• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKe( ̄o ̄)のブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

ディーラー診断

さっそくライダールーフスポイラーの取付診断を近くのディーラーで行ってきました 診断の結果… オッケーでました!がく~(落胆した顔) ブレーキランプの点灯も確認 不足品は本体側のネジアナ(土台?)となるグロメットやナットの他2点 加工には樹脂クリップ用穴空けもあり一日預かり、実質工賃は2時間くらいになる ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 15:14:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2008年02月09日 イイね!

足回りの変化

足回りの変化
ホイール&タイヤを冬用に交換しました。 ホイールはA-TECHのシュナイダーAX-52 色はガンメタ。 サイズを16から15インチにダウンサイズ。 軽量化もあってか、ハンドリングが軽くなりました。 タイヤはブリジストンREVO2 恐らくはタイヤのせいだと思うんですが・・・ 路面のゴツゴツをよく ...
続きを読む
Posted at 2008/02/09 07:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2008年02月05日 イイね!

購入してみました

購入してみました
ヤフオクにて格安ゲット。 ライダー仕様の大型リアスポです。 ただ、私のウインは純正リアスポイラも無し。 取付に必要な穴が空いていません。 ディーラに確認したところ、リアスポイラはメーカーOp.のため 取付マニュアル、図面がないとのこと。 まずは現物合わせ。んでエイヤの穴あけになるそうで ...
続きを読む
Posted at 2008/02/05 23:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2008年01月24日 イイね!

噂をすれば

オーテック仕様が販売終了になってると思ったら みごとにマイチェンして復帰しましたね。 新グレード "authentic" にしても一部シート変えた程度とは期待はずれでした・・・ やはり氷河期のステーションワゴンには力を入れてくれないのでしょうか(泣) まぁそんなニュースを気にも ...
続きを読む
Posted at 2008/01/24 22:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2008年01月09日 イイね!

いつのまにか・・・

現行ウイングロードのライダー・アクシス仕様の販売が終了していました。 http://www.autech.jp/BASE_CAR/WINGROAD/index.html 悲しい・・・ ウイングロード もっと盛り上がって欲しいと思う今日この頃です。 まぁそんなニュースを気にもせず ...
続きを読む
Posted at 2008/01/09 21:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2007年11月24日 イイね!

出来栄え

出来栄え
明るくなってからパシャリ 近付くと粗は見えますがいい具合にフィットしてます  今日はフラフラとドライブ~ …と思ったらどこも渋滞です 
続きを読む
Posted at 2007/11/24 14:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2007年11月23日 イイね!

ようやく出来ました!

ようやく出来ました!
今日は朝から一日中、ドアミラウインカーDIY! やーっと終わりました(^^; 今日は、前日にサフェーサを吹いて置いたミラーカバーを削って塗装。 やはり塗装は難しい(^^; さすがに妥協。粗が残っちゃいました(x_x ドアから車内への配線も予想以上に苦戦。ヘトヘトです。 そして出来上がりは・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 21:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2007年11月20日 イイね!

ふぅ~

ふぅ~
今日は本社で研修があり、早く帰宅できたので昨日に続いてドアミラーウィンカーDIYです。 いや~やっとここまできました。 パテをだいぶ多めにつけてしまったので、カッターとサンドペーパーをつけたドリルで削ってはドアミラーに当ててフィッティングの繰り返し^^; 60番と120番のサンドペーパーを使って ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 23:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2007年11月18日 イイね!

ふぅー

パテで修復。完全乾燥に24時間いるので今日はここまで~ かなりしんどかった・・・ まだまだ課題もあり、 ・パテの仕上げ・塗装 ・ドアから車内への配線 など難易度が高めです。 あーあ、パテ作業がなければ今日終えたかもしれないのに・・・残念TT
続きを読む
Posted at 2007/11/18 18:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2007年11月18日 イイね!

ひぃぇ~

ひぃぇ~
失敗! 干渉部が多くかなり削るはめに! いまからホームセンターに必要なもの買いにいってきまーす
続きを読む
Posted at 2007/11/18 14:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ

プロフィール

「NON-DAN筑波大作戦inTC1000お疲れ様でした http://cvw.jp/b/272945/31204727/
何シテル?   09/23 23:32
プリメーラ ウイングロード インテグラ みんないい車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空力 後拭5ナンバー・・・ビスタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 18:44:48
そういえば12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 00:04:36
伊豆の日帰り温泉 
カテゴリ:旅行
2010/08/15 12:59:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
MT練習車 ■Time  ▼NON-DANジムカ   '12/04/29 DRY 1 ...
日産 マーチ NON団S組レース車輌 (日産 マーチ)
我等がS組レース車輌 2011/11/13 M組車輌興し 雨のTC1000耐久初戦 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
先代プリメーラワゴンからウィングロードへ。 これが人生初めて購入したマイカー。 商用車で ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
免許を取ってから最初のマイカーは会社の先輩からの譲渡でした。 8年選手でしたがとてもいい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation