• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

フロントバンパー加工

フロントバンパー加工 どうもTaKeです


先週おこなった、
フロントエアロバンパーの加工の様子を
整備手帳にアップロードしました♪




AXISグリル仕様nismoフロントバンパー加工

苦労はしますが、やればやるほど気付くこともあって
楽しかった( ̄▽ ̄)

ただ、道具は大事です!特に削り系は試しながら自分にあったものを
用意すべきですね

そして、パーツレビューが100個目に! 


エアロバンパーフルセットnismoスポイラー付


DIYが楽しくて、ついついここまで来ました♪
これからも、弄って、走って、皆さんと楽しんでいきたいです♪
よろしくお願いします( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | ウィングロード | クルマ
Posted at 2010/08/11 09:53:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年8月11日 12:53
みんカラの人ってホントすごいよねぇ( ̄∇ ̄;)

ウチの旦那さんはすべて店任せなんで
( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2010年8月11日 13:31
言葉は悪いですが、車バカ、"変態"の方々が
たくさんですね(笑)
ショップに任せるのも、自分でやるのも、
楽しみ方はそれぞれです♪
何かお助けできる事があれば、
"TaKeオートサービス"にご連絡を( ̄▽ ̄)
2010年8月11日 15:41
100箇所目のいじりおめ~です\(^_^)/ 工具がそろうほどいじりレベルも上がりますね(笑)
コメントへの返答
2010年8月11日 20:05
ありがとうございます♪
パテ加工は削り、面出しが時間かかるので、ドリル必須ですね( ̄▽ ̄)
2010年8月11日 15:58
大加工お疲れ様ですexclamation×2&パーツレビュー100個目もおめでとうございます。
アクシスグリルお洒落いーですねexclamation×2るんるん
ニスモリップはすりますよね冷や汗自分いまは修理中のためにはずしてますが、どこに行っても擦らないんで嫁の機嫌がすこぶるよろしいです(笑)
コメントへの返答
2010年8月11日 20:08
ありがとうございます♪

アクシスはどことなく落ち着いた感じが気に入ってます(^-^)

やはりスポイラーは擦っちゃいますか(^_^;)
それでも付けちゃいますよね(笑)
2010年8月11日 16:36
そんな大仕事だったんだー。

こりゃ『2m以内』で見る日が楽しみだw(´∀`)
コメントへの返答
2010年8月11日 20:10
だから、2m以内立入禁止だと何度いえばry

いっそのこと
テルさんは2km以内立入禁止!(爆)
2010年8月11日 16:47
お疲れ様です♪

将来地上高90mmのニスモリップが
万一、○○してもそれはそれで、
・・・お楽しみって事ですね(笑)

Take号バンパーは20cm近づいて
指先ツンツンしても大丈夫でしたよ♪



コメントへの返答
2010年8月11日 20:12
○○⁈


エロ?(爆)

指先ツンツンは禁止だとなんどry
2010年8月11日 16:54
リップ、、、数回割って、、、数えきれない程、擦りました。

RSRダウンサスTi2000からニスモサス&ショックに変えたのもフロントとマフラーが何時も?何処でも?擦るからなんです。

マフラーは未だに擦りますけどね!

まあそれはそれで楽しんで下さい。(@^^)/~~~
コメントへの返答
2010年8月11日 20:14
ひぃ、みなさんに脅される(笑)

割った報告のブログが目に浮かびます?

スポイラー大事にしていきます!
2010年8月11日 17:21
パテ盛りできる人が羨ましいです。

自分の場合は失敗だらけだったので、板金系に手を出すのは諦めました(苦笑)
コメントへの返答
2010年8月11日 20:17
できるというか、勢いというか(笑)

私のはプロからみれば"粘土遊び"みたいなものでしょう(汗)
2010年8月11日 20:01
100個目おめでとうございます(^▽^)


さすがにここまで来ると変態道極めた感じですか(#^.^#)??
コメントへの返答
2010年8月11日 20:19
ありがとうございます♪

いやいや、まだまだ変態道は続きそうな予感です(笑)



…一生変態⁉(爆)
2010年8月11日 20:19
100個とは凄いですね~
もっと変態を極めて下さい!
アクシスのグリルとニスモ
似合ってましたよ!
コメントへの返答
2010年8月12日 10:06
ありがとうございます♪

って、みんなして"変態"扱い;

これからのオフ会で割らないように
気をつけます( ̄◇ ̄;)
2010年8月11日 21:25
ライダーのグリルも良いけど
アクシスのグリルも渋いですね・・・憧れます

多分日本に・・・いや世界に一台のWINですね
コメントへの返答
2010年8月12日 12:22
お手軽とはいきませんが

好みで選ぶのはいいですね♪

世界に一台のだなんて・・・(ウットリ

プロフィール

「NON-DAN筑波大作戦inTC1000お疲れ様でした http://cvw.jp/b/272945/31204727/
何シテル?   09/23 23:32
プリメーラ ウイングロード インテグラ みんないい車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

空力 後拭5ナンバー・・・ビスタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 18:44:48
そういえば12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 00:04:36
伊豆の日帰り温泉 
カテゴリ:旅行
2010/08/15 12:59:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
MT練習車 ■Time  ▼NON-DANジムカ   '12/04/29 DRY 1 ...
日産 マーチ NON団S組レース車輌 (日産 マーチ)
我等がS組レース車輌 2011/11/13 M組車輌興し 雨のTC1000耐久初戦 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
先代プリメーラワゴンからウィングロードへ。 これが人生初めて購入したマイカー。 商用車で ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
免許を取ってから最初のマイカーは会社の先輩からの譲渡でした。 8年選手でしたがとてもいい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation