• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKe( ̄o ̄)のブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

ウイングロード、まさかの掲載!?

ウイングロード、まさかの掲載!?どうもTaKeです

日曜日に行われた会話を赤裸々に☆ミ


プルルル…


月「Bee☆Rのお月見です〜♪」
竹「こんちゃ( ̄▽ ̄)」
月「車貸して♪」
竹「え?(笑)」
月「いつにする?」
竹「うーん、来週土曜はオフ会だしなー
19日以外ならいいよー( ̄▽ ̄)」
月「…(裏でごにょごにょ)

じゃ、今日で!(^◇^)」
竹「!(◎_◎;)」



というわけで…




急遽…







Bee☆Racing
BR-WIN SC仕様





雑誌取材入りました(◎_◎;)


もう大慌てで

町田へ移動
洗車
暇人呼出(ぇ

なんちゅー急な話や(; ̄ェ ̄)


お店の紹介1ページに、マイウィンがどっかり載るそうです…

そして、雑誌は○○○○○○○
ウイングロードが掲載されたことってあったのか?って感じです(笑)

早ければ来月、確実に再来月迄には掲載だとか。

にしても

SCって目立つのね…
ウイングロード荷重チューンの方が
自分的にはニヤニヤ度上だけどなぁ…




というわけで
まさかの雑誌掲載2度目が決まりました
ほんと急でビックリ…

ウイングロードの方だけでなく
ティーダ、マーチ、ノート、キューブなどなど
同じプラットフォーム、エンジンの皆様に
参考になれば幸いです
Posted at 2011/02/14 18:59:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | BR-ROM | クルマ
2011年02月12日 イイね!

車馬鹿の考察〜到達可能最高速計算

車馬鹿の考察〜到達可能最高速計算どうもTaKeです

関東でもついに雪が降ってますね
厚木周辺では積もるほどではないですが
路面は温度が低く、濡れているので
ホイールスピン頻発で気分はトルク5割増しですこんにちは(笑)


この一週間はお仕事メイン(今月ずっとですが…)の日々ですが、車のための費用稼ぎと思うと頑張れます( ̄▽ ̄)

仕事の一方で、車の最高速度について色々調べて考察してました(爆)


まず

速度
=単位時間当たりに進む距離
=タイヤが何回転がったか

というわけで、
・ギヤ比
・回転数
・タイヤ外径
で到達可能な速度が決まるんですね(当たり前の事ですが理解してなかった…)


そして実際の走行は
・空気抵抗
・転がり抵抗
・駆動力
で到達可能な速度が決まります
(抵抗は速度に応じて増し、その抵抗と駆動力が釣り合う時が限界速度)

これらの話は物理的というより、感覚的にそりゃそうだろって感じですが、

理屈と実走が合うのかよ(; ̄ェ ̄)と




試しました。







ギヤ比やタイヤ外径やら、諸元表やパワーチェック結果のトルクカーブやらから計算、グラフ化して到達可能な速度と回転数…


そして実走…(某クローズドコースで法定速度内ね♪





…え?






合うじゃん♪

まぢでピッタリ(; ̄ェ ̄)

物理学舐めんなってどっかのせんせいに言われそうなくらいに(笑)

ウインのギヤ比は最高速伸ばす仕様じゃないですが、純正はよく考えられて設定してあるなって判りました

エンジンを保護しつつも最高速狙うなら、この回転数を何トルク上げれば何kmhだせるとか

SC付けてパワーバンドが変わったので、どういう走らせ方すれば速度の伸びがいいかとか

…これからどういうセッティングにして行きたいかとか(ニヤリ

色んな事が"最高速"をキーワードに理解する事ができました



楽しい♪



車馬鹿やね( ̄▽ ̄)





みんカラ友達の皆様、カーライフ充実されていますか?
余計なお世話かもしれませんが、このブログで少しでも車を楽しむきっかけが与えられれば幸いです
寒いですがオフのお誘いも大歓迎です♪(主催しろやなんてツッコミは無しでお願いします笑)



Posted at 2011/02/12 17:02:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2011年02月05日 イイね!

お友達の皆様がいっぱい!!

お友達の皆様がいっぱい!!どうもTaKeです

スーチャー取付後、慣らしも終えて、データロガーと一緒に毎夜走りっ放しでしたが皆様いかがお過ごしでしょう(笑)


先日、書店にて


ニュースタイルコンパクト


って雑誌初めて立ち読みしましたが、





見た事ある車が!!!





そう、昨年のラストオフ会での取材を受けた皆さんがいっぱい掲載されていました!( ̄▽ ̄)

うお〜みなさんノッテル♪と見ていたら


あれ?





マイウィンもちゃっかりと(; ̄ェ ̄)

というわけで、マイウィン雑誌初掲載でした(笑)

掲載されたお友達の皆様、おめでと〜♪

雑誌取材が無くても、また一緒にオフらせて下さいね( ̄▽ ̄)







あ、もちろん立ち読みした後、購入しました(爆)
Posted at 2011/02/05 22:16:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年01月31日 イイね!

スーチャーの慣らし終了、そして仲間が( ̄▽ ̄)

どうもTaKeです

またまた寒くなってきましたね

事故のないよう安全運転心がけていますが

走行していると、ちらほら事故が発生してます…

皆様ももらい事故のないようご注意を( ̄▽ ̄)





というわけで、用賀PAからの投稿です(笑)




先日の日曜に、スーチャーの慣らしが完了しました!

Bee☆Rで点検もしてもらい、問題なし

オイルも5000kmの早め交換で、マイウィンも喜んでることでしょう( ̄▽ ̄)



さぁ、レブまで試すぞ(笑)






んで、新しいお仲間が






私の会社で車好き発見です(; ̄ェ ̄)

MTのCR-Z!! しかも赤!!

急速に成長中なようで、先日足も変えたそうな

BR-ROMも紹介したら飛び付いてきました( ̄▽ ̄)

レギュラー仕様でしたが、ハイオク仕様になる日は遠くないかと。。。


仲間が増えるのは嬉しいですね





日曜は、さらにSC仲間も増えそうな予感でしたが…(笑)



さて、気になっている不満箇所に対して


タイヤ圧調整を試してみます


不満を感じた場所へと急行です(; ̄ェ ̄)


さーてどうなることやら!
Posted at 2011/01/31 22:36:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | BR-ROM | クルマ
2011年01月29日 イイね!

BR-WINスーチャー仕様の慣らし走行

BR-WINスーチャー仕様の慣らし走行どうもTaKeです。


先日、BR-WINスーチャー仕様が納車され

毎日、夜な夜な慣らし&インプレ走行を繰り返しております。

お陰で寝不足です(笑)




昨夜も、あっさりと暇人が釣れたので

週末ということもあり、遅くまで慣らし走行へ行って来ました



自己満足?気分の問題かもしれませんが

500km/4000rpm縛りに対して

~100km 2000rpm
~200km 3000rpm
~300km 4000rpm

と、段階を踏んで慣らしてみました
実は50kmごと500rpm刻みに・・・細けぇ~(爆)



「水温OK、油温みれねぇ、まぁいっかOK、マイウイン。」

いまいちア○オになりきれないまま走行開始www
湾岸ネタで暇人と爆笑トークしてましたwww


慣らし走行で気付いたことはメモメモ。。。⇒愛車ログ初使用♪


負圧状態からブーストかかるまで

じっくりと慣らし走行をして、無事400kmを超えました

ノートラブル。凄いことだと思います。

本日土曜には慣らしを終えられそうです



さて、週末の予定は
#オフ会日程勘違いしていたので訂正しましたm(_ _)m
#Reiでぃーんさんに大感謝!!


明日日曜日、職場の後輩を釣れて連れてBee☆Racingへ

BR-ROM試乗です♪

何やらウイングロードの方も来るようですが?さてどんな目的なのやら。。。??

午前中は、ショップさんがHKSイベント(FSW)参加だそうで、

15時に作業予約を入れました♪

いつもどおり、暇人も釣って連れて行く予定です♪







・・・








昨日の帰り際、暇人を家に送り届け、いつもの帰り道


吹け上がり、トルクカーブ、燃費、耐久性、、、









もうね、細かいこたぁいいんです










楽しい
ニヤニヤがとまらない



以上。
Posted at 2011/01/29 11:57:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ

プロフィール

「NON-DAN筑波大作戦inTC1000お疲れ様でした http://cvw.jp/b/272945/31204727/
何シテル?   09/23 23:32
プリメーラ ウイングロード インテグラ みんないい車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空力 後拭5ナンバー・・・ビスタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 18:44:48
そういえば12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 00:04:36
伊豆の日帰り温泉 
カテゴリ:旅行
2010/08/15 12:59:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
MT練習車 ■Time  ▼NON-DANジムカ   '12/04/29 DRY 1 ...
日産 マーチ NON団S組レース車輌 (日産 マーチ)
我等がS組レース車輌 2011/11/13 M組車輌興し 雨のTC1000耐久初戦 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
先代プリメーラワゴンからウィングロードへ。 これが人生初めて購入したマイカー。 商用車で ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
免許を取ってから最初のマイカーは会社の先輩からの譲渡でした。 8年選手でしたがとてもいい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation