• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKe( ̄o ̄)のブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

RE0F08A

おはようございます、TaKeです


RE0F08A

これ、何の番号だかわかる方は挙手!


ヒント


あちらはRE0F10A


詳細仕様が知りた〜い(; ̄O ̄)

Posted at 2010/08/05 09:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

BR-ROM、そしてHR15DE、MR18DEオーナーを盛り上げるために

どうもTaKeです

実は以前から、このような掲示板を私のページで立てております。

ウイングロードJY12のECUチューンを語るスレ
https://minkara.carview.co.jp/userid/272945/bbs/

HR15DEとMR18DEのエンジン仕様からはじまり、

ECUチューナーの情報

今回完成したBR-ROMの情報

などを、わかりやすいようにまとめてみました

BR-ROMに関しては、
皆さんの試乗記を参考にさせて頂きましたm(_ _)m

HR15DE、MR18DEオーナーが

もっと"fun drive"を得られるよう

盛り上げていきたいと思います

掲示板へは気軽に閲覧、書き込みして下さいね
 (注)みんカラ登録者以外は書き込み不可です

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/08/04 10:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | BR-ROM | クルマ
2010年08月03日 イイね!

ついに、MRエンジンをスーチャー仕様に!

どうもTaKeです



ついに!


変態ここに極まれり!?



MRエンジン
スーチャー仕様実現です!!












あ、エクストレイルがね爆
釣りでごめんなさいね( ̄▽ ̄)

HKS関西のデモカーだそうです
MR20DEで遠心式スーチャー搭載

私が思い描いていた妄想そのままの形!

やはりウインだとスペースが厳しそうです

インタークーラーはほんとに必要かな?

タービンのサイズは?

樹脂インマニ壊れないの?

ウインで試してぇぇぇぇぇ(; ̄O ̄)

Posted at 2010/08/03 18:36:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウィングロード | クルマ
2010年08月02日 イイね!

BR-ROM試乗オフ会 お疲れ様でした!

こんばんわ、TaKeです。


本日、



ウイングロード & ティーダ
 BR-ROM試乗オフ会


無事終えることができました^^

お集まり頂いた方々は、

うっかりいしゅべえ さん : JC11ティーダ 18G 6MT 2008年式 (MR18DE)

navsさん  : JY12ウイン    18G CVT 2008年式 (MR18DE)

ドン≧∇≦さん : JY12ウイン  18G CVT 2008年式 (MR18DE)

ガブナー♪さん : Y12ウイン  15M CVT 2008年式 (HR15DE)

テル@ECR33さん   : ひまじんわたしのつきそい(笑)

暑い中、来て頂きました!^^


集合場所、Bee☆Racingに来て見ると、

時田号!?

時田号!?
と思ったら、ミッションがオートマ^^;
なーんだデモカーかと思っていたら、、、

店の奥に、ふっつーに時田さんいました
写真撮り忘れた・・・泣
なぜサインもらわなかったんだろう・・・大泣




さて、ミーハー心は置いといて、気を取り直して

ぞくぞく

ざわ・・・

ざわざわ2

ざわざわ・・・

ざわざわ3

ざわざわざわ・・・!?


てなかんじで




ウイングロード & ティーダ
 BR-ROM 試乗オフ会 かいさ~い♪

開催足


少し遅れていしゅさんのティーダも登場です♪
ざわざわ4


さて、
この後、今井社長ともご挨拶して続々とチューニング、試乗が始まったわけですが

その詳細は、皆様のレポにお任せしようと思います♪

とりあえず、
全車、私のECUユニット番号と違っていましたが




ティーダも、Y12ウインも
 BR-ROM完成しちゃいました!(驚)

そして

全員、試乗後ニヤニヤしながらお買い上げ!(爆)

もちろん、事前にたくさんのECUデータを保有、解析を進めていた
今井社長の努力の賜物なのですが、
HR15DE、MR18DE搭載車 ほとんど対応可能なのでは^^;
つまり、、、

◆HR15DE
 ティーダ
 ノート
 キューブ
 マーチ
 ブルーバードシルフィ
 ADエキスパート
◆MR18DE
 ティーダ
 ティーダラティオ
 ADエキスパート

これらの車種の方、興味のある方はBee☆Racingまで問い合わせてみては
如何でしょう♪
とりあえず、試乗後の打率100%の実績は伊達ではありませんよ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


おまけ

Bee☆Racing デモカー? スーチャーNOS仕様セレナ!
Bee☆Racingセレナ

実は上の写真でこっそり写っています(笑)
オーナーは、ずっと前からmyファン登録させてもらっていた
Mr.マーキーさん

今日初めてお会いすることが出来ました(^-^)
そして、助手席試乗させてもらいました!!!!(爆)

どこまでも加速していく化物セレナでしたが
「まだまだこんなもんじゃないよ~」の一言に驚愕( ̄ー ̄;)
またお会いしたいです\(^-^)/


というわけで、長々となりましたが本日は以上!
皆さんお疲れ様でした!!

至らぬ幹事でしたが楽しんで頂けたなら嬉しい限りです
今日参加できなかった方も、是非またお会いしましょう(*゜ー゜)
Posted at 2010/08/02 00:49:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | BR-ROM | クルマ
2010年08月01日 イイね!

試乗中♪

試乗中♪どうもTaKeです

試乗会、開催中です♪


ウイングロードJY12 二台

ウイングロードY12 一台

ティーダJC11 一台

集まって頂きました♪


なんと



私のECUユニット番号と

全車違いました…






が!

今井社長、対応してくれました♪

すでに

ウイングロードJY12 2008年式(18G)
BR-ROM 完成!


そして…

ウイングロードY12 2008年式(15M)
BR-ROM 完成!


一台ずつ、丁寧にチューニングされております( ̄ー ̄)

今は…


ティーダJC11 2008年式 (18G)

チューニング中!


すごいよ今井さん…


Posted at 2010/08/01 13:10:04 | コメント(7) | トラックバック(1) | BR-ROM | クルマ

プロフィール

「NON-DAN筑波大作戦inTC1000お疲れ様でした http://cvw.jp/b/272945/31204727/
何シテル?   09/23 23:32
プリメーラ ウイングロード インテグラ みんないい車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

空力 後拭5ナンバー・・・ビスタ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/19 18:44:48
そういえば12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 00:04:36
伊豆の日帰り温泉 
カテゴリ:旅行
2010/08/15 12:59:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
MT練習車 ■Time  ▼NON-DANジムカ   '12/04/29 DRY 1 ...
日産 マーチ NON団S組レース車輌 (日産 マーチ)
我等がS組レース車輌 2011/11/13 M組車輌興し 雨のTC1000耐久初戦 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
先代プリメーラワゴンからウィングロードへ。 これが人生初めて購入したマイカー。 商用車で ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
免許を取ってから最初のマイカーは会社の先輩からの譲渡でした。 8年選手でしたがとてもいい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation