• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKe( ̄o ̄)のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

ついに納車されました!

ついに納車されました!どうもTaKeです





本日、会社にて激務の中、一本の電話が







竹「お電話ありがとうございます。○×会社TaKeでございます」


月「できたよ♪」


竹「おkwwwすぐ行くwww」





代車のFIT君とこれでオサラバ。

FIT君への感謝の気持ちで、綺麗にしてお腹いっぱいにしてあげました(泣)

軽くて、エンジン元気いっぱいで、A/F計がついてて(ぇ

とってもいい子でした(;´д⊂)


別れを惜しむように、東名高速をノンビリ走って町田のBee☆Racingへ・・・








というわけで(笑)


BR-WIN スーチャー仕様 Tuned by Bee☆R
本日納車されました!( ̄▽ ̄)マッテタョー




お月見様、メカニックの皆様、そしてお髭の社長様

本当にありがとうございました!
これからも、もっとよろしくお願いします!!(爆)



本日より慣らし運転の開始です♪
今日はどこを走ろうかしら( ̄▽ ̄)ヨナヨナ首都高グルグルかな(笑)



P.S. 例のチューニングですが、車の走り始め一発で分かりましたょ( ̄ー ̄)b
   コレだけでも、もうニヤニヤが止まらない・・・!?
Posted at 2011/01/26 21:54:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | BR-ROM | クルマ
2011年01月23日 イイね!

ついに、MR18DEにスーチャー?

どうもTaKeです



ついに!



変態ここに極まれり!?



MR18DEエンジン
スーチャー搭載です!!
























・・・前と同じで、釣りっぽいって?
































仮当て1



( ̄▽ ̄) どやっ!



ちゃーんと 『搭載』 してるでしょ( ̄▽ ̄)


釣りでごめんなさいね(笑)

Bee☆RacingさんにHKSのスーパーチャージャー"GTS4015"があったので

マイウインにのっけてみました(笑)






































・・・































パイピング



・・・あれ?( ̄▽ ̄;
Posted at 2011/01/23 16:23:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2011年01月15日 イイね!

ブッシュ類、皆さんの車は大丈夫?

ブッシュ類、皆さんの車は大丈夫?どうもTaKeです

寒い日が続いていますね
暖機に時間がかかって燃費が気になりつつも
吸気温が下がってエンジン絶好調ですが
皆さんいかがお過ごしでしょうか(笑)

さて、先日O2センサーの交換をしたマイウインですが、
その際に要メンテナンス箇所が見つかりました


エンジンマウント


マイウインは2005年式
乗り始めて5年、8万km超で、
ぶちぶちと切れてました(; ̄ェ ̄)

ボンネット開いてエンジン左側に見えるところです
部分代はたいしてかからず、さっくり交換

ロッドASSYトルク 11350-ED80B ¥5,040円

振動増、エンジントルクの逃げも発生していたものと思われます
負荷が逃げていたであろう他のマウント、ミッション接合部も点検してもらいましたが無事だった様子

車によっては5万kmで要交換なんて話も聞きます

ウイングロードのみならず、みんカラ友達の皆様はブッシュ類大丈夫?








Posted at 2011/01/15 13:02:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2011年01月04日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶どうもTaKeです。

あけましておめでとうございます m( __ __ )m
今年もどうぞよろしくお願いします!



というわけで、今年一発目の車ブログ


エンジンチェックランプ


コレつくとちょっとビックリ

その名のとおり、エンジン関係で何か起こったからチェックしろやって意味

点灯<点滅の順で症状の重度が違うらしい

先日、厚木の大山に初詣に行ったんですが
コレがまた駐車場待ちの渋滞でして・・・

40分ほど急な坂道で待ちぼうけ

すると、こやつがピコーン!と点灯

恐らく日産車の仕様なのか、エンジンをかけなおしてもランプは消えません



今日1月4日を待って、Bee☆Rさんへ点検に行ってきました

どうやら、O2センサーが異常な"リーン"状態を感知して
ランプがついたようです


(´・ω・` ).oO( たぶんキノコ入れてるせいかな。。。


マイウインは8万キロ越えなので、
新品交換をお願いしておきました

というわけで、一時入院です(/ω\)

代車が運よく在ったので、GD3フィットをお借りしました


・・・車高が高くて、乗り心地がタクシーみたいにいいぞ!
80kmくらい出すと、しなやかに段差をクリア!
コーナーで巻き込むように頭が入る!

けど・・・
弱オーバーステアっぽい
ハンドル切ったあと、遅れて巻き込むのがちょっと怖い
乗り心地重視で、リアが柔らかいのが原因かな?
自分の好みですが、車高落としてリアを硬くして
コーナーのターンインをレスポンス良くしたいです


違う車に乗るとマイウインと色々比較できて楽しぃ♪


というわけで、本年しょっぱなから車バカなブログです(爆)

皆様、今年もよろしくお付き合い下さい( ̄▽ ̄)
Posted at 2011/01/04 17:59:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2010年12月31日 イイね!

今年のオフ収めと弄り収め

今年のオフ収めと弄り収めどうもTaKeです。


めっちゃ寒いですねぇ...


寒い中いってきましたよ...










2010年 ラストオフ!
ティーダ&マーチ&マイクラ

ついでにウイングロード/ビアンテも
@お台場



私は前日の仕込みで体調を崩し、1時間遅れでしたが・・・

たっくさんのティーダ、マーチ、マイクラ
ちょこっとウイングロード(笑)
そしてオンリーワンビアンテ(!)

寒い中でしたが、いろんな方とお話できました。
めっちゃ近場にお住まいの方々もおられたので、
プチオフはきっとやると思います( ̄▽ ̄)

皆さんご自慢の車のお話を伺ったり
マイクラ5台一斉ルーフ開閉したり(笑)
ドッキリ取材も入ったり(ぇ

めっちゃ楽しめました!( ̄ー ̄)あとは体調が良ければ泣

ユーキさん、今回もお誘い頂きありがとうございましたm( __ __ )m

主催のタカぽん♪さん、こっそりウインも混じってすいません、
次回もよかったら混じらせて下さい(笑)


オフ翌日の今日は、バンパーのツラ外れを直して今年の弄り収めです。
これから友人が来るので、あとはドンチャン騒ぎと洒落込みます(爆)


みんカラ友達の皆々様へ
 2010年は初めてのオフを開催したり、他車種のオフに参加してみたり
 色々な方々と交流を持たせて頂きました。
 これからも皆さんの知恵や行動力をお借りしつつも、一緒にカーライフを
 楽しんで行ければ幸いです。

 来年はマイウインもちょっぴり飛躍するかも?
 過度な期待はせずに、たまにTaKeのページに来てやって下さいm( __ __ )m

今年は大変お世話になりました。
  来年もどうぞよろしくお願いします!!




TaKe@BR-Win
Posted at 2010/12/31 14:38:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ

プロフィール

「NON-DAN筑波大作戦inTC1000お疲れ様でした http://cvw.jp/b/272945/31204727/
何シテル?   09/23 23:32
プリメーラ ウイングロード インテグラ みんないい車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空力 後拭5ナンバー・・・ビスタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 18:44:48
そういえば12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 00:04:36
伊豆の日帰り温泉 
カテゴリ:旅行
2010/08/15 12:59:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
MT練習車 ■Time  ▼NON-DANジムカ   '12/04/29 DRY 1 ...
日産 マーチ NON団S組レース車輌 (日産 マーチ)
我等がS組レース車輌 2011/11/13 M組車輌興し 雨のTC1000耐久初戦 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
先代プリメーラワゴンからウィングロードへ。 これが人生初めて購入したマイカー。 商用車で ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
免許を取ってから最初のマイカーは会社の先輩からの譲渡でした。 8年選手でしたがとてもいい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation