• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

ブレーキ

FBMの時にkochoさんにも指摘されましたがうちの車の弱点はブレーキです。
ノーマルなんで効かないんですよね。最初はこれで良いかとも思いましたが、山を
ハイペースで走ったりするとやはり効かない。足回り、エンジンと比較するとバランス悪し。

onionさん推奨のブレーキ換装も好きなアイディアですが、バネ下重量増加が嫌なので
私はパッドでなんとかしようと思います。で、選んだのは実績あるDS2500.
組むときにパッド面を触りましたがこの段階でも摩擦係数がノーマルとは全然違う。
期待してます。
ついでにエア抜きをしてタイヤローテをして完成です。早く当たり付かないかなぁ。
ブログ一覧 | 106 | 日記
Posted at 2011/11/20 21:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過酷な土砂降り設営
ふじっこパパさん

11/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

【第2回】オービスの 知っトク!豆 ...
とも ucf31さん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

VOLVO ボルボ XC60 に ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 22:08
そんなに弱かったんですか?

ウチのはノーマルの頃は
みんなに色々と言われたんですが
もしかして、部品が変わってるんかな?

あ~ブレーキ関係の一式交換前に
乗って貰っておけば良かったですね。
パッド、ローター、ホースを交換した
今となっては元々がサッパリですよね。
コメントへの返答
2011年11月20日 22:19
街乗りは問題ないですよ。
飛ばしたときがね・・・・

イメージですが205のノーマルみたいな感じです。
2011年11月20日 22:20
ノーマルパッドって、確かに効かないですね。
とはいえ、ハイスペックパッドは試したコトないですが…てか、今のはDS2000なんだろうか?
美浜では音をあげませんでしたよ〜
コメントへの返答
2011年11月20日 22:30
効きが今一歩なので、峠とかでは信用できずに二度踏みしている自分が嫌になって。
姿勢も安定しないしね。

好み的には硬くて踏力でコントロールするブレーキが良いですね。

Fブレーキパッド履歴はノーマル→TAROX→プロμ試作品→MINTEX→DS2500→ノーマルでした。
好みはTAROXかな?効きはMINTEX良かったけど鳴きまくりが助手席評価低しでNGです。DS2500は前回は穴あきロータとの組み合わせで今一歩の相性だったけど、今回はノーマルロータとの組み合わせでどうなるか?
2011年11月21日 9:23
フェロードは、確かに効きますよね。
自分は以前パジットをよく使ってたのですが、
真っ黒に負けました(汗)
コメントへの返答
2011年11月21日 12:57
パジットは使ったこと無いです。
私は真っ黒は平気ですけど鳴くのは嫌ですね。
2011年11月21日 12:47
自分は、バネ下重量が変わるので、ノーマル派です。ホース、ステン、ローター、タロックスG88、パッド、パジットの組み合わせです。サーキット走っても良く効きました。足回りがノーマルなので、ブレーキ掛けるとショックが負けてます。
コメントへの返答
2011年11月21日 12:57
おっバネ下保存仲間ですね。
足がノーマルだとノーズダイブが大きそうですね。
2011年11月21日 18:50
プロミューのユーロブランドの、ユーロスポーツ使ってました
平野で買うと1.5万より安かった記憶が。。。
効きは十分でしたよ
コメントへの返答
2011年11月21日 21:10
では次の候補に。
でもDS2500安いのが魅力。
2011年11月21日 20:17
パッド、ノーマルです。 こんなもんだって割り切って乗ってます(笑)

欲を言うと、変えたいんですが・・・
あっちこっちのパーツ交換に波及しそうなんでガマンしてます♪
コメントへの返答
2011年11月21日 21:11
割り切ってるうちは大丈夫です。

我が家はOne and onlyなので

プロフィール

「[整備] #106 廃バッテリー売却 https://minkara.carview.co.jp/userid/273316/car/499671/8417522/note.aspx
何シテル?   11/01 13:01
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation