• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKe( ̄o ̄)のブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

準備完了!

準備完了!どうもTaKeです

明日は、富士スピードウェイで
BeeR ドラッグミーティングです( ̄▽ ̄)

初のサーキットデビューにむけて

グローブ
ヘルメット

そして、洗車!(笑)

準備完了です( ̄▽ ̄)

久々の洗車でクタクタですが
焼肉でせいをつけておきます(爆)

Posted at 2010/10/16 17:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2008年02月10日 イイね!

かじかんだ手で得たモノ

かじかんだ手で得たモノ昼ごろは暖かかったですが、
さすがに風は冷たい!どんどん気温も下がる!

洗車はボディのシャンプーのみ。
あと、ニュー冬タイヤ&ホイールのシャンプー&ブリスを行いました。


んでその後は取付予定のルーフスポイラの傷取りに。


写真のように側面に小傷があったのでタッチペンでぬりぬり~

乾燥後に愛用のハンディドリルでコンパウンド削りを繰り返しましたが
やはり表面のボコボコが残ってしまいました(泣
これって上手いやり方ないんですかねぇ;;

ま、さくっと諦めてw全体に鏡面コンパウンドかけてブリスして終了!


疲れました^^;
スポイラー取付がより楽しみになりました♪
Posted at 2008/02/10 17:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年12月24日 イイね!

今年の洗車はこれにて糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

今年の洗車はこれにて糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ2時間ほど放置してから、ゴールドクロスで流水拭き取り。
んで先日購入してあったアリストクラスの鏡面仕上げクロスで拭きあげ。

ブリス施工後の最初は撥水してるので、うまく上方から水を流せば水滴がほとんど残らないのが楽ですね。




さて、放置後の状態ですが・・・!!!





暗くてわかんね(爆)

やはり、よく見ると気づく程度のムラが残っちゃいました。
スポンジで塗り広げたときの塗りスジが。下手に擦ると簡単に洗車傷が出来ちゃうのでこれは妥協。しょうがないのかなぁ。
でもま、暗くても深いツヤが確認できたのでOK!
明るいところでバフ傷・拭き取り傷が出来てないかあとでチェックです。
(最初に比べるとだいぶ綺麗に出来てきた気がします)

クロス類を水洗いして干してお片づけして、これにて今年の洗車終了!!
お疲れ自分!(どんだけ時間かけてんだk・・・)

あと、放置中に自分の部屋も掃除です!
かるく模様替えして、先日の友人宅でのクリパーで使った青電球を設置してみました(写真)

うぅ~んムーディ(笑)
(母がいれてくれたコーヒーがタイムリーに存在w)


あとは部屋の窓拭きが残るのみ。
・・・これが一番めんど・・・(泣
Posted at 2007/12/24 17:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年12月24日 イイね!

乾ブリスで洗車納め

乾ブリスで洗車納めほぼフルセットの洗車コースを寒風吹き荒れる中実行!(笑)


ボンネット・ルーフをシャンプー、水垢落とし、から拭き

ガラスコンパウンド、はっ水コーティング

下回りシャンプー

ボンネットバフかけ(コンパウンド二種)

ボンネットシャンプー

ボンネットを乾ブリス&厚塗り放置!

タイヤシャンプー&ブリス&タイヤワックス

合間に車内掃除機がけも

ただいまブリス放置で遅い昼飯中~
ブリスは重ね塗り効果が薄いようですが乾ブリス&放置でどんだけぇ~になるか楽しみ…グフフ…(バカ

にしても…

ドリルバフ楽過ぎます(笑)
金&騒音問題からポリシャーは諦め。ドリルだとバフ目がでるかな~と懸念して慎重にやってますがまあ問題ないレベル(手磨きより綺麗かも…

傷もあっという間に消せます。
今までの苦労は…

写真の通りピカピカツヤツヤです♪(ブリス前
Posted at 2007/12/24 14:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年06月30日 イイね!

新しい洗車用品

新しい洗車用品早起きしちゃいました。朝日が金色で得した気分です。

さて、今日は洗車予定。高価なブリスのシャンプーも切れたところで、もっとコストパフォーマンスのよいもの探していました。

んで!今回こんなものを洗車の王国というところから購入!

右から、ボディーシャンプー・鉄粉除去・水垢とり

しめて3650円!しかも3000円以上で送料無料!さらに水垢とりのSP-1は車の色に合った調合!こりゃ安い!


さぁて、その効果は如何に…!!
Posted at 2007/06/30 05:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「NON-DAN筑波大作戦inTC1000お疲れ様でした http://cvw.jp/b/272945/31204727/
何シテル?   09/23 23:32
プリメーラ ウイングロード インテグラ みんないい車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

空力 後拭5ナンバー・・・ビスタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 18:44:48
そういえば12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 00:04:36
伊豆の日帰り温泉 
カテゴリ:旅行
2010/08/15 12:59:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
MT練習車 ■Time  ▼NON-DANジムカ   '12/04/29 DRY 1 ...
日産 マーチ NON団S組レース車輌 (日産 マーチ)
我等がS組レース車輌 2011/11/13 M組車輌興し 雨のTC1000耐久初戦 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
先代プリメーラワゴンからウィングロードへ。 これが人生初めて購入したマイカー。 商用車で ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
免許を取ってから最初のマイカーは会社の先輩からの譲渡でした。 8年選手でしたがとてもいい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation