• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年1月2日

【運転支援システムの故障警告がオンパレード】の警告が消えた!?逆に不安が加速するwww

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今朝はマック福袋を引き換えついでに朝マックしに行きました。

相棒に乗り込んでエンジンON!!

昨夜の警告が容赦なく連打してきますwww

2キロ位走行した時にメーター表示が動いたので見てみると…あれ?警告が消えているwww

治った!!!
と喜んだのは束の間…

あれだけ警告連発して運転支援システムが動作しなくなったのに表示が消えるとは…

逆に不安になりましたwww

相棒はホントに大丈夫なのか???

取り合えずコールセンターに連絡してDの診断機にて確認して貰おうと思います。

店舗の担当連絡よりもコールセンター経由の方がD店舗の動きが良いような気がするのは私だけでしょうか…

〈ステアリングの芯ずれ〉修理対応を思い出してしまうwww

ちなみに年末には「4WDシステム点検」が表示されたので、空気圧を再確認した以降は表示されていませんが、その時も長距離の帰路でした。。。

長距離を走ると不具合が発生する相棒でしたwww
2
ちなみにマックの福袋はこんな感じです。

福袋の値段は3000円なのですが…

3430円分クーポン、ポテト型加湿器、ブランケット…
3
コインケースとトレーがついていました。

昨年はCHUMSとのコラボでしたが、今年はBRUNOコラボでした♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンコン化に挑戦してみよう! 830ナンバーになりました!

難易度:

MK-46ML

難易度:

マップコントローラーの調整

難易度:

エンジンルーム フロント アンダーカバー交換

難易度: ★★

【備忘録】暗電流によるバッテリー上がり🪫

難易度: ★★★

トランスミッション&デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 セカンドシート下収納にアストロのAP0308806とDAISOのパーツを組み合わせてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/7837742/note.aspx
何シテル?   06/19 00:00
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートのスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 09:57:51
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation