• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKe( ̄o ̄)のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

一区切りと、これからと

一区切りと、これからとちょ








  っりぃーす。TaKeです。


昨日は皆さんお疲れ様でした。
良い天気にも恵まれ、ジムカーナを満喫できましたね。

日差しと気温の高さに負けない位、皆さんのやる気・その気・弄り気?が燃え上がっていました。
余計な熱気もあった気がしますがそこはスルー


さて題名にもありますが、

~"一区切り"~

昨年より活動し始めた、NON-DAN競技部S組
(一応副組長...ボソ)

"自分参加型モータースポーツ" をmyテーマに
ただの車好きから、ただの車"バカ"へと昇華し始めたわけですが。。。
今年度のS組活動計画を前に、MT車への乗り換えを決意しました。

て言うかもう、乗り換え

納車2日後に、このジムカ参加。
また、コママさん、カズさん、NタラさんのMTカーにも乗せてもらい、
お陰で随分鍛えられました♪(ミッション操作以外にもネ)
~~~~~


で、鍛えてどうするかというと


~"これから"~

年度初めに競技部M組S組でミーティングし、
今年度の参戦計画を立てました。

ナンバーの切ったK11マーチにて参戦でき、移動に無理のない場所での耐久レース

今年の初戦は6月30日の日光4時間耐久(6月は5時間)
http://www.nikko-circuit.jp/base12.html

まずはコレに向けてM組S組は頑張っています
(車輌準備、運搬等の参戦準備、各員スキルアップ、残業による参加費用捻出←ココイチバンキツイ)

書いていて気付きましたが
そういえば、こういった活動があまりオープンにはなっていませんでしたね。

(問題あったら消しちゃうカモ)
~~~~


てなわけで、今回のジムカ
耐久戦に向けて、初シェイクダウンさせた新S組車輌や初MT車のマイカーで
ガッツリ練習させてもらいました!
受付や旗振りのお手伝い、最も緊張したであろう新規参加者の皆様のフォロー
手が回らぬところもあり、すいませんでしたm(_ _)m


皆さんの自主的お手伝いやイベント盛り上げ、何よりも楽しもうとする熱意!
私が参加したNON-DANイベント中で
今回は最も熱気に溢れていたと感じています。
(そういえば、マナーもとても良かったですね♪当然のようですが、ノントラブルは凄い事です!)

次は6月の日光耐久と7月のカート大会!
継続して盛り上げて、自分参加型にて楽しんでいきましょー!

何か色々と書き溜まっていた感が否めません(^^;;;
長文駄文失礼しました~
Posted at 2012/04/30 22:21:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年04月15日 イイね!

お次はみんカラ新機能を使った告知でやんす

お次はみんカラ新機能を使った告知でやんすちょりーっすTaKeです

前回告知したオフ会

今度は!

みんカラ新機能活用!



結局他力本願ジャーンとか言わないコト( ´Д`)y━・~~

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/1290/

掲示板的なんでしょうか?
これどれくらいの人に、目に留まるんだろう?

ま、あまり使い慣れてない方も多いと思いますので
是非チェックして見て下さいね( ̄▽ ̄)

当日は、ほんと色々あるので楽しみです!

参加の方は一緒に盛り上げていきまっしょー
検討中の方は、暇なら来ちゃいましょー( ̄▽ ̄)ニヤ
Posted at 2012/04/15 18:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年03月30日 イイね!

とらっくばっくで開催案内

この記事は、みんなおいでよ~!「ジムカーなオフproduced by NON-DAN」 について書いています。


ごめんなさい、開催案内はトラバにて告知させて頂きますm(_ _)m

モータースポーツなオフ会をお求めの方はぜひ。
Posted at 2012/03/30 18:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年10月16日 イイね!

モータースポーツと人の想いと

モータースポーツと人の想いといつものコメダ珈琲平塚田村店からこんにちは
TaKeです(笑)

先日のジムカーナ、ほんと楽しかった…

重い車重、ヨレるワゴンボディ、非力なFF

それでも、タイムを伸ばすために走らせ方をストイックなまでに悩んで悩んで結果をだす

カートでも楽しかったですが、自分の愛車でやるのはまた格別

モータースポーツ
やってるなって実感

たとえノーマル車両でも絶対面白い
車好きにはオススメですよ☆

さて

思いつきで急遽開催させてもらった
東日本震災復興チャリティグッズ販売

昨日、Bee☆Racingさんへ皆さんからお預かりした義援金を納めてきました

その額なんと、¥27,400也

ご協力頂いた皆さん、本当にありがとう…

義援金は、モータースポーツを愛する人からの想いとして、赤十字を通じて復興に役立てられます

SAVE JAPAN
http://www.js-style.com/savejapan/

震災被害の傷を癒すには何年もかかるとの試算されています
これからもイベントの際にはチャリティを開催させて頂こうと思います


この位しか今の私にはできませんが、
少しでもいい方向にいくことを願って

みんカラの皆さん、これからもよろしくです!( ̄▽ ̄)
Posted at 2011/10/16 14:22:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

追加でございます

追加でございますTaKeです



#画像は本文とはたぶん関係ありません





先日のジムカ走行

外からボーノちゃんが撮ってくれてました


ラインのだめっぷり暴露です・・・




改めて観ると

走行時に感じた、フルブレーキング時のフロント荷重抜け

外からみてても、明らかですね(47秒あたり、グニョグニョに上下揺れ)

これって、ブレーキングの仕方で変わるものでしょうか?

・・・ブレーキ初めに挙動作りできてないってことなのかな

センタ朗さん走行時はこんなことなかった気がしたし・・・


せっかく走ったジムカーナ

次に活かしたいので、ご教授頂ければウレチーですm (_ _) m

#他にも、ここはこーヨ!とか、是非議論したいのでご指摘 Pleaseデス!
Posted at 2011/10/10 23:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「NON-DAN筑波大作戦inTC1000お疲れ様でした http://cvw.jp/b/272945/31204727/
何シテル?   09/23 23:32
プリメーラ ウイングロード インテグラ みんないい車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空力 後拭5ナンバー・・・ビスタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 18:44:48
そういえば12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 00:04:36
伊豆の日帰り温泉 
カテゴリ:旅行
2010/08/15 12:59:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
MT練習車 ■Time  ▼NON-DANジムカ   '12/04/29 DRY 1 ...
日産 マーチ NON団S組レース車輌 (日産 マーチ)
我等がS組レース車輌 2011/11/13 M組車輌興し 雨のTC1000耐久初戦 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
先代プリメーラワゴンからウィングロードへ。 これが人生初めて購入したマイカー。 商用車で ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
免許を取ってから最初のマイカーは会社の先輩からの譲渡でした。 8年選手でしたがとてもいい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation