• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

【’22 第六皿】アナタの旅をアテンドします『オトナの修学旅行その④』 三恵豚のリブロースって脂まで甘いらしいんですよ

【’22 第六皿】アナタの旅をアテンドします『オトナの修学旅行その④』 三恵豚のリブロースって脂まで甘いらしいんですよ








和商市場で豪遊したあとは
釧路湿原国立公園



ホームグラウンドなんで聞かれてもないことまで喋るしゃべる



★影ペディア☆
《釧路湿原国立公園》

昭和62年7月31日 28番目の国立公園として指定を受ける。
東西17㎞・南北36㎞、面積26,861haと日本の湿原全体の6割を占める広大な面積を誇り、東京ドーム5,635個・山手線内側がすっぽり入るとされる。
湿原内はそのほとんどに立ち入ることができないことから、大部分に人の手が加わることがないため、保たれた湿原には今もなお 700種以上の植物が生育。
また、動物は哺乳類39種、鳥類約200種、爬虫類5種、両生類4種、魚類38種、昆虫類約1,100種と言われ、代表的なものでは特別天然記念物のタンチョウやシマフクロウ(いずれも絶滅危惧種)。
希少な種では大型猛禽類のオジロワシや変態類の影虎。
この他にも日本最大の淡水魚であるイトウや、氷河期時代の生き残りといわれるキタサンショウウオなど多様な生物が棲息している。



気が済んだんで鶴の居る村



鶴居村へビュん



そです
スミスと言えばの鶴居村



エロ...

じゃなく イロんなとこで優雅な鳥がくつろいでいます



10月8日(土) 昼食

鶴居村幌呂地区の端っこに位置する



食堂大和


開店15分前からスタンバイしてたのは全員のヒミツ



影「今日って三恵豚の『上』って大丈夫ですか?」

大「少しなら取れるよ」

影「したら...」



待つこと27分


怪さんは200gの塩・コショウ定食
三五六さんは200gのトンカツ定食
スギりんさんは250gの生姜焼定食

スギりんさんの提案でシェア出来るようバランスよくオーダー


なお 少食のアタクシは全品制覇してるので150gの塩コショウ(しかも単品)



道東を代表する『阿寒ポーク』



それを出荷3ヶ月前からサツマイモを与えたのが『三恵豚』



脂まで甘いと評判です



ダルそうなお姉さんもそう言ってますしね




自分的に好感度No.1のドレッシング



毛蟹を食べた後なので既にマンプク状態



感想は皆さんにお任せしましょう



うえっぷ



なお こちら大和さんはもちろん『北海道産ななつぼし』を使用しています



たくさんの動物たちに見送られ







今晩宿泊する知床(斜里町ウトロ)へ向け出発します


怪・三「タンチョウもエゾシカもキタキツネも見れたし あとはヒグマだけですね」

影「さすがにヒグマは...自分だって一度も遭遇したことないですから(笑)」



つづく


Posted at 2022/10/17 18:30:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | S660 | 旅行/地域
2022年10月16日 イイね!

【’22 第六皿】アナタの旅をアテンドします『オトナの修学旅行その③』〜他人が剥いてくれる蟹以上に美味しい蟹はない〜

【’22 第六皿】アナタの旅をアテンドします『オトナの修学旅行その③』〜他人が剥いてくれる蟹以上に美味しい蟹はない〜










10月8日(土) 朝食

日本一の朝ごはんを食べてもらうべく
向かった先は和商市場



まずはクシローこと邦紀


生本鮪の稀少部位こと
飲むスイーツを確保



山崎鮮魚店へ移動し



匠の技に見惚れましょう


M「そう言えばこないだ山本さん(仮名)のブログを見たというお友だちの方が、宮城とか宮崎から別々に5組ぐらい見えまして、皆さん蟹を食べていかれましたよ」

影「それ友だちじゃないです(笑)」

M「そうなんですか?宮崎の方は邦紀さんで頭トロを買ってきて、山本さん(仮名)のブログの画面を見せてくれたんでてっきり知り合いかと」

影「自分のみん友さんは来るときに声をかけてくれますし、何より宮崎にみん友さんはいないんですよ」

M「同じS660に乗ってると言ってましたし(笑)。お土産も買っていただきありがとうございました」

影「イヤヤ ほんと友だちじゃないんですってば。ところで値段って...?」

M「山本さん(仮名)までは出来ませんが、頑張って勉強しましたよ」

影「私と一緒でなければ値引きしなくていーですから」

M「いえいえ 山本さん(仮名)のブログは『割引クーポン』だと思ってますんで(笑)」

影「・・・。」



ということで待つこと30分



頭トロ3パック・カマトロ1パックたる史上最高のラインナップ


自身は稀少部位って いつでも食べれるので、皆さんにお任せしましょう


THE・山崎スペシャル



毛蟹は茹でると旨みが放出してしまいます



一方 蒸すと蟹の旨みすべてが封じ込められます



太ももって甘いよね



なまら甘いよね



実は可動域の方がもっと甘い件について



釧路で一番蟹を剥くのが上手なM永さん



殻や腱はほとんど入ってません



〜他人が剥いてくれる蟹以上に美味しい蟹はない〜



味噌ゾーンはコンビニスプーンにて



なっ



なんまら旨いなり



値段は非公開ですが、今まで通ったなかで最低だったのは確かです

ネット通販の浜茹で毛蟹は400g・4000円が相場

山崎SPは蒸し毛蟹なのに400g・ピーっ



そう言えば後日、怪さんが冷凍浜茹で花咲蟹を送ろうとしたら

M「美味しくないからダメですよ!」

って叱られてました


だよね。

一度蒸し毛蟹を食べてしまったら
もうほかの蟹は食べられなくなるもんね


つづく

Posted at 2022/10/16 17:51:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | S660 | 旅行/地域
2022年10月15日 イイね!

【’22 第六皿】アナタの旅をアテンドします『オトナの修学旅行その②』 つぶ焼って固くないんですよ

【’22 第六皿】アナタの旅をアテンドします『オトナの修学旅行その②』 つぶ焼って固くないんですよ









10月7日(金) 夜食

パッコりパコパコにチェックインを済ませ
向かった先はつぶ焼かど屋


創業56年目を迎えた『つぶ焼』発祥のお店


厚岸産の青つぶを釧路町昆布森で採取した昆布ベースの特製だれで24時間以上じっくりと焼き続けた究極の釧路名物



の前に「カンパーイ」


つぶ焼を前にするとスギりんさんだって
2年連続NNでっす


ところで
「『ツブ貝』って「焼いても」「刺身でも」美味しいので『サザエ』みたいですよね?」

よく言われますが残念ながらブッブー

今でこそ大谷選手は「投げても」「打っても」超一流と認められましたが、魚介類で「アレにしても」「コレにしても」美味しいものってそうそうありません。

確かにサザエは美味しいんでしょう

でもね
ツブ貝って分業化がはっきりしているんです

前述のように焼きは『青つぶ』
おでんは『灯台つぶ』
刺身は『真つぶ』

それぞれが120点なんです
そんな感じでサザエを否定ツブ貝についてレクチャーすることこと6分
つぶ焼



紙で押さえながらくるりんぱすれば



驚きと感動の始まりです



鰻名人の如く匂ひだけでアルコールが進む厚岸産の青つぶ



そんなん口に入れれば



なんまら旨いなり


この後 三五六さんとスギりんさんはつぶ焼を
怪さんと自分はナマ中をお代わりしたのはココだけのヒミツ


少しだけ呑み食べ足りないんで
向かった先は小川水産


4月にお越しいただいた黄色いsさんとハメを外したお店です

若い店主が経営されてますが
こー見えても本格的な小料理店



メガジョッキで「カンパーイ」



まずは春告魚(ニシン)の刺身をば


なんせ甘いんだよなぁ


お次は44センチの八角(はっかく)


主「『大』がなかったので『特大』にしちゃいました〜」

はい。釧路では40cmオバーじゃなければ魚と呼びませんからね


ちょいと早めの『タチポン』ことマダラの精巣


なまらクリーミーなり


締めは『仙鳳趾(せんぽうし)産牡蠣』


牡蠣と言えば『厚岸産』。
そりゃそーなんですよ

厚岸湖へは『別寒辺牛湿原』からミネラル豊富な栄養分が流れ込んでますからね



したけど 厚岸湖から20キロしか離れていない『仙鳳趾産』。

喫水域の厚岸湾と違い
太平洋の荒波に揉まれた『ド根性牡蠣』

そんな『ド根性牡蠣』なんで 焼こうが鍋に入れようが縮みなんて『ゼロ』。

仙鳳趾産牡蠣が『ビストロSM◯P』や、『ゴッ◯チになります』的な料理対決に重宝されるのはそんな理由です


はあ...

チコっとだけ酔ってきたんでファイターズガールの聖火リレーの儀



回覧自由ですが、汚い手で忍びよってくる前科モンの彼だけには渡さないで下さいね


そだ。
抜いたあとは必ず手を洗いましょう
もちろん抜く前にも手を洗いましょう

抜いたあとに手を洗わずBUSを抜くことだけはダメ!

絶対に。

Posted at 2022/10/15 18:36:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | S660 | 旅行/地域
2022年10月14日 イイね!

【’22 第六皿】アナタの旅をアテンドします『オトナの修学旅行その①』 エゾシカって臭くないんですよ

【’22 第六皿】アナタの旅をアテンドします『オトナの修学旅行その①』 エゾシカって臭くないんですよ








今まではマンツーでエロロ...

じゃなく エスロクでアテンドしてきましたが

今年6組目のお客さまは総勢3名

したから バージョンZRは空港に乗り捨て



ラブワゴン号(レンタカー)でご案内します

世界に誇る北海道東部国立公園



ご存じのように北海道の東部こと道東には

釧路湿原国立公園

知床国立公園

阿寒摩周国立公園


半径100キロの日帰り圏内に3つの国立公園が存在し...その全てが学術的な評価を受けてる環境省のお役人泣かせなサファリパーク群


(長くなるんで中略)


皆さんにお土産をお渡しするためだけに
120km離れた隣の市より来てくれたアクティさん


もうね 道産子の鑑ですよ


軽く近況を報告しあったあとは

一緒にお出迎えの儀



1年ぶりのスギりんさん
4年ぶりの2TG怪さん
お話しするのは恐らく初めての三五六さん

これから5日間行動を共にする戦友です


アクティさんとはここでお別れ

挨拶も手短にオトナの修学旅行へイザ出発!


10月7日(金) 夕食

影「なんか食べたいものってありますかぁ?」

怪「影さんのお勧めでいーですよ」

じゃ、お言葉に甘えて向かった先は



中華料理山水園



知る人ぞ知る鹿肉美味しいお店



まずは「カンパーイ」



思い出話に花を咲かせること26分
酢 鹿



そです。
これが私のブログに度々登場する
最強の裏メニューならぬ影メニューなんです



臭くなんかない



固くなんかない


ひたすら なんまら旨いなり


そして エゾシカホイコーロ





臭いワケはない



固いワケはない



ただただ なんまら旨いなり


『臭い』を変換すると『旨い』になるのが釧路。
→ したって 臭くないんですもん

『固い』を変換すると『旨い』になるのが釧路。
→ したって 固くないんですもん


さあ、これから5日間

まだまだ美味しいものを食べてもらいますよ

Posted at 2022/10/14 19:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 旅行/地域
2022年10月06日 イイね!

【永久保存版】ファイターズガール 2015〜2022

【永久保存版】ファイターズガール 2015〜2022








我が日本ハムのファイターズガール

さすがに今じゃ知らない人はいないでしょう

2022年メンバーの高画質画像はコチラ




とは言いながらも毎年過酷なオーディション

今年メディアに露出した彼女らですが、来年ファイターズガールに在籍してる保証はありません


したから記憶よりも記録。

滝谷美夢さんのきつねダンス



滝谷美夢さんのうーいーうっあっあー



塩澤美咲さんのきつねダンス



塩澤美咲さんのうーいーうっあっあー



さらには再生回数100万超えでお馴染み
秩父別町出身濱野亜里紗キャプテンらによる私たち本気です

たまらんかったね


ところで遡ること7年
2015年メンバーに全国区の人が在籍していたのを忘れていませんか?



早坂梨乃(芸名)さんが、道内で活躍されてたのはファイターズガールファンの間では有名すぎるハナシ

ある日の富士メガネCM

 
懐かしいっすね


当然なぜかメイキング映像を所持してたんで



エロロ...
じゃなくエスロク視聴用にダヴィングの儀



ファイターズガールを卒業直後
突然芸能事務所を辞められた早坂さん



来年 Fビレッジの開業に合わせ、北広島でもう一度復活してもらえないでしょうか?

番組では早坂梨乃さんの現在(いま)を探しております

心当たりのある方はぜひ情報提供をお願いいたします


そだ。明日からオトナの修学旅行に行くので、しばらくブログはお休みします

Posted at 2022/10/06 19:20:21 | コメント(3) | S660 | 趣味

プロフィール

「近所の漁師さんからいただいた致死量に匹敵する『真タチ』。
減塩ポン酢で食せば罪悪感なぞありません。」
何シテル?   11/15 18:27
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 678
910111213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オトナの修学旅行 '25秋 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 18:17:17
オトナの修学旅行 '25秋 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 12:15:54
影虎。さんにアテンドされたい♥ Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 20:30:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2025.10.1現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation