• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKe( ̄o ̄)のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

小さな小さな被災…

小さな小さな被災…どうもTaKeです

今更ですが、
先週の震度5@厚木での我が家の震災…

玄関に立て掛けてあったガラス時計
落ちて木っ端微塵でした…

会社ではかなり揺れたので(6階)
冷蔵庫上に置いてあった酒瓶やプロジェクターが
倒れているかと覚悟してましたが、
この破損のみでした

正直な気持ち
なんて運が良かったんだろうと
毎年成田山で頂いているお札の前で
手を合わせました

改めまして、
東北地方太平洋沖地震の被災者の方々に
お悔やみ申し上げます


さて
今週は計画停電がありつつも、
慌ただしい仕事の日々でした
連休初日は休日出勤で終え…
今日明日は気分転換です

久々の車弄り
今日はキャリパー塗装剥がし…(ぇ
車を弄ってると落ち着きます…(; ̄ェ ̄)

車からエネルギーを貰って来週も頑張りますよ!

Posted at 2011/03/20 16:04:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2011年02月21日 イイね!

今週末はオフ会2連荘でした♪

どうもTaKeです。








というわけで、一発目











SOB団
 首都高ナイトオフ
  お食事&おダベリ会♪



団長のはーくんさんにお誘い頂いて行って来ました!( ̄▽ ̄)



0



大渋滞の東名&首都高を抜けて大幅遅刻
でもビアンテオーナーのみなさまに暖かく迎え入れて貰えました(;´д⊂)


ご飯食べたら早速、皆さんのビアンテを見せて貰って・・・


ウインカーが流れたと思ったら確変フィーバーする車・・・


ナイトライダーかと思えば、ギャランがドゥするオーナー車・・・


2脚レカロ&4点シートベルトで気分は200マイル越え車・・・


ホイールハウスに納まってないんじゃないかと思える20インチホイール装着車・・・


あれ・・・



ビアンテすげーぞぃ(笑)

みなさんのワイ○ドスピードばりの輝き方に
自分もLEDをつけようと思ったTaKeでした。。。


そして、戦利品が!


妖しい電池のついたヘッドレストネックLEDとファミマアメリカンドック!(笑)

Reiさん、びゃらんさんありがと~☆

SOB団のみなさま、次のオフでもまたゆっくりおダベリしましょう( ̄▽ ̄)
・・・あれ、来週かな?(爆)

最後にぱしゃり


1



なんか親子みたい(笑)









 し
  て





NON団?
 カレ座間
  おダベリ&塗装会♪(ぇ



初の2日連続オフ!

日曜はノートの皆さん!

今回は、ひm・・・テル@ECR33さんの愛車も連れて!!


3



これまた色とりどりです(笑)



キノコしゅぽしゅぽ!カメラかしゃかしゃ!ぱぱらっちオーナー車・・・


メーター完備!妖しいシールも完備♪(甘美?)な車・・・


相変わらずシャコタンキング&実はエロ王子なオーナー車・・・


MTノートで走りを追求するパの車・・・


ほんの数ヶ月で激変し、Dに目を付けられている?車・・・



やはりNON団員はアツぃ(笑)

車トークやエロ?トークや、それぞれで試乗走行いってたり・・・

挙句の果てには愛の塗装会まで開催されてしまい・・・

寒さを笑いで吹き飛ばさせて頂きました( ̄◇ ̄)





ビアンテのみなさま!ノートのみなさま!
とーっても!

楽しい週末を、お陰様で、満喫できました( ̄▽ ̄)

これで平日の激務にも耐えられ、
マイウインのチューニング費用が稼げるというものです(やっぱりそこか笑)


みなさま、お疲れ様でした!
両日とも寒かったので、風邪をひかぬようお気をつけて!
またオフなり走りに行ったりしましょうね☆


今回来れなかったお友達のみなさまも、また次回は是非!お待ちしてます!( ̄ー ̄)
Posted at 2011/02/21 00:57:13 | コメント(11) | トラックバック(1) | ウィングロード | クルマ
2011年02月12日 イイね!

車馬鹿の考察〜到達可能最高速計算

車馬鹿の考察〜到達可能最高速計算どうもTaKeです

関東でもついに雪が降ってますね
厚木周辺では積もるほどではないですが
路面は温度が低く、濡れているので
ホイールスピン頻発で気分はトルク5割増しですこんにちは(笑)


この一週間はお仕事メイン(今月ずっとですが…)の日々ですが、車のための費用稼ぎと思うと頑張れます( ̄▽ ̄)

仕事の一方で、車の最高速度について色々調べて考察してました(爆)


まず

速度
=単位時間当たりに進む距離
=タイヤが何回転がったか

というわけで、
・ギヤ比
・回転数
・タイヤ外径
で到達可能な速度が決まるんですね(当たり前の事ですが理解してなかった…)


そして実際の走行は
・空気抵抗
・転がり抵抗
・駆動力
で到達可能な速度が決まります
(抵抗は速度に応じて増し、その抵抗と駆動力が釣り合う時が限界速度)

これらの話は物理的というより、感覚的にそりゃそうだろって感じですが、

理屈と実走が合うのかよ(; ̄ェ ̄)と




試しました。







ギヤ比やタイヤ外径やら、諸元表やパワーチェック結果のトルクカーブやらから計算、グラフ化して到達可能な速度と回転数…


そして実走…(某クローズドコースで法定速度内ね♪





…え?






合うじゃん♪

まぢでピッタリ(; ̄ェ ̄)

物理学舐めんなってどっかのせんせいに言われそうなくらいに(笑)

ウインのギヤ比は最高速伸ばす仕様じゃないですが、純正はよく考えられて設定してあるなって判りました

エンジンを保護しつつも最高速狙うなら、この回転数を何トルク上げれば何kmhだせるとか

SC付けてパワーバンドが変わったので、どういう走らせ方すれば速度の伸びがいいかとか

…これからどういうセッティングにして行きたいかとか(ニヤリ

色んな事が"最高速"をキーワードに理解する事ができました



楽しい♪



車馬鹿やね( ̄▽ ̄)





みんカラ友達の皆様、カーライフ充実されていますか?
余計なお世話かもしれませんが、このブログで少しでも車を楽しむきっかけが与えられれば幸いです
寒いですがオフのお誘いも大歓迎です♪(主催しろやなんてツッコミは無しでお願いします笑)



Posted at 2011/02/12 17:02:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2011年01月29日 イイね!

BR-WINスーチャー仕様の慣らし走行

BR-WINスーチャー仕様の慣らし走行どうもTaKeです。


先日、BR-WINスーチャー仕様が納車され

毎日、夜な夜な慣らし&インプレ走行を繰り返しております。

お陰で寝不足です(笑)




昨夜も、あっさりと暇人が釣れたので

週末ということもあり、遅くまで慣らし走行へ行って来ました



自己満足?気分の問題かもしれませんが

500km/4000rpm縛りに対して

~100km 2000rpm
~200km 3000rpm
~300km 4000rpm

と、段階を踏んで慣らしてみました
実は50kmごと500rpm刻みに・・・細けぇ~(爆)



「水温OK、油温みれねぇ、まぁいっかOK、マイウイン。」

いまいちア○オになりきれないまま走行開始www
湾岸ネタで暇人と爆笑トークしてましたwww


慣らし走行で気付いたことはメモメモ。。。⇒愛車ログ初使用♪


負圧状態からブーストかかるまで

じっくりと慣らし走行をして、無事400kmを超えました

ノートラブル。凄いことだと思います。

本日土曜には慣らしを終えられそうです



さて、週末の予定は
#オフ会日程勘違いしていたので訂正しましたm(_ _)m
#Reiでぃーんさんに大感謝!!


明日日曜日、職場の後輩を釣れて連れてBee☆Racingへ

BR-ROM試乗です♪

何やらウイングロードの方も来るようですが?さてどんな目的なのやら。。。??

午前中は、ショップさんがHKSイベント(FSW)参加だそうで、

15時に作業予約を入れました♪

いつもどおり、暇人も釣って連れて行く予定です♪







・・・








昨日の帰り際、暇人を家に送り届け、いつもの帰り道


吹け上がり、トルクカーブ、燃費、耐久性、、、









もうね、細かいこたぁいいんです










楽しい
ニヤニヤがとまらない



以上。
Posted at 2011/01/29 11:57:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2011年01月23日 イイね!

ついに、MR18DEにスーチャー?

どうもTaKeです



ついに!



変態ここに極まれり!?



MR18DEエンジン
スーチャー搭載です!!
























・・・前と同じで、釣りっぽいって?
































仮当て1



( ̄▽ ̄) どやっ!



ちゃーんと 『搭載』 してるでしょ( ̄▽ ̄)


釣りでごめんなさいね(笑)

Bee☆RacingさんにHKSのスーパーチャージャー"GTS4015"があったので

マイウインにのっけてみました(笑)






































・・・































パイピング



・・・あれ?( ̄▽ ̄;
Posted at 2011/01/23 16:23:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ

プロフィール

「NON-DAN筑波大作戦inTC1000お疲れ様でした http://cvw.jp/b/272945/31204727/
何シテル?   09/23 23:32
プリメーラ ウイングロード インテグラ みんないい車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

空力 後拭5ナンバー・・・ビスタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 18:44:48
そういえば12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 00:04:36
伊豆の日帰り温泉 
カテゴリ:旅行
2010/08/15 12:59:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
MT練習車 ■Time  ▼NON-DANジムカ   '12/04/29 DRY 1 ...
日産 マーチ NON団S組レース車輌 (日産 マーチ)
我等がS組レース車輌 2011/11/13 M組車輌興し 雨のTC1000耐久初戦 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
先代プリメーラワゴンからウィングロードへ。 これが人生初めて購入したマイカー。 商用車で ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
免許を取ってから最初のマイカーは会社の先輩からの譲渡でした。 8年選手でしたがとてもいい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation