• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

モータースポーツと人の想いと

モータースポーツと人の想いと いつものコメダ珈琲平塚田村店からこんにちは
TaKeです(笑)

先日のジムカーナ、ほんと楽しかった…

重い車重、ヨレるワゴンボディ、非力なFF

それでも、タイムを伸ばすために走らせ方をストイックなまでに悩んで悩んで結果をだす

カートでも楽しかったですが、自分の愛車でやるのはまた格別

モータースポーツ
やってるなって実感

たとえノーマル車両でも絶対面白い
車好きにはオススメですよ☆

さて

思いつきで急遽開催させてもらった
東日本震災復興チャリティグッズ販売

昨日、Bee☆Racingさんへ皆さんからお預かりした義援金を納めてきました

その額なんと、¥27,400也

ご協力頂いた皆さん、本当にありがとう…

義援金は、モータースポーツを愛する人からの想いとして、赤十字を通じて復興に役立てられます

SAVE JAPAN
http://www.js-style.com/savejapan/

震災被害の傷を癒すには何年もかかるとの試算されています
これからもイベントの際にはチャリティを開催させて頂こうと思います


この位しか今の私にはできませんが、
少しでもいい方向にいくことを願って

みんカラの皆さん、これからもよろしくです!( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/10/16 14:22:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 14:28
サーキット走ると自分の車の特性や限界がわかるから、普段の運転にもいかせるよね~(^-^)v


出来る範囲で継続的に支援することが大事ですよね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年10月16日 15:13
はっきりと、ゆとりが生まれます
公道じゃスピード出してもつまらなくなるから、安全運転にもなるという…(笑)

息切れしない位で、頑張っていきましょう☆
2011年10月16日 14:36
動画みましたうれしい顔手(チョキ)
迫力ありますねーダッシュ(走り出すさま)
四点シートベルトじゃなきゃだめなんですよね冷や汗exclamation&question
コメントへの返答
2011年10月16日 15:18
重いワゴンを振り回していると、自然と迫力のある動画になります(笑)
4点は体固定してハンドル操作を安定させるために付けただけで、必須ではないです
上級者に同乗走行してもらった時は、二人とも普通のシートベルトでした(笑)
用意したのはヘルメットとツナギとグローブだけですよ☆
2011年10月16日 17:32
そこのコメダ珈琲、行った事あります!
嫁さんの家がその近くだったので^^

車の特性が分かると普段の運転にもフィードバックされますよね。
それにジムカでは「ノートって意外と走れるんだ」って思いました(笑)

次回も是非チャリティーを!
コメントへの返答
2011年10月16日 18:20
おや!
では近場の川くまさんあたりも誘ってコメダオフしたいですね(笑)

車の特性を知り、自分の腕を知り、より一層運転にゆとりが生まれますね☆

ありがとうございます!
そう言っていただけると、次回開催の元気も湧いてきます♪
2011年10月16日 19:08
スポーツ走行は車の特性を身をもって知ることが大事だけど、自分の運転技術を向上させて普段の運転がより安全に走行することが出来るよね(^_-)

1回1回走行するたんびに着実に技術は上がってるので、焦らずゆっくりと頑張ってね(^ー^)
コメントへの返答
2011年10月17日 19:27
これだけデッカいものを時速数十kmで動かすわけですから、手足のごとく動かせるようなスポーツ走行技術って、実は安全運転に一番活かせる技術ですね☆
まだまだ未熟ものですが、またご教授下さい!
2011年10月16日 19:42
いいですね~
やっぱ自分の車の事はいろいろ知っておきたいですもんね(^^)/
メカ的なところから個性みたいなとこまで。

自分もイベントに参加できる機会があれば、チャリティー協力させてもらいますね!
コメントへの返答
2011年10月17日 19:41
ですです
技術屋の端くれとしては車って楽しくってしょうがない♪

また企画しますので、次はぜひとも( ̄▽ ̄)
2011年10月16日 20:26
こんばんは☆
やっぱり運転時のゆとりは大切ですよね。
万が一があると車にも、もしくは自分、相手にも
大きなダメージがありますから(>_<)
心にゆとりを持つ、というのは
時間に余裕をもって行動するだと思いますね☆

チャリティーのほうも継続が大事ですね。
自分も少なからずではありますが、
機会があったらぜひ参加したいです(^_^)
コメントへの返答
2011年10月17日 23:51
どうも〜☆
もらい事故でさえ回避する
それって運だけじゃなく、日頃からゆとりのある運転が出来てるってことですからね( ̄▽ ̄)
自分はマイウインを傷付けてしまったことがありますが、ほんと悔やんだ…

でも!チャリティの方は悔やみを残さず、今やれることを!
ぜひご協力をm(_ _)m
2011年10月17日 0:49
先日コメダで、
「シロノワール」と「ハンバーガー」
両方食べたら、、
・・・満腹過ぎて眠くなりました(笑

一般道では「心にゆとり」「さわやかマナー」
な運転が大事ですよね~


コメントへの返答
2011年10月17日 23:55
ナブさん…太るよ?(笑)

…と、中年太りしてきた自分が言ってみる囧rz

仰るとおりで、ゆとり&マナーある運転は見てても気持ちいいものです☆

…さて、とあるお方のおイタ動画でも観直すかな(爆)

プロフィール

「NON-DAN筑波大作戦inTC1000お疲れ様でした http://cvw.jp/b/272945/31204727/
何シテル?   09/23 23:32
プリメーラ ウイングロード インテグラ みんないい車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空力 後拭5ナンバー・・・ビスタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 18:44:48
そういえば12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 00:04:36
伊豆の日帰り温泉 
カテゴリ:旅行
2010/08/15 12:59:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
MT練習車 ■Time  ▼NON-DANジムカ   '12/04/29 DRY 1 ...
日産 マーチ NON団S組レース車輌 (日産 マーチ)
我等がS組レース車輌 2011/11/13 M組車輌興し 雨のTC1000耐久初戦 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
先代プリメーラワゴンからウィングロードへ。 これが人生初めて購入したマイカー。 商用車で ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
免許を取ってから最初のマイカーは会社の先輩からの譲渡でした。 8年選手でしたがとてもいい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation