• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKe( ̄o ̄)のブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

あーめーとーかーみーなーりー

すんごいですね!

今日会社でなんども落雷停電の注意放送が。
皆さんの近くに落ちたりしました?

今日じゃないですが、知り合いは家の前で雷落ちて暫く停電になったことがあるそうな。。。
自分も家にいたらメチャメチャ近くに落ちて、
ドオォォン!!
と、家がビリビリしたような体験はあります。
Posted at 2007/05/31 21:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月29日 イイね!

ついに…!!!

ついに…!!!やっと

やっと満足のいく仕上がりまで下地処理出来ました!!!

ミソはコンパウンドの粒子の大きさだったようです。大きすぎたら磨き傷が付くし、小さすぎたら傷も消えないし。
手磨きじゃ限界なのかなと思っていたら、結構いい出来に仕上がったと思います。

洗車傷やイオンデポジットでお困りの方、整備手帳に下地処理手順をのせたのでよかったら見てって下さい!!!
Posted at 2007/05/29 20:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2007年05月20日 イイね!

うがぁ~

恒例の洗車日記です。
最近毎週末洗車してます。水道代が心配ですが・・・

最近格闘しています。
ボンネットとルーフに住み着いたあいつ。

丸い水あか・・・それもよく見ればいっぱい・・・

イオンデポジットなのか、ウォータースポットなのか。
洗車にこだわってると、どーしてもこいつが気になります。

先週コイツで勝負を挑んでみました。
結果、惨敗。はっきり言って全然ダメですね。(あくまで私のケースで。)

そして今回、コンパウンドで打って出ることに。コレ、おなじみのブリス製品。
結果、惨敗。だって、削りすぎが怖くてあまり擦れない・・・
やはりバフにチャレンジするかプロにお金出してお願いするしかないのでしょうか。でも自分のDIYといったら洗車しかないしなぁ・・・

とりあえずブリスコーティングして今回は終了です。
拭き上げの時には真っ暗になっていたので写真はなしです。
あぅ~ちょっとはとれると思ったのにな~しょんぼし(T.T)
Posted at 2007/05/20 20:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年05月16日 イイね!

たーかーのーつーめー

映画みてきました。

「THE FROGMAN SHOW 劇場版 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~」

大の大人が揃って大爆笑…!!

DVDでTV放送版を観てからがおすすめです……!!!!
Posted at 2007/05/16 23:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「NON-DAN筑波大作戦inTC1000お疲れ様でした http://cvw.jp/b/272945/31204727/
何シテル?   09/23 23:32
プリメーラ ウイングロード インテグラ みんないい車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

空力 後拭5ナンバー・・・ビスタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 18:44:48
そういえば12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 00:04:36
伊豆の日帰り温泉 
カテゴリ:旅行
2010/08/15 12:59:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
MT練習車 ■Time  ▼NON-DANジムカ   '12/04/29 DRY 1 ...
日産 マーチ NON団S組レース車輌 (日産 マーチ)
我等がS組レース車輌 2011/11/13 M組車輌興し 雨のTC1000耐久初戦 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
先代プリメーラワゴンからウィングロードへ。 これが人生初めて購入したマイカー。 商用車で ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
免許を取ってから最初のマイカーは会社の先輩からの譲渡でした。 8年選手でしたがとてもいい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation