っすか?」


愛「まだ寒くてさ。今年は7月から始めようと思ってるの」

ないものは仕方ありません

影「じゃ、醤油のチャーシューで」


冷やしラーメンがなければ、必ずチャーシュー麺をお願いしちゃう小心者がひとり。


パーツレビューの原稿を打ちながら待つこと13分



醤油チャーシューめん



釧路にしてはチョイ濃いめなスープ



まずはゴっくん


カツオと鶏ガラが伝わってくる...
言わば釧路ラーメンの王道ですね


次いで麺をば



麺の芯からしっかり甘いでお馴染み
三原製麺所の細縮れ麺になります



チャーシューは大好物なカチもそ系



しっかりと『味』が染み込んでるんで


なんまら旨いなり


三原の麺と味染みチャーシューとの相性はバツグンですね



義務的に角材とパチり



にしても



分厚いチャーシュー



ごちそうさまでした



なしてチャーシューが美味しいのかと思ったら



チャーシュー自慢のラーメン屋さんなんですね


6/17現在 かなりちょっとキケンなランキング
富山ブラック(西町大喜西町本店)>>みそホルらーめん(北見市『はる吉』)>>富山ブラック(西町大喜二口店)>>みそらーめん(北見市『はる吉』)>>みそラーメン(池田町『再来』)>>行者にんにく半正油ラーメントリプルアクセル(はま虎)>>行者にんにくみそラーメン(はま虎)>>行者にんにく半塩ラーメンダブル(はま虎)>>行者にんにく正油ラーメンダブル>>行者にんにく塩ラーメン(はま虎)>>行者にんにくみそホルモンラーメン(はま虎)>>行者にんにく全粒粉しおラーメンダブル(麺や北町)>>行者にんにく全粒粉しおラーメン(麺や北町)>>元祖皮かしわラーメン(厚岸町『かさ嶋』)>>行者にんにく正油ラーメン(はま虎)>>醤油チャシューメン(子熊本店)>>かしわラーメン(食事処はやし)>>みそホルモンラーメン(はま虎)>>正油ラーメン(たかはし)>>カキとタチの冬ラーメン(うおっち)>>合鴨チャーシュー正油ラーメン(はま虎)>>行者にんにく全粒粉みそラーメン(麺や北町)>>行者にんにくもやしみそラーメンダブル(麺や北町)>行者ニンニク【野菜】ラーメン(山水園)>>かしわらーめん(まるせい)>>かき[魚醤]ラーメン(うおっち) >>カキ[塩]ラーメン(うおっち)>>しょうゆチャーシューワンタンメン(白糠町『やはた』)>>釧路鶏だしかしわラーメン(純水)>>全粒粉正油ラーメン(麺や北町)>>味噌カツラーメン(まるせい)>海藻バター焼き北寄正油(麺や北町)>>カキ正油ラーメン(麺や北町)>>醤油ワンタン麺(むかし屋)>>あっさり釧路正油ラーメン(純水)>>正油チャーシュー(麺や北町)>>正油チャーシュー(えびす家)>>醤油ラーメン(河むら)>>飲んだあとの名代ラーメン(つぶ焼かどや)>>塩ホルメン(麺小僧)>>カツらーめん(まるせい)>>醤油チャーシューめん(愛楽亭)再掲!>>ラーメン(かめや食堂)>>うそラーメン(麺や北町)>>魚醤(エビ醤)ラーメン(うおっち)>>ミックスチャーシューラーメン(まるひら)>『海鮮ちゃんぽん(釧ちゃん食堂)>>アサリ(魚醤)ラーメン(うおっち)>>あっさり『塩』チャーシューメン(うおっち)>>塩ラーメン(まるひら)>>正油ラーメン(仁)>>醤油ラーメン(夏堀)>>ローストポークの正油チャーシュー麺(麺や北町)>>チャーシューメン(三栄軒)>>ワンタンメン(銀水)>>チャーシューメン(銀水)>>にんにくホルモン味噌(のるかそるか)>>イカバター正油(麺や北町)>>塩豚足ラーメン(はま虎)>>チャーシュー中華蕎麦(穂澄)>>飲み過ぎたあとのねぎラーメン(大将)>>チャシューメン(大王)>>玉らぁめん(愛楽亭)>>チャーシューメン(ミハラ)>>汁なしエゾシカタンタン(麺や北町) >>支那そばしょうゆチャーシューワンタンメン(なかむら)>>ネギラーメン(夏堀)>>濃厚こってり五郎みそ(富良野五郎ラーメン)>>濃泡醤油(穂澄)>>味噌和牛ホルモンラーメン(虎吉)>>>二日酔いのワンタンメン(秀航園)>>みそラーメン(おはな)まさかの>>特製らーめん大盛り(麺屋壱福)>>もつ鍋風らーめん(梅風堂)>>むかし醤油(弟子屈ラーメン)>>正油ラーメン(農協ラーメン)>>生姜もやしみそラーメン(麺や北町)>>弟子屈醤油(弟子屈ラーメン)>>魚介しぼり醤油ラーメン(弟子屈ラーメン)>>チーズとオリーブオイルのまぜそば(古川)>>醤油チャーシューメン(邦紀)>>カレーらーめん(CoCo壱番屋)>>>>>>かきラーメン(純水)>>エビ醤ラーメン(まるせい)>>カキラーメン(春鶴)
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなたランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲

Posted at 2022/06/18 06:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「タマにはスペシャルな夕食をば(レストラン泉屋総本店) http://cvw.jp/b/2728450/48686831/
何シテル?   09/30 18:38
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巨大 秋刀魚 着弾!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 14:26:38
釧路からのお届け物! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 08:00:11
【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2025.10.1現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation