• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

プジョスポ キター

プジョスポ キター FBM前の木曜夜中に発注したプジョスポのショックが届きました。

流石に送料142ユーロのDHLだけはある。早い。

今回のショックは1本101.99ユーロ 4本で407.96ユーロ
前述の送料142ユーロ 合計549.96ユーロです。
1ユーロ107円とすると¥58845です。構想開始時は103円だったのに・・・・

DHLの方に別途税金と手数料を1935円取られたので結局6万くらいになりそうです。

でも安いよね。

あとはFアッパーマウントとベアリングを密輸したら、取り付けます。
リアは自分でやるけどフロントはショップにお願いする予定。

楽しみです。

あっそうそうPEUGEOTSPORTSのインボイスがちょっと格好良いです。
そんな由所正しいところに送料たけぇよ。とかクレジットじゃなくてPaypal使わせろ!
と言って一件は無視され、もう一件はNoと言われたのは秘密です。

ブログ一覧 | 106 | 日記
Posted at 2011/10/17 22:47:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 23:22
速!密輸の常識覆しますね!
それでも最近は一週間くらいで届くから早くなりましたね。
コメントへの返答
2011年10月17日 23:24
プジョスポなのでみなさんお客さんが急いでいるのでしょう。でも早いのは嬉しいよね
2011年10月17日 23:36
早い!安い!
FBMでそんな話まったくしてなかったのに!!
やるなー
コメントへの返答
2011年10月17日 23:47
してましたよ~ moriさんとはしなかったけどorz 
僕の106はプジョスポに始まりプジョスポに終わりたい・・・・と思ってます。
付けたらインプレしますね。

あっバッテリーの話もしませんでしたね。
2011年10月18日 0:12

僕はガッツリ聴いてましたよー

どうせケースに入るからと
つるんつるんのフロントがたまらないですねー。
コメントへの返答
2011年10月18日 9:45
反対に嫁は色が無くて地味だね。昨日のkoniとか綺麗だったね。と言うとりました。

どうせ組んだら見えませんからね。

動かしたらオイルの音がしてました。
2011年10月18日 1:51
今ならもう一個!

金利手数料は負担してねー!
コメントへの返答
2011年10月18日 9:47
SPAX組んだばかりでしょ。

マフラーのつなぎ目、ノーマルエンドマフラーの入り口をサンダーで切ったら使えない?
2011年10月18日 2:17
キン肉マンが歌う吉野家の歌を思い出してしまったではないですか!
コメントへの返答
2011年10月18日 9:48
キン肉マンって言うからリングーに~♪ ってどういう意味と思ったら吉野家ね。
2011年10月18日 8:38
おー、安い!! 円高の恩恵ですね。
最近DHL使わなくても6日くらいで届いたりしますね。これが普通なんでしょうけど・・以前、ユーロ圏が大雪?で麻痺したときは、だいたい郵便で2週間くらいでしたね。こんな感じで自分で可愛がれば、国産と大差なく、もっというと国産よりちょっと安く維持できますよね。
コメントへの返答
2011年10月18日 9:49
円安で落ち込んでいないで、消費に貢献してみました。プジョスポで直接買えるのに驚きです。
2011年10月18日 9:27
新品いいですねぇ
大事に使ってくださいな
コメントへの返答
2011年10月18日 9:50
今回のプジョスポで4セット目です。
1回目45000km
2回目45000km
今の 60000kmちょっとですから、
買えるうちに買えて良かったです。
2011年10月18日 18:50
プジョースポールと言うだけでとても素敵な響きに聞こえます!!
良いですねぇ。
私が距離乗らない人なら間違いなくこれにしたいです。
やはりしなやかなんですか?
コメントへの返答
2011年10月18日 21:14
ちなみに距離のるケタルさんはどこのショックですか?

しなやか?なんでしょうか?純正とこれしか使ったことが無いので。
純正の延長線にあることは間違い無いです。乗り心地もそこそこなので良いショックだと思います。
2011年10月18日 19:27
プジョスポいいですね。
自分もショック換えないと抜け切ってます。

円高のうちに買いたいなあ。
もっと話したかったです。
コメントへの返答
2011年10月18日 21:16
たぶん豚汁を取りに下に下りた際にV.2さん帰られたんだと思います。

対ユーロの円高はまだしばらく続きそうですね。
春の106オフにてっちーさんと来てください。
2011年10月18日 19:43
お世話になります。
ショック4セット目!?
ショックは、5万キロが目安みたいですね。
ドラシャもそうだし・・・・・。

ドラシャの5万キロはちょっと短いような気がしますが?
おフランス車は、旬が短いのかな?
プジョスポいい響きです。
コメントへの返答
2011年10月18日 21:19
純正がLSDで引っ掻き回したせいで15000kmで抜けたのでそこからは全てプジョスポです。独身だったので交換サイクルも贅沢してました。
Onionさんがモンローのショックをガレージセールしてましたよ。

ドラシャは早いですね。私は初OHは8万キロだったと記憶してます。

2011年10月18日 22:21
私が今使っているのはビルシュタインです。
オーバーホール出来る事と手軽さで選択しました。
効率重視の選択ではありますが、購入した際の自分の状況を考えると悪くない選択だったかと思います。
足回りについてはまだ勉強不足なのでこれからですが、オーバーホール時に仕様変更も出来るようなので自分に合う様に出来たらと考えてます♪
コメントへの返答
2011年10月18日 22:28
ビルですか。
オーバーホールできるのは魅力ですよね。
仕様変更は悩みそうだなぁ。
2011年10月20日 0:34
6万円!
昨年ビルにしたばかりだけど、もう一度プジョスポ入れたいなー

と思ってしまうではないですか!
コメントへの返答
2011年10月20日 9:13
ルートは出来上がったので、あとは買うだけですよ。いつまで106をサポートするか不明なのでお早めに。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 1510km 初回オイル交換(上抜き) https://minkara.carview.co.jp/userid/273316/car/3742938/8336678/note.aspx
何シテル?   08/17 15:38
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation